- 地車紹介 feat. 童子畑 -
- 2009/7/11 -






童子畑 (わらずばた・泉南市東信達地区)
 ・新調:明治40年頃
 ・大工:不明
 ・彫師:不明
 ・彫物:不明
 ・本幕:のりか染物店
 ・宮入:諏訪神社

◎ やぐらの歴史
昔のやぐらの詳細は不明。

◎ 現在のやぐら
明治40年頃新調、総欅造りのやぐらである。昭和39年から13年間曳行休止してましたが昭和52年より曳行再開。本幕は先代市場の本幕を用いてたが、平成20年にのりか染物店によって新調。提灯は正面に「童子区」、屋根周りには赤地に白文字で「童子」。

◎ 彫物図柄解説
【大屋根廻り】
・鬼板 − 獅噛み
・懸魚 − 正面:飛龍、 背面:鳳凰
・車板 − 正面:鳳凰、 背面:雲に御来光
・枡合 − 正面:梅福仙人、 右:費張房仙人、 左:児雷也、 背面:黄帝
・欄間 − 正面:頼朝本陣、 右:狩場風景、 左:仁田四郎 猪退治 【富士の巻狩】
・虹梁 − 雲海
・柱巻 − 右:降り龍、 左:昇り龍
・小脇板 − 右:豊臣秀吉、 左:加藤清正 【太閤記】
・幕板 − 右:漢の高祖の龍退治 【漢楚軍談】、 左:武松の虎退治 【水滸伝】
・脇障子 − 右:犬を躾ける武者、 左:勢子と犬 【犬追物】
・犬勾欄 − 正面:波に千鳥
・板勾欄 − 正面:波に兎、 右:波濤、 左:波濤
【小屋根廻り】
・鬼板 − 獅噛み
・懸魚 − 鶴
・車板 − 波濤
・枡合 − 後正面:酒宴の場、 右:頼光の木渡り、
       左:花園中納言の姫との出会い 【大江山】
・虹梁 − 牡丹
・欄間 − 右:勢子の活躍 【富士の巻狩】、 左:鷺池平九郎 蛇退治 【太平記】
・太鼓廻り − 雲海
・幕板 − 右:天竺の班足王 【三国妖婦伝】、
        左:魯智深 菜園に緑楊樹を抜く 【水滸伝】
・板勾欄 − 右:波濤、 左:波濤
【本幕】
・本幕 − 正面:諏訪神社御神紋に童子の文字、 右:竹に虎、 左:牡丹に唐獅子

◎ 曳行パターン
・宵宮:ところ曳き
・本宮:ところ曳き、諏訪神社へ宮入

◎ 童子畑の略年表
・明治40年頃−現在のやぐらを新調。
・昭和52年−曳行再開。
・平成20年10月−本幕を新調。

◎ 童子畑関連サイト
・信達秋祭り → http://www6.ocn.ne.jp/~urijii/
・泉州の祭り → http://pksp.jp/20050714/