第12回紀州街道にぎわい市
- 平成21年4月5日日曜日 -


今日、岸和田市役所付近で第12回紀州街道にぎわい市があり、そこに岸和田市・本町のだんじりが展示されるとの情報を得、サラッと見に行ってきました。先日購入したデジタル一眼レフカメラを用いての初めてのだんじり撮影、家を8時20分に出発しました。



9時10分頃に現地に到着、ラッキーにも無料駐車場があいてました。


岸和田城は桜が満開でした。


開始時間前ですが、紀州街道には既に本町のだんじりが据えられてました。


時間が早いので、ギャラリーが皆無と言ってイイ程。
ゆっくりと撮影できました。


まずは本町のだんじりの詳細です。

● 本町 (ほんまち・岸和田市)
 ・新調:昭和7年(昭和8年完成)
 ・大工:絹井楠次郎氏、田端辰次郎氏
 ・彫師:吉岡義峰氏、森曲江氏
 ・土呂幕:正面−巴御前の勇戦
      右面−源義経 八?飛び
      左面−平景清 錣引き
 ・見送り:一ノ谷之合戦
 ・宮入:岸城神社


デジタル一眼レフカメラでゆっくりと、彫物を撮影させて頂きました。


大屋根正面。


大屋根正面。


懸魚と桝合。


番号持ち。


正面土呂幕。


桝組。


桝合。


「本」の文字。


桝合。


大脇竹の節。


子獅子と親獅子。


見送り。
管理人はココまで見学して、帰路に着きました。

今日は短時間ながら、久しぶりにだんじりを見学できて良かったです。
岸和田だんじり祭まで半年を切りました。
ますます楽しみになってきました。




今日の案内のチラシです。


【参考】 平成20年版のチラシです。


【参考】 平成19年版のチラシです。