自然田上東組やぐら昇魂式
- 平成24年10月21日日曜日 -
※ 撮 影 デ ー タ ※ | ||
撮影条件 | : | 天気: 7時23分から11時17分 |
使用カメラ | : | CANON EOS 7D |
使用レンズ | : | CANON EF-S 18-200mm IS LENS |
撮影枚数 | : | 合計553枚 (5184 x 3456 pixel) |
画像サイズ | : | 720 x 480 pixel |
出発篇へ戻る |
8時30分、波太神社へ向け曳行再開です。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
自然田三町の纏が先頭を飾ります。 |
正面から撮影。 |
もうすぐ波太神社です。 |
8時45分、馬場先へやって来ました。 |
ゆっくりと入ります。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
やぐらを据えます。 |
盛り上がってますネ! |
纏も集まってきました。 |
宮上がりの準備中です。 |
みんな拝殿の方へ向かいました。 |
もう一枚。 |
さらにもう一枚。 |
榊も準備されてました。 |
全員拝殿の方向に向かいます。 |
拝殿に向かい一礼。 |
次にやぐらの方向に向かいます。 |
やぐらに向かい一礼。 |
9時になりいよいよ宮上がりです。 |
纏がやってきました。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
纏は一気に階段を駆け登りました。 |
続いてやぐらがやって来ました。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
綺麗に宮上がりました。 |
しこります。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
ソーリャ、ソーリャ。 |
しこり終え、昇魂式の準備を始める様です。 |
少し休憩かな? |
波太神社には沢山のギャラリーが押しかけてました。 |
非常に名残惜しい時間です。 |
よくよく考えれば昔の装飾での昇魂式は初めてかな? |
境内とやぐら。 |
ちゃんと垂れ幕も準備されてました。 |
鳴物も盛り上がってます。 |
アップで撮影。 |
もう一枚。 |
まもなくやぐらを動かしました。 |
いよいよ昇魂式の準備の様です。 |
姿見を一枚。 |
装飾をアップで撮影。 |
ウマをかましました。 |
準備中です。 |
正面から撮影。 |
後ろ側から撮影。 |
「公認撮影班」の半田さんです、ちなみに僕は公認されませんでした。 <`ヘ´> |
ちゃんと予備の芯棒も乗ってました。 |
昔の本幕です。 |
芯棒と大屋根にはロープが巻かれてました。 |
現在の本幕等もお供えされてました。。 |
昇魂式篇へ進む |