岸和田だんじり祭・宵宮
- 平成18年9月16日土曜日 -


今日は岸和田だんじり祭です。僕は4時集合、4時30分到着と言う段取りで貝掛若頭会のT君と貝掛年番のI君と3人で行ってきました。去年までは9月14日・15日でしたが今年は「だんじり改革元年」と言われる程大きな改革があって、130年ぶりに開催日が変更になりました。敬老の日の前の土曜日・日曜日なんです。だから仕事も休みの日なので見に行きやすくなりました。でも運悪く僕は月に1度の休日出勤の日なんですが…。


4時30分頃に到着、祭りの段取りをしている様子を巡ってきました。
大北町のだんじり付近には曳き手もいず、ひっそりと出発を待ってました。


去年に引き続きまずは小門・貝原交差点へ。
北町青年団が纏を先頭にノーエ節を歌いながらの登場です。


若頭の次は拾伍人組が伊勢音頭を歌いながら登場です。
先頭は日傘をさすのが慣例だとか…。



北町を見終えた僕は大北交差点(船津橋)へ。
6時前に大北町の纏が出てきました。


1発目のやり廻しも綺麗に決めました。


大北町のだんじりです。


今年新調した中北町のだんじりです。


大手町のだんじりです。


紙屋町のだんじりです。


中之濱町のだんじりです。


中町のだんじりです。


大工町のだんじりです。


南町のだんじりです。


本町のだんじりです。


堺町のだんじりです。
ココでは曳き出しで大北町から堺町まで10台のだんじりが颯爽と走って行きます。


山手方面から上町のだんじりがやり廻しです。


先ほど走り抜けて行きました大北町のだんじりが早くも登場。


中北町のだんじりです。


大手町のだんじりです。


紙屋町のだんじりです。


中之濱町のだんじりです。


藤井町のだんじりが登場。


中町のだんじりです。


大工町のだんじりです。


宮本町のだんじりです。


下野町のだんじりが今日初めて浪切ホール方面へ下りて行きました。


筋海町のだんじりです。


本町のだんじりです。


春木南のだんじりです。


五軒屋町のだんじりです。


先ほど拝見した北町のだんじりです。


今年年番長地区の並松町のだんじりです。
白色のハッピが綺麗です。


上町のだんじりが再度登場!
上町は「絆」管理人のまささんが曳いてる町。
でも今年は○○責任者だから大変そう…。


あれ???


あれれ???先ほどの下野町のだんじりが逆走してきました。


大北町交差点(船津橋)をやり廻しの様です。


鋭角の交差点を綺麗に曲がって行きました。


あれ???第2弾!どうやらカンカン場渋滞中で待機中の沼町のだんじり(左)を
大北町のだんじり(右)が追い越して行きました。


旧市でだんじりを追い越す様子は初めて見ました。


僕は今日は休日出勤なので7時頃に大北町交差点を離れました。
南海・岸和田駅へ向かう道中、カンカン場には脚立の軍団が…。


ちょっと遠目ですが、別所町がやり廻しを決めました。


カンカン場前ではだんじりの渋滞中…。


北町交差点には中北町のだんじりがやって来ました。


北町交差点からイズミヤ迄歩いて行きましたが、やって来ただんじりはたった1台。
どうやら最近アーケードと通るだんじりが減って、
小門・貝源をやり廻しするだんじりが多くなってきた様です。


筋海町のだんじりです。
僕はこのだんじりを見終えて南海電車で仕事へ行きました。
しかしながら今日は早朝から勢いあるだんじりを見れてとても良かったです。
この勢いで今日も仕事を頑張ろうと思いきや、
3時起床はとても眠いです…。 (^^ゞ汗
ともあれ今日・明日と怪我のないエエ祭りにしてください。








で、今日は仕事が早く終わって一旦帰宅。
でも夜も気になるので7時30分出発、8時到着と言う段取りで
貝掛の若い衆達と一緒に行ってきました。
まずは宮本町のだんじりです。


五軒屋町のだんじりです。
灯入れ曳行を見に来るのは約8年ぶりかなぁ…。


大工町のだんじりがらんかん橋を止め廻ししてます。


後ろ姿です。


北町のだんじりもやって来ました。


今年新調した中北町です。


アーケードの方へ行くと藤井町のだんじりがいました。
アーケード内では鳴り物や「ソーリャ」の声も響き、とても幻想的な様子でした。
僕はこの辺りから飲み過ぎと寝不足で記憶がうっすらとなってきて…。
とりあえず写真はココまででした。 (*^_^*)

でも今日は朝から夜までだんじりを堪能しました。
明日は仕事が休みなので朝から見に来ようと思います。
ともあれ今日1日お疲れ様でした。