昨日に引き続き、今日も貝塚宮感田神社太鼓台祭りへ行ってきました。今日は自町若頭会T君と一緒に箱作駅15時4分の電車に乗り、15時28分に貝塚駅へ到着しました。で、何故電車かと言うと…、やはり現地で酒を飲むためなんです。
(^^ゞ
|
貝塚駅へ着くなり、T君とビールで乾杯! (^_-)-☆
|
駅前商店街から南町の太鼓台がやって来ました。
|
南町の太鼓台です。
|
雨天の天気予報はハズレでした。
|
今日も暑いです!
|
南町の太鼓台の後ろを付いて行きます。
|
感田神社前では堀の町の太鼓台が休憩中でした。
|
堀の町の横を南町が通過。
|
威勢イイですよネ!
|
南町は海手へ下りて行きました。
|
再び駅前商店街へ。
|
西町の太鼓台がやって来ました。
|
西町の太鼓台です。
|
西町も威勢よく担いでました。
|
西町の後ろをオッカケます。
|
感田神社方面へ行きました。
|
僕も再び感田神社方面へ。
|
西町の太鼓台です。
|
西町の太鼓台です。
|
中町は休憩中でした。
|
三度、駅前へ。
|
先ほどの南町がやって来ました。
|
一周廻るの早っ!
|
南町は感田神社方面へ進んで行きました。
|
駅前では近木が休憩中でした。
|
汗まみれの法被を干してます。
|
ウロチョロしてると、大阪信用金庫貝塚支店前でまたまた南町と遭遇。
|
旧国道26号線を横断。
|
南町の太鼓台です。
|
エエ色に日焼けしてますネ!
|
燈入れ運行前に帰町する様です。
|
法被姿の男達。
|
僕は駅前の居酒屋「や台すし」で燃料(ビール)補給。 (*^_^*)酒
|
燃料補給完了! 19時30分、感田神社前へ。
|
中町の太鼓台です。
|
既に燈が点されてました。
|
近木の太鼓台です。
|
提燈をアップ。
|
近木の太鼓台です。
|
大阪信用金庫貝塚支店前を中北の太鼓台が通過。
|
旧国道26号線を運行します。
|
さて、これが今年最後の運行です。
|
気合が入ってますネ!
|
西町の前を通過し、駅前商店街通りへ。
|
西町は待機中。
|
そろそろ出発です。
|
提燈をアップ。
|
いよいよ出発です。
|
西町の後ろをオッカケします。
|
貝塚駅前へ到着。
|
ロータリーを1周する様です。
|
西町の太鼓台です。
|
感田神社方面へ行きました。
|
駅前商店街から近木の太鼓台がやって来ました。
|
垂れ幕が掲げられてます。
|
感田神社方面へ。
|
後ろにも乗ってますネ。
|
続いて南町の太鼓台がやって来ました。
|
南町も感田神社方面へ。
|
続いて中町の太鼓台です。
|
中町も感田神社方面へ。
|
正面は「中太鼓」、後面は「宮本」の提燈なんですネ。
|
続いて大北の太鼓台です。
|
大北も感田神社方面へ。
|
大北の後ろをオッカケました。
|
感田神社前には沢山のギャラリーが…。
|
ピンボケ写真。 (^^ゞ
|
まずは山手の堀の町・中町・近木で担ぎ合い。
|
もうすぐ開始です。
|
担ぎ合いが始まりました。
|
盛り上がってますネ!
|
海手でも大北・西町・中北・南町が担ぎ合い。
|
盛り上がってますネ。
|
盛り上がってますネ。
|
盛り上がってますネ。
|
まだまだ続きます。
|
そうこうしてると、担ぎ合いは終了。
|
貝塚駅へ戻る道中、堀の町の帰町と遭遇。
|
どうやら、旧国道26号線を運行する様です。
|
今年最後の運行。
|
非常に名残惜しいですネ。
|
僕もココまで見学して貝塚駅22時12分発の電車で帰宅しました。
しかしながら昨日、今日と太鼓台を満喫しました。
夏祭りが終わればいよいよ岸和田祭りを皮切りに秋祭りが開始!
やぐらももうすぐだなぁって思いながらの2日間でした。
ともあれ、エエ祭りを見学させて頂きありがとうございました。
m(__)m
|
今年のポスターです。
|
感田神社付近居はこの様な提燈が。
|
貝塚駅構内にも提燈が飾られてます。
|
・
御 案 内 ・
太鼓台の詳細は「泉州地車 from 佐野川くんのやぐら講釈」にて |