やぐらの彫物研究



彫物研究 feat. 先代・自然田上組の彫物











▲ まずはやぐら本体の正面と後面。



▲ 次いで右平。



▲ そして左平。



▲ ココからは各箇所の彫物、まずはやぐらの顔とも言える鬼板三面。



▲ 次いで懸魚三面。



▲ 非常に撮りにくい箇所である車板三面。



▲ ココからは大屋根正面、まずは桝組・欄間・そして小脇板。



▲ 次いで擬宝珠勾欄・犬勾欄・板勾欄・縁葛。



▲ ココからは大屋根右面、やぐらのメインの彫物である幕板。



▲ 大屋根左面に移ります、幕板二面目。



▲ 右面・左面の板勾欄・縁葛、そして欄間後面。



▲ 今まで撮影できなかった内勾欄。



▲ 右面・左面の欄間、脇障子、そして駒。



▲ 大屋根八ヶ所の木鼻。



▲ ココからは小屋根へ、まずは小屋根桝合正面「素盞嗚尊 八岐大蛇退治」。



▲ ココからは小屋根右面、まずは桝合「神功皇后 弓末で文字を刻む」。



▲ 幕板三面目「牛の皮を被り 頼光を狙う鬼童丸」。



▲ 上から欄間、板勾欄、縁葛。



▲ 最後に小屋根左面に移ります。まずは桝合「新田義貞 稲村ヶ崎宝剣を奉ず」。



▲ 幕板四面目「藤原保昌朝臣 盗人袴垂に会う」。



▲ 上から欄間、板勾欄、縁葛。



▲ 小屋根六ヶ所の木鼻。



▲ 大屋根・小屋根ともに特徴ある箱棟。



▲ そして気になる箇所をピックアップ。



▲ 最後に本幕と泥幕。




図録:先代・自然田上組の彫物