泉南市・岡中やぐら修復記念入魂式
- 平成17年9月17日土曜日 -


今日泉南市・岡中がコマ新調に伴う入魂式を実施するとの情報を得、見に行ってきました。実は今日朝から休日出勤で仕事が終わったのが16時前、一旦家に帰って16時30分に原付バイクでいざ泉南市信達岡中の岡中鎮守社へ、17時前に到着しました。今日は朝から生憎の天候で、僕も家を出る前の16時30分頃まで雨が降っていたので、残念な天候だと懸念したいましたが、丁度僕が出発する頃に雨も上がり、結局1滴も雨も降らずの絶好のやぐら見学日和でした。



到着しましたが、まだやぐら部屋にやぐらはありました。


17時前にやぐら部屋を出庫、隣の岡中鎮守社へ移動中です。


岡中鎮守社にて入魂式中です。残念ながらやぐらは入れない様です。
鳥居前に横づけしての入魂式です。


岡中は平成10年に新調、同年10月3日土曜日に入魂式を実施。
大工:安田建設、彫刻:木下賢治、本幕:川島織物。


今回新調したコマです。製作者の安田建設様によれば約24cm程大きくなったとか…。


「お静かに」だって、やはり神聖な入魂式ですし。
でも用意周到ですねぇ〜。 (^^ゞ


樹齢500年とも800年とも言われている岡中鎮守社の大樟は
大阪府の天然記念物でもあり、大阪みどりの百選にも指定されています。
樹幹の周囲は根元では12mほどあり、枝がおおう面積は300uにもなります。
(泉南市役所HPより)


コマ新調を記念して岡中拾伍人組から岡中青年團へ纏の贈呈。


コマを新調した安田建設様へ記念品の贈呈とお祝いの挨拶。
安田建設様とは平成14年にパレード実行委員会で苦労を分かち合った方、
まさかこんな形でお会いするとは…。 (^_^.)


2つの纏が並んでます。 \(^o^)/


入魂式を終え、いざ出発! (~o~)


バックに緑があり、とてものどかな光景です。


かなり盛り上がってます。


何故か???スピード感ある写真になってましたぁ。 (^^ゞ


Uターンだそうです。


かなり空も暗くなってきました。そろそろ灯入れ曳行かな?


やぐらにもダテにもやっと灯が入りました。
でも夜の入魂式に慣れていない僕は、溝にはまってしまいコケてしまいました。
恥ずかしいやら、血が出るわ!格好悪い! (T_T)


ココで皆さん休憩中です。美味しそうにビールを飲んでます。
僕も以前掲示板へ書き込みをして頂いたIさんからチューハイを頂きました。
どうもありがとうございます。 m(__)m


上のマル方の提灯は先代のやぐらの提灯だそうです。


こやって見るとかなり背が高くなってます。


堺・泉州出版会の「泉南だんじりとやぐら」によれば、
他町にはない独特の桝組だどうです。


本幕も見事です!


纏の頭です。いわゆる「岡中マーク」です。


岡中拾伍人組から岡中青年團へ贈呈された纏の頭です。
どうやら戎さん?福の神?まぁいづれにせよ縁起のイイ話で…。


最後に岡中と言えば泉南市唯一の駒提灯!

僕は20時前に帰路に着きました。
でも今日は入魂式直前に雨もあがり、最高の入魂式を見せて頂きました。
あと2週間すれば泉南市パレード、次いで本祭りが控えてます。
僕も宵宮には是非とも見学に行きたいと思ってます。
最後に、本日は本当におめでとうございます。
\(^o^)/





岡中入魂式曳行予定表 (やぐら部屋に貼ってました)
16時30分 入魂式
17時00分 式典
17時30分から18時00分  @→G→F→E→D
18時00分から18時30分  D→C→A→B→N
18時30分から18時45分  N→B→A
18時45分から19時00分 休憩
19時00分から19時30分  A→C→D→K
19時30分から19時50分  休憩
19時50分から20時30分  K→E→F→C→A→B→H→B
20時30分から20時45分  休憩
20時45分から21時00分  B→A→@

※ やぐら部屋には上記の通り書いてましたが、実際は若干違った様な気がします。 (^^ゞ