山中渓やぐらお別れ見学会
- 令和2年12月6日日曜日 -





※ 撮 影 デ ー タ ※
撮影条件 天気: 8時29分から15時37分
使用カメラ CANON EOS 7D MarkU
使用レンズ CANON EF-S 18-200mm IS LENS
撮影枚数 合計951枚 (5472 x 3648 pixel)

※ 掲 載 画 像 デ ー タ ※
画像サイズ 720 x 480 pixel
画像データ 全画像JPEG








昨年、やぐらを新調した山中渓が先代やぐらお別れ見学会が行われるとの情報を得、私も行ってきました。当初、5月24日日曜日に予定されていましたが新型コロナウイルス感染症対策として緊急事態宣言の影響で延期され半年以上遅れた今日、行われました。9時からと言う事でしたが私は自宅を8時10分に出発、8時30分に現地入りしました。





やぐら部屋はまだ開いてませんでした。

















8時50分、やぐら部屋が開きました。
































新しいやぐら部屋まで移動します。









































そして新しいやぐら部屋。








コチラも開きました。





























まずは当代やぐらを据えます。























そして先代やぐらを隣に据えます。








ココからは二台並んだ姿見撮影。























そして本幕を取り付けます。
































ちなみに個人的には今日のメインは先代やぐらの彫物撮影。





先代・山中渓 (やまなかだに・東鳥取五地区)
 ・新調:明治時代初期
 ・大工:不明
 ・彫師:不明
 ・本幕:三越呉服店
 ・太鼓:太鼓正
 ・宮入:波太神社

◎ 彫物図柄解説
【大屋根廻り】
・鬼板 − 獅噛み
・懸魚 − 正面:雲に麒麟、 後面:雲に鶴
・車板 − 正面:?、 背面:?
・枡合 − 正面:?、 右:?、 左:?
・虹梁 − 雲海
・欄間 − 正面:?、 右:?、 左:?
・長押 − 波濤
・柱巻 − 右:降り龍、 左:昇り龍
・小脇板 − 右:誉田別命を抱く武内宿禰、 左:神功皇后
・幕板 − 右:?、 左:?
・脇障子 − 右:楠正行 如意輪堂に辞世の句を刻む、 左:児島高徳 櫻木に歌を詠む 【太平記】
・兜桁 − ?
・犬勾欄 − 正面:?、 右:?、 左:?
・擬宝珠勾欄 − 勾欄合:波濤、 束:力神
・板勾欄 − 正面:?、 右:虎に悩まされる日本軍、 左:加藤清正 虎退治 【太閤記】
・縁葛 − 正面:?、 右:?、 左:?
【小屋根廻り】
・鬼板 − 獅噛み
・懸魚 − 波間に龍
・車板 − 太鼓を叩く唐子
・枡合 − 正面:?、 右:?、 左:?
・虹梁 − 雲海
・欄間 − 右:?、 左:?
・長押 − 波濤
・太鼓周り − 楽器遊び 【唐子遊び】
・幕板 − 右:平景清 綴引き、 左:佐藤継信 横川覚範を討つ 【源平盛衰記】
・板勾欄 − 右:波濤、 左:波濤
【本幕】
・本幕 − 正面:富士全景、 右:頼朝本陣、 左:仁田四郎 猪退治 【富士の巻狩】





ではココで先代やぐらの彫物を御紹介します。





【大屋根正面】
(正面より向かって)




























































































【大屋根右面】
(正面より向かって)



























































【大屋根左面】
(正面より向かって)
























































【大屋根後面】
(正面より向かって)












































【小屋根正面】
(後面より向かって)












































【小屋根右面】
(後面より向かって)






































【小屋根左面】
(後面より向かって)






































【本幕】

















【泥幕】














そして13時から先代やぐらの解体が始まりました。











今日は念願だった先代やぐらの彫物をゆっくり撮影できて良かったです。
先代・当代やぐら二台並べての見学会って珍しく有意義な時間を
過ごさせて頂きました。唯一、心残りだったのは先代やぐらの左平を
真横から撮影できなかった点が非常に残念でした。
ともあれ部外者ながら温かく迎えて頂きありがとうございました。