童子畑やぐら入魂式
- 平成24年6月3日日曜日 -
※ 撮 影 デ ー タ ※ | ||
撮影条件 | : | 天気:/ 7時27分から12時38分 |
使用カメラ | : | CANON EOS 7D |
使用レンズ | : | CANON EF-S 18-200mm IS LENS |
撮影枚数 | : | 合計495枚 (5184 x 3456 pixel) |
画像サイズ | : | 720 x 480 pixel |
去る5月5日土曜日に搬入を行った童子畑のやぐらの入魂式が行われるとの情報を得、行ってきました。今朝は5時起床、7時出発と言う段取りで往路は家族に送ってもらって行ってきました。 |
||
7時30分現地に到着、やぐら小屋も新しくなってます。 |
||
半田さん、馬祭人さんも来られてました。 |
||
しかしながら立派な小屋ですねぇ〜。 |
||
まずは童子畑のやぐらの詳細です。
|
||
童子畑関係者が集まってきました。 |
||
一旦小屋の扉を閉めます。 |
||
ローアングルから撮影。 |
||
今日もJ:COMさんも来られてました。 |
||
8時、再び扉が開きます。 |
||
その姿が徐々に披露されます。 |
||
扉が開きました。 |
||
青年團が控えます。 |
||
曳行副責任者の挨拶。 |
||
アップで撮影。 |
||
手際よく綱を伸ばします。 |
||
いよいよ出発です。 |
||
慎重に出庫します。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
小屋前の急な登り坂を登ります。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
正面へ先まわり。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ココでしこります。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
しこります。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
村中へ入ります。 |
||
村中は非常に狭い道が続きます。 |
||
ゆっくりと進みます。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ココを左折。 |
||
慎重に左折します。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
諏訪神社へ向かう狭い道を登ります。 |
||
旧・小屋前を通過。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
半田さん、馬祭人さんも撮影に必死です! |
||
ココも左折。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
一気に駆け登ります。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
諏訪神社前へ到着。 |
||
宮入りの準備をします。 |
||
綱先は神社方面へ。 |
||
さて!諏訪神社の見どころです。 |
||
この急な坂を一気に駆け登ります。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
アップで撮影。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
入魂式が始まりました。 |
||
緊張した面持ちの関係者達。 |
||
御祓い。 |
||
入魂式中です。 |
||
ちょっとズームで撮影。 (^^ゞ |
||
やぐらを御祓い。 |
||
清め塩をかけます。 |
||
拝殿から御魂を持ってきます。 |
||
すごく神聖な時間。 |
||
御魂を童子畑関係者へ渡します。 |
||
白い布から御魂を出します。 |
||
手渡します。 |
||
御魂を御簾掛の中へ奉納します。 |
||
神主が御魂を入れました。 |
||
玉串奉納。 |
||
玉串奉納。 |
||
玉串奉納。 |
||
玉串奉納。 |
||
玉串奉納。 |
||
玉串奉納。 |
||
無事入魂式を終え、乾杯。 |
||
ローアングルから撮影。 |
||
コレが諏訪神社前の急な坂です。 |
||
ゆっくりとバックします。 |
||
慎重にバックさせます。 |
||
バック完了しました。 |
||
御披露目曳行に出発します。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
後篇へ進む |