貝掛地区秋祭り・試験曳き (舞幼稚園曳き)
- 平成20年10月11日土曜日 -



朝から信達神社 三区やぐら宮入へ行った後、法被に着替えて指出森神社へ。昨年同様、本宮の前日に試験曳きを兼ねて舞幼稚園曳きをするのです。管理人は7時に帰宅し、7時50分に家を出発、8時に指出森神社へ到着しました。



指出森神社へ着くなりビールで乾杯。


8時30分、出発です。


朝から盛り上がってますネ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


今日は鳥居の脇道を通ります。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


今日も爽快な秋晴れです。


綱先から撮影。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


まずは貝掛村中を1周ところ曳き。


管理人は保存会詰所でやぐらから離れ、
先に体育館前へ先まわりし御守り渡し班に。


9時10分、既に園児たちが集まりつつあります。


やぐらがやって来ました。


9時35分、纏を先頭に入場。
(ピンボケ写真でスミマセン)


ソーリャ、ソーリャ。


園児たちの前を一気に駆けて来ました。


ちょっとしこります。


園児たちも興味津々。


ソーリャ、ソーリャ。


体育館の中へやぐらを入れます。


もっせー、もっせー。


ここからは記念撮影タイムです


近年、「ウチの子載せといてや!」とよく言われます。 (^^ゞ


はいっ、チーズ。


はいっ、チーズ。


太鼓の順番を待ちます。


ドン、ドン、ドン。


10時40分、そろそろ出発なので綱を伸ばします。


綱先は鉄塔あたりにあります。
凄く長〜〜〜い。


ソーリャ、ソーリャ。


若松医院前へ到着。


園児たちとお別れです。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


また来年。


桜並木を通過。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


稲穂とやぐら、五穀豊穣の祭りです。


ソーリャ、ソーリャ。


ココを曳行するやぐらの雰囲気、一番好きな場所です。


ソーリャ、ソーリャ。


貝掛村中へ帰町、ところ曳きをします。


もうすぐ指出森神社。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


太鼓のプロも最後まで頑張ってます。


もっせー、もっせー。


12時10分無事納庫。
それから若頭会テントの移設、買出し等をやってました。








14時50分、下荘漁港へ氷を買いに行くと箱作西のやぐらが休憩中でした。


下荘漁港事務所をまわります。


1周まわって来ました。


ソーリャ、ソーリャ。


まっせーします。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


15分程見学し、若頭会前夜祭の準備へと行きました。
16時に一旦帰宅し2時間ほど昼寝してから、貝掛若頭会前夜祭へ行きました。

本当は、舞幼稚園児のクラス写真等があるのですが今の時代、
勝手に当サイトへアップしたら、親御さんに何言われるか恐いので、
あえて管理人の知合いの範囲だけに留めておきました。
悪しからず…。 m(__)m



◎ 自町やぐら曳行の記録
指出森神社 → (村中1周) → 体育館前 →(舞幼稚園曳き)→ 若松医院 → (村中1周) → 指出森神社