岸和田だんじり祭・試験曳き
- 平成22年9月5日日曜日 -


前篇へ戻る




カンカン場が渋滞してきたので、本町はココで待機。



本町が動き出します。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



堺町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



鳴り物。



鳴り物をズーム撮影。



さらにズーム撮影。



後ろ梃子。



カンカン場方面へ駆けて行きました。



ソーリャ、ソーリャ。



疎開道(船津橋)から離れます。
上町のだんじりがやりまわし待機中。



上町の後ろには下野町のだんじりです。



しかしながら大きいだんじりですネ!



下野町のだんじりが動こうとしています。



ソーリャ、ソーリャ。



欄干橋を本町のだんじりが通過します。



ソーリャ、ソーリャ。



艶やかな年番さんの浴衣。



欄干橋へ大手町のだんじりがやって来ました。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



安全地帯内にはたくさんのギャラリーが陣取ってます。



五軒屋町のだんじりは休憩中。



36度の猛暑の中の曳行、休憩は必須ですネ!



ココで自町若頭会Y君と合流、
昭和大通からカンカン場を眺めます。



精一杯のズーム撮影。



菊右衛門橋へ移動、見えるのは宮本町のだんじりです。


続いて大手町のだんじりです。



別所町のだんじりです。



間髪入れぬ間に次の纏がやって来ました。
では、再び五軒屋町のやりまわしを連写!



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



綺麗にやりまわしを決めました。



リバティ前へ移動。



五軒屋町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



左が大工町、右が大手町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



宮本町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



大手町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



並松町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



別所町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



大工町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



北町の法被姿。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



中之濱町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



中北町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



藤井町の法被姿。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



ソーリャ、ソーリャ。



堺町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



ビールを求めてイズミヤへ、
人の頭の上からかろうじてカンカン場を見れました。



大工町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



大北町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



堺町のだんじりです。



紙屋町のだんじりです。



ソーリャ、ソーリャ。



最後は下野町のだんじりです。



16時30分、管理人はココまで見学し17時8分発の特急で帰路に着きました。

しかしながら36度の猛暑の中、見学してるだけでも暑かったです。
その水分補給のためにビール飲み過ぎて、後半はあまりだんじりを見れてません。
写真も撮った管理人自身ですら覚えてません。
まぁ〜、見学人の管理人が熱中症で救急車の御世話にならなくて良かったです。
ともあれ18日(土)、19日(日)とエエ祭りを迎えて下さい。