男里北組やぐら御祓い
- 平成21年9月6日日曜日 -


今年、駒を新調した男里北組が今日の15時から御祓いを実施するとの情報がありましたが、今日は自町ダテ建ての日。しかもダテ建て終わってから保存会,若頭会,年番,青年團合同のバーべQ。意外とこのバーべQを楽しみにダテ建てへ行ってるので男里北組やぐら御祓いはなかば諦めてましたが、やはり気になって自町ダテ建てが終わった16時から、バーべQで浴びる程酒を飲んで泥酔酩酊状態にも関わらず、テクテク自転車をこいでまずは黒田やぐら試験曳きへ、黒田やぐら試験曳きが17時に終了し、それから再び自転車をテクテクこいで男里へ行ってきました。



17時20分に現地に到着。


「泉州の祭り」管理人:半田さんへ電話し、やぐらの場所を教えて頂きました。


男里南組やぐら部屋付近で、やっと男里北組のやぐらを発見!


まずは男里北組のやぐらの詳細です。

男里北組 (おのさときたぐみ・泉南市雄信達地区)
 ・新調:明治時代末期
 ・大工:不明
 ・彫師:不明
 ・彫物:下記「彫物図柄解説」参照
 ・本幕:梶内だんじり
 ・宮入:男神社

◎ 彫物図柄解説
【大屋根廻り】
・飾目 − 正面:阿形の唐獅子、 背面:吽形の唐獅子
・懸魚 − 正面:牛若丸弁慶 五条大橋の出会い、 背面:費長房仙人
・車板 − 正面:張果老仙人(瓢箪から駒)、 背面:牡丹
・枡合 − 右:陳東 夜曹操が陣へ箭章を放つ、 左:?
・欄間 − 正面:?、 右:ホウ統 百日の公務を一時に裁断す、
      左:三分を定めて 孔明茅蕗を出ず 【三国志】
・虹梁 − 菊水
・柱巻 − 右:昇り龍、 左:降り龍
・小脇板 − 右:?、 左:?
・幕板 − 右:?、 左:張飛 長坂橋に曹操を罵る 【三国志】
・脇障子 − 右:?、 左:張飛翼徳 【三国志】
・犬勾欄 − 正面:猩々
・擬宝珠勾欄 − 勾欄合:波濤、 タタラ束:力神
・内勾欄 − 正面:日吉丸 小六矢矧橋の出会い、 右:藤吉郎 小牧山の樹木を算う、
       左:清正に引き渡される 臨海君・順和君王子 【太閤記】
・板勾欄 − 正面:頼朝本陣、 右:勢子の活躍、 左:仁田四郎 猪退治 【富士の巻狩】
【小屋根廻り】
・飾目 − 親子唐獅子
・懸魚 − 牡丹に見返り獅子
・車板 − ?
・枡合 − 後正面:呂布 山昇て敵の陣中を計る、 右:波濤、 左:波濤 【三国志】
・虹梁 − 波濤
・欄間 − 右:関羽 二夫人を尋てリョウ化に遇う、
      左:呂布 矛を射て玄徳紀霊に和睦せしむ 【三国志】
・太鼓廻り − 右:?、 左:黄忠漢升 【三国志】
・幕板 − 右:曹洪 曹操を扶け大河を越す、
      左:玄徳 的廬踊らせて檀渓を跳ぶ 【三国志】
・板勾欄 − 右:谷越え唐獅子、 左:谷越え唐獅子
【本幕】
・本幕 − 正面:男神社御神紋に北組の文字、 右:雲龍に家康本陣、
      左:大坂城と千成瓢箪に真田幸村・後藤基次 【大坂夏の陣】


夕日がまぶしいです。


盛り上がってますネ!


ソーリャ、ソーリャ。


平成14年に新調した立派な本幕。


後ろ姿。


後ろ姿。


後ろ姿。


正面へ先まわり。


ソーリャ、ソーリャ。


この広場でまっせーする様です。


夕日がまぶしい。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


再び旧国道26号線方面へ。


ソーリャ、ソーリャ。


管理人お得意のローアングルから撮影。


ローアングルから撮影。


ちょっと迫力ある写真です。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


夕焼け色のやぐら。


後ろにも沢山の方々がいらっしゃいます。


ソーリャ、ソーリャ。


旧国道26号線・男里交差点へ先まわり。


交差点へ出てきます。


ソーリャ、ソーリャ。


しこってます。


しこってます。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


男神社方面へ駆けて行きました。


早っ!


やぐらの真横から撮影。


正面へ先まわり。


ソーリャ、ソーリャ。


男神社入口前でUターン。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


太鼓には子供が頑張ってます。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


立派なダテをバックにやぐらを撮影。


再び男里交差点へ。
ちなみに左下の物体は、管理人が同時撮影してるビデオカメラです。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


再び男神社方面へ…。


正面へ先まわり。


ソーリャ、ソーリャ。


後ろ姿。


またまた正面へ先まわり。


またまた男神社入口前でUターン。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


太鼓の叩き手。


ダテにも燈が点されました。


正面へ先まわり。


ソーリャ、ソーリャ。


三度、男里交差点へ。


しこってます。


しこってます。


ソーリャ、ソーリャ。


モッセー、モッセー。 (戻せ、戻せ)


しこってます。


しこってます。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


献燈台前へ到着。


ちょっと休憩の様です。


休憩中。


カーブミラーにうつるやぐら。


提燈と献燈台。


休憩中は子供たちの鳴り物タイム。


ローアングルから撮影。


"幣"には男里北組の文字が…。


日が落ちました。


出発の様です。


道幅の狭い村中へ進入。


男里南組やぐら部屋前を通過。


デジカメもフラッシュをたかなければ撮影できません。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


盛り上がってますネ!


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


将来の青年團團長さんも頑張ってます。 (*^_^*)


道幅が狭いので、細心の注意を払っての曳行。


太鼓も頑張ってます。


盛り上がってますネ!


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


やぐら部屋前へ到着。


「北」の提燈が綺麗に点されてます。


納庫かな???


…っと思いながら、やぐら部屋を通過。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ココでUターン。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


やぐら部屋へ到着。


今度は納庫する様です。


モッセー、モッセー。


しこってます。


しこってます。


挨拶。


挨拶。


本幕をはずして、泥幕姿に。


提燈の点等テスト。


19時35分、やぐら部屋の扉が閉められました。

前述の通り、なかば諦めてた男里北組やぐら御祓い。
でも約2時間も満喫できて、非常にラッキーでした。
新しくなった駒で、今年もエエ祭りを楽しんで下さい。
\(^o^)/