かいかけ
貝掛
(貝掛地区)



昭和58年以降の貝掛のやぐら宮入に関する記録






貝掛の宮入パターンは非常に複雑であり、貝掛は指出森神社・波太神社と2つの神社があり、また箱作東には菅原神社、箱作西には加茂神社があるため4つの神社へ宮入りする事ができるのです。そもそも昭和57年までは1日目の10月10日に菅原神社・加茂神社へ、2日目の10月11日に指出森神社へ宮入りするパターンで、波太神社には宮入しませんでした。昭和58年には箱作東がやぐらを大修復したため10月10日,11日の両日宮入りしました。昭和59年以降は再び1日目の10月10日に菅原神社・加茂神社へ、2日目の10月11日に指出森神社へ宮入りするパターンでした。昭和60年には貝掛のやぐらが大修復したのを期に波太神社への宮入を再開しました。昭和62年は波太神社の宮入が最後だったため菅原神社・加茂神社への宮入は2日目の10月11日に指出森神社も含めて3神社へまとめて宮入しました。翌昭和63年は昭和天皇が御病気のため自粛ムードが広がりましたが、箱作西が新調した記念に加茂神社へだけ宮入りしました。なお波太神社への宮入は各地区とも自粛しました。その後平成元年からは「宮当番」と言う制度を採用し、菅原神社・指出森神社・加茂神社へ順番に宮入する制度になり現在に至っています。下記に年代ごとの宮入の表を掲載しています。



年代 指出森神社 波太神社 菅原神社 加茂神社 トピックス
以前 10月11日 10月10日 10月10日
昭和58年 10月11日 10月10日・11日 10月10日 箱作東やぐら大修復
昭和59年 10月11日 10月10日 10月10日
昭和60年 10月11日 10月10日 10月10日 10月10日 貝掛やぐら大修復
昭和61年 10月11日 10月10日 10月10日 10月10日
昭和62年 10月11日 10月10日 10月11日 10月11日
昭和63年 10月11日 箱作西やぐら新調
平成元年 10月10日 10月11日
平成2年 10月11日 10月10日
平成3年 10月10日 10月11日
平成4年 10月10日 10月11日
平成5年 6月9日
10月11日

10月10日
6月9日
6月9日
6月9日は皇太子殿下
御成婚に伴う曳行
平成6年 10月10日 10月11日
平成7年 10月10日 10月11日
平成8年 10月11日 10月10日
平成9年 10月10日 10月11日
平成10年 10月10日 10月11日
平成11年 10月11日 10月10日
平成12年 10月8日 10月9日 箱作東やぐら新調
平成13年 10月7日 10月8日
平成14年 10月14日 10月13日
平成15年 10月12日 10月13日
平成16年 10月10日 10月11日
平成17年 10月10日 10月9日
平成18年 10月8日 10月9日
平成19年 10月7日 10月8日
平成20年 10月13日 10月12日
平成21年 10月11日 10月12日
平成22年 10月10日 10月11日
平成23年 10月10日 10月9日
平成24年 10月7日 10月8日
平成25年 10月13日 10月14日 10月13日 加茂神社創建1200年
平成26年 10月13日 10月12日
平成27年 10月11日 10月12日
平成28年 10月9日 10月10日
平成29年 10月9日 10月8日
平成30年 10月7日 10月8日
令和元年 10月13日 10月14日
令和2年 全町曳行自粛
令和3年 全町曳行自粛
令和4年 10月10日 10月9日
令和5年 10月8日 10月9日 貝掛・箱作西大修復