じねんだひがしぐみ
自然田東組
自然田中之場(なかんば)
(東鳥取五地区)



大正9年新調





先代・自然田東組 (じねんだひがしぐみ・東鳥取五地区)
 ・新調:大正9年
 ・大工:大寅 若野寅太郎氏
 ・彫師:不明
 ・本幕:不明
 ・太鼓:太鼓正
 ・宮入:波太神社



● 先代のやぐら
先代のやぐらは大正9年に大工:大寅(若野寅太郎氏)によって新調しました。また屋根の形は正面から眺めた形が軒先部分を撫で肩にし、反りあげた形である唐破風(カラハフ)と呼ばれる形で、これは波太神社拝殿と同様の形をしています。平成27年10月25日に波太神社にて昇魂式を実施、平成28年1月24日日曜日に某倉庫に搬出、平成31年2月10日日曜日に解体されました。

● 彫物図柄解説
【大屋根廻り】
・鬼板 − 獅噛み
・箱棟 − 雲海
・懸魚 − 正面:鳳凰、 後面:雲に鶴
・車板 − 正面:?、 後面:?
・小屋虹梁 − 雲海
・飛檐垂木 − 無紋
・地垂木 − 獅子
・枡組 − 尾垂木:龍首、 肘木:獅子,牡丹 【七手先八段】
・枡合天井 − 雲海
・枡合 − 正面:雲海、 右:?、 左:?、 後面:雲海
・台輪 − 菊
・木鼻 − 正面右:阿形の唐獅子、 正面左:吽形の唐獅子、 右前:吽形の唐獅子、 左前:阿形の唐獅子、
      右後:阿形の唐獅子、 左後:吽形の唐獅子、 後面右:阿形の唐獅子、 後面左:吽形の唐獅子
・虹梁 − 波濤
・欄間 − 正面:虎之助 四方田但馬守の血戦、 右:秀吉 味噌摺り坊主に化け難を逃れる、
       左:剛力 白藤彦七郎、 後面:? 【太閤記(尼崎の危難)】
・長押 − 雲海
・柱巻 − 右:降龍、 左:昇龍
・小脇板 − 右:平清盛、 左:荼吉尼天 【源平盛衰記】
・幕板 − 右:長谷堂城の戦い 【奥羽永慶軍記】、 左:粟津合戦木曾義仲勇戦 【源平盛衰記】
・脇障子 − 右:今井四郎兼平、 左:一条次郎忠頼 【源平盛衰記】
・兜桁 − 無紋
・竹の節 − 無紋
【腰廻り】
・犬勾欄 − 正面上:雪だるま遊び 【唐子遊び】、 正面下:棒馬遊び 【唐子遊び】、 右平:波間に兎、
        左平:波間に兎
・擬宝珠勾欄 − 勾欄合:波濤、 束:力神
・板勾欄 − 正面右:唐子と犬、 正面左:楽器遊び、 右:犬遊び、 左:鬼ごっこ 【唐子遊び】
・縁葛 − 正面:牡丹に唐獅子、 右:毬を曳く唐獅子、 左:阿吽の唐獅子
【小屋根廻り】
・鬼板 − 獅噛み
・箱棟 − 雲海
・懸魚 − 鳳凰
・車板 − 正面:大黒天と鼠 【神話伝説】
・小屋虹梁 − 雲海
・飛檐垂木 − 無紋
・地垂木 − 獅子
・枡組 − 尾垂木:龍首、 肘木:獅子,牡丹 【五手先六段】
・枡合天井 − 雲海
・枡合 − 後正面:?、 右:?、 左:?
・柄振板 − 若葉
・台輪 − 菊
・木鼻 − 後正面右:吽形の唐獅子、 後正面左:阿形の唐獅子、 右前:吽形の唐獅子、 
      左前:吽形の唐獅子、 右後:阿形の唐獅子、 左後:阿形の唐獅子
・虹梁 − 波濤
・欄間 − 正面:?、 右:鎮西八郎為朝の強弓、 左:厨川の戦い 【源平盛衰記】
・長押 − 雲海
・太鼓廻り − 雲に鶴
・四本柱 − 菊
・幕板 − 右:天竺の斑足王 【三国妖婦伝】、 左:村上義光 錦の御旗奪還 【太平記】
・板勾欄 − 右:司馬温公瓶割りの場、 左:楽器遊び【唐子遊び】
【本幕】
・本幕 − 正面:東組の文字、 右:屋島の合戦那須与一扇の的、
       左:一ノ谷の合戦敦盛を呼び戻す熊谷次郎直実 【源平盛衰記】