榮組やぐら入魂式
- 平成21年9月13日日曜日 -


相生町やぐら安全祈願祭の様子を数分拝見した後、駒新調にともなう榮組やぐら入魂式へ向かいました。当初7時出発、8時宮上がり、9時宮出、10時帰町の予定でしたが急遽7時30分出発になったとの情報が昨日の夜入ったため、僕も7時過ぎに榮組やぐら部屋へ。ココで自町若頭会T君と合流。



7時5分に現地に到着。
既に旧西鳥取農協前に据えられてました。


鳴り物も奏でられてます。


西鳥取地区の方々も法被姿でお祝いに。


7時30分、幹部の挨拶が始まりました。


総括責任者さんの挨拶。


曳行責任者さんの挨拶。


保存会会長さんの挨拶。


最後に青年團團長さんの挨拶。


7時40分、出発です。


榮組と言えば「宝船」、この纏イイですよねぇ〜。


やぐらも動き出しました。


おっとっ、肝心の榮組のやぐらの詳細を忘れてました。 (^^ゞ

榮組 (さかえぐみ・西鳥取地区)
 ・新調:平成2年 (同年9月30日入魂式)
 ・大工:岡川公一氏,章氏兄弟
 ・彫師:木下頼定氏
 ・彫物:下記「彫物図柄解説」参照
 ・本幕:不明
 ・宮入:波太神社

◎ 彫物図柄解説
【大屋根廻り】

・鬼板 − 獅噛み
・懸魚 − 正面:雲に鶴、 後ろ:雲に鷲
・車板 − 正面:?、 後ろ:雲に鶴
・欄間 − 右:?、 左:釣鐘弁慶
・柱巻 − 右:降龍、 左:昇龍
・小脇板 − 右:素盞嗚尊、 左:櫛名田姫 【素盞嗚尊大蛇退治】
・脇障子 − 右:新田義貞 稲村ヶ崎宝剣を奉ず、
       左:村上義光 錦の御旗奪還 【太平記】
・兜桁 − 「榮組」の文字
・犬勾欄 − 唐子
・縁葛 − 阿吽の唐獅子
【小屋根廻り】
・鬼板 − 獅噛み
・懸魚 − 鳳凰
・欄間 − 右:楠公子別れ 桜井の駅、 左:加藤清正 虎退治
・柱巻 − 右:昇龍、 左:降龍
・太鼓周り − 源義経 八艘飛び
・幕板 − 右:豊臣秀吉、 左:佐久間玄蕃 【賤ヶ岳の合戦】
・板勾欄 − 波濤
・縁葛 − 右:?、 左:波に吽龍


ダテをくぐります。


後ろをオッカケます。


正面へ先まわり。


盛り上がってますネ。


ソーリャ、ソーリャ。


西鳥取小学校横を曳行。


正面へ先まわり。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ココを勢いよく右折。


後ろをオッカケます。


正面へ先まわり。


ココも右折。


ちょっと道幅が狭くなってきました。


屋根がギリギリです。


とりあえず後ろから…


正面へ先まわりできました。


やぐら部屋前へ帰ってきました。


でも、やぐら部屋前は通過。


後ろ姿。


正面へ先まわり、盛り上がってますネ!


曳き手をアップ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


鳥取ノ荘駅前へ先まわりし待機。


纏も綺麗にまわってます。


綱先。


盛り上がってます。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ココを左折。


後ろ姿。


正面へ先まわり。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


踏み切りを通過。


西鳥取上組の方々がお祝いに待機。


しこってます。


一路、波太神社へ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


国道26号線鳥取交差点で信号待ち。


青信号になりました。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


しこってます。


しこってます。


まだ、しこってます。


交差点を通過。


ココから信長街道を一路波太神社へ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


しこってます。


エエ感じですネ!


稲穂とやぐら。


そもそも祭りは、五穀豊穣の祭りなんです。


エエ感じの写真ですネ!


もう一枚。


曳き手をアップ。


再び綱先から撮影。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


走ってきました。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


再び先まわり。
この繰り返しが結構体力使います。 (^^ゞ


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


ソーリャ、ソーリャ。


本宮の宮入りコースを通る様で、ココを左折。


ソーリャ、ソーリャ。


僕はココまでオッカケて、波太神社馬場先へ先まわり。


馬場先には沢山のギャラリーが…。


8時40分、馬場先前へ到着。


ゆっくりと馬場先へ入って来ました。


コレが5倍ズームのデジカメでは精一杯…。


走ってきました。


まっせー、まっせー。


まっせー、まっせー。


1周だけ拝見し、階段へ先まわり。


既に階段にも若干のギャラリーが。


馬場先のギャラリーが大挙して階段へやって来ます。


まもなくやぐらもやって来ました。


参道を来るやぐら、エエ光景です。


纏が近づいてきました。


纏は階段へ。


やぐらはもうすぐ太鼓橋。


太鼓橋までやって来ました。


宮上がりのスタンバイ。


緊張が走ります。


曳き手も真剣そのもの。


いよいよ宮上がりです。


階段を登ります。


綺麗に上がりました。


急いで拝殿前へ移動。


しこってます。


しこってます。


階段上から拝見。


盛り上がってます。


しこってます。


まだまだしこります。


エエ顔してますネ!


もう一枚。


曳き手も拍手。


纏とやぐら、エエ写真です。


これから入魂式の準備です。


お供え物の準備中。


拝殿前はこんな感じです。


入魂式前のやぐら。


横から撮影。


もう一枚。


やぐらと波太神社拝殿。


後ろから撮影。


もう一枚。


提燈をドアップ。


立派な駒に見入ってますネ。


何やかんや言いながら一周しました。


入魂式の準備が整った様です。


後編へ続く