石田宮本やぐら入魂式
- 平成24年9月9日日曜日 -
※ 撮 影 デ ー タ ※ | ||
撮影条件 | : | 天気: 6時8分から8時10分 |
使用カメラ | : | CANON EOS 7D |
使用レンズ | : | CANON EF-S 18-200mm IS LENS |
撮影枚数 | : | 合計308枚 (5184 x 3456 pixel) |
画像サイズ | : | 720 x 480 pixel |
駒を新調した石田宮本のやぐらが今日6時30分より入魂式が行われるとの情報を得、行ってきました。今朝は4時30分起床、5時50分出発と言う段取りで自転車テクテクこいで行ってきました。 |
||
6時過ぎに現地に到着、既にやぐら部屋は開いてました。 |
||
まずは石田宮本のやぐらの詳細です。
|
||
曳き手も集まってきます。 |
||
下出も纏を持って御祝いに。 |
||
朝焼けの中のシルエット。 |
||
鳥取中も纏を持って御祝いに。 |
||
やっぱり東鳥取四地区はまとまりイイんですネ。 |
||
もうすぐ動き出しそうです。 |
||
まずは幹部の挨拶。 |
||
ズームで撮影。 |
||
青年團團長の挨拶。 |
||
ズームで撮影。 |
||
6時35分、いよいよ動き出します。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
まずは村中へ進みます。 |
||
バス通過のため、脇へ移動。 |
||
正面から撮影。 |
||
バスが通り、再び曳行です。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ココでUターン。 |
||
モッセー、モッセー。 |
||
モッセー、モッセー。 |
||
波太神社へ向かいます。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
管理人は馬場先へ先まわり。 |
||
纏が馬場先へ入ってきました。 |
||
勢いよく駆けて来ます。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
早いです! |
||
まっせー、まっせー。 |
||
まっせー、まっせー。 |
||
まっせー、まっせー。 |
||
メチャクチャ早かったです。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
管理人は階段へ先まわり。 |
||
鳥取中の纏もやって来ました。 |
||
下出の纏もやって来ました。 |
||
7時、石田宮本の纏もやってきました。 |
||
まもなく宮上がり。 |
||
緊張が走ります。 |
||
曳き手も気合い入ります。 |
||
ズームで撮影。 |
||
太鼓橋を渡ります。 |
||
体制を整えます。 |
||
いよいよ宮上がり。 |
||
ココからは「連写モード」にての撮影。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
綺麗に上がりました。 |
||
管理人も正面へ急ぎます。 |
||
しこってます。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
朝焼けがまぶしい。 |
||
場所を変えて撮影。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
しこります。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
ソーリャ、ソーリャ。 |
||
後篇へ進む |