貝塚市・橋本だんじり新調入魂式
- 平成22年5月23日日曜日 -
昨日に引き続き今日も貝塚市・橋本だんじり新調入魂式へ行ってきました。今日は3時30分起床、4時30分出発と言う段取りで自町若頭会T君、「泉州の祭り」管理人:半田さんと一緒に行ってきました。 |
|
5時10分に現地に到着、まずはビールで乾杯。 (*^_^*) |
|
今日は天気予報通り、生憎の天気です。 (>_<)涙 |
|
だんじりはまだ小屋に据えられてます。 |
|
まずは橋本のだんじりの詳細です。
|
|
雨天なので雨具が装着されてます。 |
|
5時40分、小屋から出庫する様です。 |
|
せかっくの新調入魂式なのに、あいにくの天気で残念ですネ! |
|
大工方も屋根に乗りました。 |
|
小屋から出てきました。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
後ろ梃子の力で180度回転させます。 |
|
公道へ出ました。 |
|
会館前で準備中なので、正面へ先まわり。 |
|
もうすぐ出発です。 |
|
5時55分、南近義神社へ向けて出発です。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
たくさんの傘の向こうにだんじりが見えます。 どうやら、踏み切り待ちの様です。 |
|
だんじりに追い付けないので、国道26号線王子北交差点へ先まわり。 |
|
だんじりがやって来ました。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
町名旗から吹き散りに変わってました。 |
|
ココを左折。 |
|
狭い道をギリギリで進みます。 |
|
南近義神社へ先まわりする道中、王子のだんじりを発見。 |
|
まずは王子のだんじりの詳細です。
|
|
王子も屋根に雨具を装着しています。 |
|
南近義神社へ到着、だんじりも到着してました。 |
|
昨年、改築した真新しい境内へ入ります。 |
|
僕も境内へ入ります、相変わらず傘の山でした。 (^^ゞ |
|
拝殿では厳かに式典が行われてました。 |
|
拝殿からだんじりを撮影。 |
|
昨日も見ましたが、もう一度だんじりを拝見します。 |
|
今日は生憎の天候のせいか? 昨日マニアは既に見学済なのか? 結構ゆっくりと拝見できました。 |
|
後ろ姿です。 |
|
立派な吹き散りですねぇ〜。 |
|
後ろ梃子にはこの様な装飾が…。 |
|
入魂式を終え、吹き散りから町名旗へ交換しています。 |
|
今日のポイントは「先まわり」、だんじりの先まわりをしながら見学しようと思います。 |
|
再び王子の小屋前へ先まわり。 |
|
花を贈呈する様で、小屋から出てました。 |
|
橋本のだんじりがやって来ました。 |
|
王子の纏が舞う中、先まわり。 |
|
国道26号線王子北交差点へやって来ました。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
窪田の交差点はやり廻しポイント、 たくさんのギャラリーがいました。 |
|
ちょっと遠目から見学。 |
|
やり廻しを見終えてから先まわり。 |
|
窪田のだんじりも出てました。 |
|
窪田のだんじりの詳細です。
|
|
橋本のだんじりがやって来ました。 |
|
残念ながら堤はだんじりは出してませんでした。
|
|
ちなみに、堤は平成26年だんじり新調予定です。 |
|
橋本のだんじりがやって来ました。 |
|
花を贈ってます。 |
|
通称13号線橋本交差点へ先まわり。 ココもやり廻しポイントです。 |
|
綱先がやって来ました。 |
|
やり廻し。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
再び先まわりします。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ココ(旧ジャスコ前)もやり廻しポイント。 |
|
さぁっ!やり廻しです。 |
|
綺麗に曲がって行きました。 |
|
地蔵堂の小屋前へ先まわり。 |
|
地蔵堂のだんじりの詳細です。
|
|
番号持ちも花束を持ってます。 |
|
橋本の纏がやって来たので先まわり。 |
|
ちょっと路地へ退散し、ローアングルから撮影。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ソーリャ、ソーリャ。 |
|
ココからは後ろをオッカケします。 |
|
踏み切り待ち…。 |
|
JRの踏み切りは長いので嫌なんです。 (^^ゞ |
|
最後尾旗はこんな感じです。 |
|
だんじりと特急「くろしお」。 |
|
だんじりと特急「はるか」。 |
|
だんじりと関空快速。 こんな感じで上下6本程度待たされました。 |
|
結局約10分間、踏み切り待ちさせられました。 |
|
スーパーボックス前で小休憩。 僕はココまで拝見し、「岸和田市・田治米町だんじり入魂式」へ向かいました。 今日は生憎の天候ながら、エエだんじりを拝見できてとても良かったです。 次は晴天の中、ゆっくりと拝見したい一台です。 ともあれ今日はおめでとうございました。 \(^o^)/ 彫物編へ進む (昨日/5月22日土曜日撮影) |
|
新調横断幕。 |
|
駐車禁止の貼り紙。 |