岡中やぐら入魂式
- 令和5年9月3日日曜日 -





※ 撮 影 デ ー タ ※
撮影条件 天気: 7時58分から11時12分
使用カメラ CANON EOS 7D MarkU
使用レンズ CANON EF-S 18-200mm IS LENS
撮影枚数 合計203枚 (5472 x 3648 pixel)

※ 掲 載 画 像 デ ー タ ※
画像サイズ 720 x 480 pixel
画像データ 全画像JPEG







川口建設によって駒を新調、太鼓正によって太鼓の皮張替を行った岡中が8時30分から入魂式を行うとの情報を得、5時起床、7時30分出発と言う段取りで行ってきました。岡中には駐車場もなく、やむを得ず電動自転車で出動。エエ年のオッサンが何やってるんやろう?と考えながらの出動です。





約20分で現地に到着、やぐら部屋は既に開いていました。








まずは岡中のやぐらの詳細です。





岡中 (おかなか・泉南市信達地区)
 ・新調:平成10年(同年10月3日入魂式)
 ・大工:安田建設
 ・彫師:木下彫刻工芸
 ・本幕:川島織物
 ・太鼓:浅野太鼓楽器店
 ・宮入:岡中鎮守神社

◎ 彫物図柄解説
【大屋根廻り】
・鬼板 − 獅噛み
・箱棟 − 雲海に龍
・懸魚 − 正面:鳳凰、 後面:雲に鶴
・車板 − 正面:石橋山合戦、 後面:宇治川 先陣の争い 【源平盛衰記】
・小屋虹梁 − 雲海
・飛檐垂木 − 菊紋
・地垂木 − 獅子
・枡組 − 龍,獅子,獏,牡丹 【六手先八段】
・枡合 − 正面:生田の森 梶原景時、 右面:倶利伽羅峠大合戦 木曽義仲、 左面:一ノ谷 梶原源太景季、
      後面:宇治川 先陣の争い 【源平盛衰記】
・台輪 − 牡丹
・虹梁 − 菊に若葉
・欄間 − 正面:屋島の合戦 那須与一、 右面:壇ノ浦合戦 義経八艘飛び、
      左面:壇ノ浦合戦 義経を追う平教経 【源平盛衰記】
・長押 − 雲に鶴
・柱巻 − 右面:昇り龍、 左面:降り龍
・小脇板 − 右面:木曽義仲、 左面:鷲尾三郎 【源平盛衰記】
・幕板 − 右面:一ノ谷の合戦 平山武者所季盛の勇戦、 左面:黄海の戦い源義家 阿部貞任を討つ 【源平盛衰記】
・脇障子 − 右面:一ノ谷合戦 梶原景時、 左面:栗津合戦 木曾義仲 【源平盛衰記】
・竹の節 − 青海波に下がり藤紋
・兜桁 − 「岡中」の文字
・犬勾欄 − 正面右:源頼朝、 正面左:源頼朝、 右:真田与一、 左:源義家 【源平盛衰記】
・内勾欄 − 牡丹に唐獅子
・擬宝珠勾欄 − 勾欄合:波濤、 束:力神
・板勾欄 − 正面:楽器遊び、 右面:司馬温公の瓶割の場、 左面:鬼ごっこ 【唐子遊び】
・縁葛 − 正面:波間に亀、 右面:波間に亀、 左面:波間に亀
【小屋根廻り】
・鬼板 − 獅噛み
・箱棟 − 雲海に龍
・懸魚 − 松に鷹
・車板 − 一ノ谷の合戦 【源平盛衰記】
・小屋虹梁 − 雲海
・飛檐垂木 − 菊紋
・地垂木 − 獅子
・枡組 − 龍,獅子,獏,牡丹 【四手先六段】
・枡合 − 正面:平景清、 右面:平通盛、 左面:平清盛 【源平盛衰記】
・台輪 − 牡丹
・虹梁 − 菊に若葉
・欄間 − 右面:鎮西八郎為朝の豪弓、 左面:一ノ谷 敦盛を呼び戻す直実 【源平盛衰記】
・長押 − 雲に鶴
・柱巻 − 右面:鯉の滝昇り、 左面:鯉の滝昇り
・太鼓周り − 雲に鶴亀
・幕板 − 右面:牛若弁慶 五条大橋の出合、 左面:鞍馬山 牛若修行の場 【源平盛衰記】
・板勾欄 − 右面:梅波に浜千鳥、 左面:梅波に浜千鳥
・縁葛 − 右面:波間に兎、 左面:波間に兎
【本幕】
・本幕 − 正面:下り藤紋に岡中の文字、 右面:加藤清正 新納武蔵守の血戦、
      左面:賤ヶ岳の合戦 秀吉本陣佐久間の乱入 【太閤記】








まずは記念撮影。











やぐら部屋から出します。











川口建設によって新調された駒。











そして太鼓正によって皮張替を行った太鼓。








8時30分、まずは役員の挨拶。








曳行開始。


























岡中鎮守社の大樟と槇とやぐら。












































岡中鎮守社に到着。
































入魂式が始まりました。























そして御神酒拝戴。








ココからは御披露目曳行です。




































































JRの高架下を通過。











ココではブレーキテスト。




















そして岡中交差点でUターン。




















この先道が狭く正面からしか撮影できず…


























ココで休憩











曳行再開











後篇へ進む