黒田やぐら百周年記念曳行
- 平成29年9月3日日曜日 -






※ 撮 影 デ ー タ ※
撮影条件 天気: 8時13分から14時53分
使用カメラ CANON EOS 7D MarkU
使用レンズ CANON EF-S 18-200mm IS LENS
撮影枚数 合計781枚 (5472 x 3648 pixel)

※ 掲 載 画 像 デ ー タ ※
画像サイズ 720 x 480 pixel
画像データ 全画像JPEG







大正6年/1917年に新調された黒田のやぐら、今年めでたく新調100周年、「百寿」を迎えたのを記念し記念曳行が行われました。8時50分から挨拶があるとの事だったので私は8時過ぎに自宅を出発、約5分弱で現地に到着しました。





やぐら部屋は既に開いていました。











まずは黒田のやぐらの詳細です。





黒田 (くろだ・東鳥取四地区)
 ・新調:大正6年
 ・大工:高松利平氏
 ・彫師:美濃村松雲氏
 ・本幕:不明
 ・太鼓:太鼓正
 ・宮入:波太神社

◎ 彫物図柄解説
【大屋根廻り】
・鬼板 − 獅噛み
・懸魚 − 正面:素盞鳴尊 大蛇退治、 後面:獅子の子落とし
・車板 − 正面:?、 後面:鉄拐仙人
・虹梁 − 波濤
・枡合 − 正面:?、 右:?、 左:黒旋風李達 【水滸伝】
・欄間 − 正面:轟天雷凌振 山塞に風火子母砲を放つ、 右:智多星 呉用、 左:鉄笛仙 馬麟 【水滸伝】
・長押 − 雲海
・柱巻 − 右:昇龍、 左:降龍
・小脇板 − 右:美髯公 朱仝、 左:大刀 関勝 【水滸伝】
・幕板 − 右:山陣に徐寧 釣鎌槍を使う、 左:入雲龍 公孫勝 【水滸伝】
・脇障子 − 右:中箭虎丁得孫 欽州の山路にて毒蛇に出遭う、 左:轟天雷 凌振 【水滸伝】
・兜桁 − 「黒田」の文字
・犬勾欄 − 正面右:?、 正面左:豹子頭林冲、 右:波に兎、 左:波に兎 【水滸伝】
・擬宝珠勾欄 − 勾欄合:波濤、 束:力神
・内勾欄 − ? 【水滸伝】
・板勾欄 − 正面右:?、 正面左:?、 右:?、 左:? 【水滸伝】
【小屋根廻り】
・鬼板 − 獅噛み
・懸魚 − 控鶴仙人
・枡合 − 後正面:挿翅虎雷横、 右:?、 左:? 【水滸伝】
・虹梁 − 波濤
・欄間 − 右:林冲 投名状を求めて青面獣楊志と闘う、 左:? 【水滸伝】
・長押 − 雲海
・太鼓廻り − 雲海
・幕板 − 右:魯智深 菜園に緑楊樹を抜く、 左:行者武松 景陽岡に虎を殺す 【水滸伝】
・擬宝珠勾欄 − 勾欄合:波濤、 束:力神
・縁葛 − 右:波に千鳥、 左:波に千鳥
【本幕】
・本幕 − 正面:「黒若連」の文字、 右:雲龍、 左:竹に虎























垂れ幕も掲げられていました。











やぐら部屋はこんな感じです。

















各町も御祝いに。








今日のためだけの花板です。








実行委員会さんの襷を発見!








やぐらを出す様です。


























他町からもたくさんのギャラリーが集まってきました。











次第に増えて行く御祝い酒。














8時50分、自治会長さんと実行委員長さんの挨拶。












































いよいよ出発です。











































































































田中外科前の横断幕へ先まわり。

















この横断幕は4月頃から掲げられています。



























































山手方面へ進みます。
























































黒田交差点へやってきました。


















































ココを左折。



















































































次へ進む