大阪市平野区・杭全神社 平野郷の夏祭り
- 平成19年7月13日金曜日 -


去年に引き続き今年も大阪市平野区・杭全神社 平野郷の夏祭りへ行ってきました。今日は仕事でしたがちょっと早めに仕事を終え、会社の先輩であるSさんと一緒にいざ平野区へ!南海電車〜JRを利用して19時頃に平野区へ到着。徒歩でようやくだんじりを発見しました。


丁度国道25号線宮前交差点付近にてだんじりを発見!
でも雨天のせいで、傘しか見えません。 (>_<)


宮入1番の脊戸口町のだんじりでした。
まだ若干明るいのでフラッシュ無しで撮影できました。


そうこうしていうと、脊戸口町は鳥居をくぐり宮入へ。
僕も付いて行く事にしました。


杭全神社拝殿前に到着、かなり盛り上がってます。


脊戸口町・頭の挨拶だそうです。


初めてこんな間近でだんじりを拝見しました。


正面からです。


再び鳥居方面へ歩いて行くと、太鼓台がありました。
太鼓台は7月11日に神輿川行神事を行い、
7月14日に本宮として太鼓台と神輿が担がれます。


テキ屋を徘徊してると、市町のだんじりがやって来ました。


市町のだんじりの後ろ姿です。


ちょっと高台から鳥居方面を見てみました。
次に流町のだんじりがやって来そうです。


そうこうしてると、流町のだんじりが鳥居をくぐり、やって来ました。


流町のだんじりの後ろを付いて行き、拝殿前へ。


再び鳥居へ戻ると野堂北組のだんじりが鳥居をくぐり廻ってました。


拝殿前へ行くべく、まっすぐにやって来ました。


野堂北組のだんじりです。


後ろの女性陣も凄い人数でした。


次いで野堂町南組のだんじりがやって来ました。
このだんじりは平成15年新調、大工:大下工務店、彫師:木下賢治氏、川原和夫氏
彫物題材:太平記です。


廻し始めました。


前方はこの様に軸をとってるのですネ!


後方は重そうに担いでます。


大屋根の正面の飾目は獅噛みじゃありませんでした。


大屋根の後面は獅噛みでした。


大屋根、小屋根共に獅噛みでした。

とても盛り上がってましたが、22時頃に帰路につく事にしました。
しかしながら今日は生憎の天気で、行くのを躊躇しましたが、行って良かったです。
ギャラリーも去年よりは少なく、じくりとだんじりを拝見できました。
曳き手の皆さん、雨天の中お疲れ様でした。
\(^o^)/



杭全神社 平野郷夏祭りについて

【平成19年度行事予定】
   ・7月11日水曜日 − 足洗い神輿川行神事
   ・7月12日木曜日 − 地車9町合同曳行(南港通り)
   ・7月13日金曜日 − 地車宮入 ※管理人も行きました \(^o^)/
   ・7月14日土曜日 − お渡り神輿渡御
【杭全神社宮入順】 平成19年7月13日金曜日
   ・宮入一番 − 脊戸口町
   ・宮入二番 − 市町
   ・宮入三番 − 流町
   ・宮入四番 − 野堂北組
   ・宮入五番 − 野堂町南組
   ・宮入六番 − 野堂東組
   ・宮入七番 − 馬場町
   ・宮入八番 − 泥堂町
   ・宮入九番 − 西脇組