岸和田だんじり祭・本宮
- 平成19年9月16日日曜日 -


昨日に引き続き、今日も朝から岸和田だんじり祭・本宮を見に行ってきました。今日は自町若頭会T君夫妻と一緒に7時45分に家を出て、8時20分頃に浜工業公園に車を止めて見に行きました。



浜工業公園から出ると、中之濱町のだんじりが前を横切りました。
相棒のT君は二日酔いでしたが、僕は早速ビール片手に御機嫌さん。 (*^_^*)


上町のだんじりは既に宮入準備中でした。


潮かけ行事のための、「清潮」も準備されてました。


五軒屋町のだんじりも宮入準備中でした。


五軒屋町の宮入と言えば、正面の提燈が有名です。


とりあえずコナカラ坂方面へ、コナカラ坂入口には宮入用の「団扇」が…。
今年から15本になって、急遽下に1つ置いてる感じがしました。


朝早かったのでまだコナカラ坂は閑散と…。


9時30分、宮一番の宮本町の纏です。


宮本町のだんじりです。
宮本町は来年新調のため、今年10月28日(日)に昇魂式を行います。


宮本町の後ろ姿です。


宮二番、上町の纏です。


上町のだんじりです。


上町の後ろ姿です。


宮三番、五軒屋町のだんじりです。


五軒屋町のだんじりです。


五軒屋町の後ろ姿です。


一番の中之濱町の纏です。


中之濱町のだんじりです。


中之濱町の後ろ姿です。


二番の紙屋町の纏です。


紙屋町のだんじりです。


紙屋町の後ろ姿です。


三番の中町の纏です。


中町のだんじりです。


中町の後ろ姿です。


四番の南町の纏です。


南町のだんじりです。


南町の後ろ姿です。


五番の中北町の纏です。


中北町のだんじりです。


中北町の後ろ姿です。


六番の堺町の纏りです。


堺町のだんじりです。


堺町の後ろ姿です。


七番の本町の纏です。


本町のだんじりです。
大工方は通称”飛行機乗り”しています。


本町の後ろ姿です。


八番の大工町の纏です。


大工町のだんじりです。


大工町の後ろ姿です。


九番の大北町の纏です。


大北町のだんじりです。


大北町の後ろ姿です。


十番の北町の纏です。


北町のだんじりです。
北町は来年新調のため、今年10月21日(日)に昇魂式を行います。


北町の後ろ姿です。


十一番の大手町の纏です。


大手町のだんじりです。


大手町の後ろ姿です。


十二番、今年旧市祭礼新規参入を果たした南上町の纏です。


南上町のだんじりです。
コナカラ坂のトリを頑張って下さい!


南上町の後ろ姿です。


無事コナカラ坂を登りきった南上町、お疲れ様でした。


番号持ちの「韋駄天」は「拾弐」となってました。


大手町のだんじりは岸和田城を向いての待機でした。


大手町のだんじりです。


コナカラ坂を堪能して、昼御飯を食べるべく岸和田駅前商店街方面へ行くと、
紙屋町のだんじりがやって来ました。


次いで中町のだんじりもやって来ました。


江弘毅氏著の「だんじり若頭日記」で有名な店で昼食。
おでんとビールがGOOD ! でした。 (^_^)v


昼御飯を食べて13時からのカンカンスペシャルシートへ行く道中、
筋海町のだんじりがやって来ました。


続いて五軒屋町のだんじりもやって来ました。


通行止めばかりなので、迂回してカンカン場へ。
すると先ほどの筋海町のだんじりが会館前にて休憩してました。


こコレが苦労して入手したカンカンスペシャルシートのチケットです。


カンカンスペシャルシートの入口です。


13時15分、ちょっと遅れましたがカンカンスペシャルシートに着きました。
こんな感じで見れるのですねぇ〜。まずは並松町のだんじりです。


中北町のだんじりです。


中町のだんじりです。


南町のだんじりです。


春木南のだんじりです。


中之濱町のだんじりです。


藤井町のだんじりです。


宮本町のだんじりです。


北町のだんじりです。


大北町のだんじりです。ここでビール飲んで落ち着いてきたので、
スペシャルシートから見たやり廻しのコマ撮りです。


綱元は気合い入ってます。


ピピーッの合図で走っていきました。


曲がりました。


綺麗にやり廻しが決まりました。
さすが大北町! ヽ(^o^)丿


南町のだんじりです。


中北町のだんじりです。


大手町のだんじりです。


五軒屋町のだんじりです。


沼町のだんじりです。


堺町のだんじりです。


宮本町のだんじりです。


本町のだんじりです。


別所町のだんじりです。


筋海町のだんじりです。


上町のだんじりです。


南上町のだんじりです。


おっとっ、管理人もT君と一緒にビール片手に見入ってます。 (*^_^*)


紙屋町のだんじりです。


大工町のだんじりです。


下野町のだんじりです。


再び五軒屋町のだんじりです。


そうこうしてると、時間の14時30分になりました。
帰る途中、正面から見させてもらいました。


藤井町のだんじりです。


今回も綺麗にやり廻しを決めました。


カンカン場を終えて、向こう側って結構混んでるのですネ!


後編へ続く