箱作西試験曳き
- 平成20年10月4日土曜日 -


昨日は自町若頭会のメンバーと尾崎の"粋込"へ飲みに行って、今日は重度の二日酔いです。 (>_<) でも箱作西試験曳きへ行きたかったので14時に自転車で家を出ました。でも14時でもまだ頭が痛くて大変でした。



14時前に加茂神社へ到着。入口には纏が置かれてました。


箱作西の纏の頭ってこんな感じなんですねぇ〜。


やぐらは加茂神社拝殿前へ据えられてました。
加茂神社で、「泉州の祭り」管理人:半田さんと合流しました。


まもなく、出発しました。


同じ下荘地区の地元ゆえ、ちょっと恥ずかしかったです。 (^^ゞ


まずは西の踊り場へ到着。


しこってます。


しこってます。


ちょっと遠目から撮影。


纏とやぐら。


14時15分、西の踊り場を出発。


後ろからオッカケます。


箱作西の有名な「辻お好み焼き」前でしこってます。


下荘漁港方面へ進みます。


下荘漁港へ到着、漁師街ならではの大漁旗がなびいてます。


これから何するのかな?


Uターンしました。


走って行きました。


再びUターンしました。


走って来ました。


すごいスピードです。


どうやら今年新調した「鉄芯」の具合をみてたみたいです。
ちなみに、鉄芯には「西」のマークが施されてます。


再びUターン。


またまた走って行きました。


Uターンして戻って来ました。


ちょっと休憩。
僕も二日酔いながら、向かい酒でビール飲んだらエエ感じになって来ました。


再び動き始めました。


続いてはまっせーしてます。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー


おや? 懐かしい法被姿の子供がやぐらに夢中になってますネ。 (*^_^*)


まっせーを終え、再び休憩。


休憩時間は子供たちが喜んでやぐらに乗ります。
管理人も幼い頃はそうでした。 (*^_^*)


再び曳行再開。


またまた走って来ました。


すごいスピードです。
やっぱり鉄芯はスタートが早いとの関係者談。


おやや? 見慣れた方が太鼓たたいてます。


再び走って行きました。


そーりゃ、そーりゃ。


Uターンして再び走って来ました。


やぐらの後ろを子供たちが追いかけます。


下荘漁港を去ります。


漁船とやぐら。箱作西は「大漁祈願」の祭りなんです。


後ろからオッカケます。


箱作西のところ曳きってこんな場所を曳くのですネ。


しこってます。


しこってます。


踏切を通過。


加茂神社方面へ向かいます。


もうすぐ加茂神社。


どうやら裏口から入るみたいです。


仕切りの石碑を器用に通過。


拝殿前へ到着。


かなり陽が傾いてきました。


しこり始めました。


しこってます。


まもなく、まっせーが始まりました。


まっせー、まっせー。


ちょっと休憩。纏とやぐらがうまくマッチしてます。


ローアングルから撮影。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


やぐら部屋へ納庫です。


箱作西の納庫の様子は、初めて見ました。


また明日御一緒しましょうと思いながら、箱作西を去りました。
僕は半田さんと一緒に続いて榮組試験曳き」へ行きました。
明日はお互いエエパレード迎えましょう。