貝塚市・貝塚宮感田神社太鼓台祭り
- 平成17年7月17日日曜日 -


今日泉南市大苗代のやぐらのコマ新調に伴う入魂式の後、貝塚市の太鼓台を見学に行ってきました。実は数年前にT君と一緒に行った以来の太鼓台見学、とても楽しみです。今日はこのHPとリンク頂いてます「絆」管理人のまささん達と御一緒に見学。でも僕は大苗代を見てからの見学だったので、ちょっと遅れて12時前に到着しました。



まずは西町の太鼓台です。


次いで南町の太鼓台です。


これが布団ですかぁ…、初めて間地かで見ました。


彫り物もとても細かい彫り物でした。


やぐらとは違う独特な木鼻です。


とても太い担い棒です。


次いで近木町です。


ココが感田神社です。


中町(宮本)です。


中北町です。


大北町です。


堀之町だけ発見できませんでした。 (>_<)
で、13時に近づき南町が担ぎ出し始めました。


西町も出発です、西町と言えばこのHPの掲示板へ書き込みを頂く
「泉南のやぐらキティ」さんが携わっている町です。


盛り上がってます。


重そうですよねぇ〜。 (^^ゞ


先ほど発見できなかった堀之町の太鼓台です。


中町通りに太鼓台が集まってきました。


熱いのでこの様な給水車???も同行していました。


先ほど担ぎ出しを見ました南町も中町通りへ到着していました。


でも太鼓台の前に綱ってあるのですねぇ〜。初耳です!


南海貝塚駅前に西町の太鼓台も到着。


やはり重そうです。 (^^ゞ


2時からの式典・練合を見たかったのですが、あまりの暑さに家に帰る事にしました。
でも今日は全7台の太鼓台を見学でき、とても充実した時間を過ごしました。
本日は短時間ながら、お誘い頂いた「絆」管理人まささん、どうもありがとうございました。
また太鼓台担い手の皆さん。残りの時間も怪我のない様頑張ってください。
m(__)m




オマケ1、貝塚中央商店街の入口には太鼓台のモニュメントが…。


オマケ2、南海貝塚駅前にはこの様な看板もありました。


オマケ3、今年のポスターだそうです。