- 彫物題材 feat. 治承・寿永の乱 -
- 2022/2/5 -



(上記写真は山中渓やぐら・大屋根板勾欄正面左)



治承・寿永の乱(治承4年/1180年5月26日から寿永4年/1185年3月24日・源家 vs 平家)

治承・寿永の乱、いわゆる源平合戦とは治承4年/1180年5月の以仁王の反乱から寿永4年/1185年3月の壇ノ浦の戦いまでの5年間の源氏と平氏の争いのことを指します。治承4年/1180年5月26日、後白河法皇の皇子以仁王が挙兵し源平合戦が始まります。中でも規模が大きかったのが前半戦の富士川の戦い、倶利伽羅峠の戦い、後半戦の一ノ谷の戦い、屋島の戦い。そして寿永4年/1185年3月24日、壇ノ浦の戦いで平家が敗北、25年間の幕を閉じ鎌倉幕府が登場しました。