- 管理人のおもひで日記 -
- 1996/10/6 〜 2006/10/9 -



前へ戻る





管理人のおもひで日記 #.13



管理人のおもひで日記・其の拾参 (平成8年/1996年)

平成8年/1996年、管理人がK大学4回生の年、この年の最大の話題と言えば相生町やぐら復活! 35年ぶりの復活で、何処から情報を仕入れたか覚えてませんが、9月16日(日)の新調入魂式にカメラ片手に足を運びました。宮上がり〜宮下がり、そして海老野の浜まで自転車こいでオッカケしました。

さて本宮、本宮での一番の想い出は波太神社へ向かう往路、喫茶ブルートレイン前でたまたま朝日町,大西町と遭遇。我が貝掛のやぐらを見て、挨拶がてらやぐらをしこり合った事。素通りするのかと思ってたので、意外な組み合わせに心躍らせました。馬場先では榮組,波有手組,新町とまっせー、そして鳥取中,和泉鳥取,山中渓ともまっせー、意外な組み合わせのまっせーに非常に興奮した記憶があります。

続く後宮、前年度に引き続き箱作東の浜〜下荘漁港へ行った後、国道26号線を通って帰町しようと試みましたが、保存会に阻止され今のセブンイレブン付近にてUターン。前年度成功した故にちょっと気を抜いてしまい、少し早歩き適度で曳いたのが失敗の原因だったと当時の青年團幹部が反省してました。で、この年は我が貝掛が宮当番だったので箱作東,箱作西が指出森神社へ宮入りしました。指出森神社から箱作駅前へ向かう道中、箱作西だけが和歌浦模型付近から国道26号線経由で箱作駅前へ向かい、箱作東と貝掛が貝掛中学校下を経由して、約1時間要して箱作駅前へ向かいました。箱作駅前へ到着すると箱作西が待ちかねた様子で待ってた記憶があります。でもそのリベンジか? 箱作駅前から帰町する際、例年なら指出森神社前交差点にて村中へ入るのですが、この年は和歌浦模型までつっ走りました。今から考えると、当時の青年團は勢い良かったんでしょうねぇ〜。

ちなみにこの年は11日(金)後宮、当初から授業がなかったので学校をサボったのじゃなくて、堂々と祭りへ参加できました。F銀行への就職内定も取り付けてて、一番ルンルンな祭りでした。

   …



貝掛やぐら曳行の記録
10月6日(日) / 試験曳き − 指出森神社 → (村中一周) → 指出森神社
10月9日(水) / 試験曳き − 指出森神社 → (海手廻り) → 貝掛団地 → アーチ前 → (山手廻り) → 指出森神社 → (海手廻り) → アーチ前付近 → (海手廻り) → 指出森神社
10月10日(木) / 本宮 − 指出森神社 → (海手廻り) → 体育館前 → 喫茶ブルートレイン前 → 波太神社(榮組,波有手組,新町・鳥取中,和泉鳥取,山中渓とまっせー) → 体育館前 → アーチ前 → スカイタウンロード山手口(箱作東,箱作西と合流) → 箱作駅前(箱作東,箱作西と離散) → (海手廻り) → 指出森神社
10月11日(金) / 後宮 − 指出森神社 → (海手廻り) → 武輪建設仮作業場 → 箱作駅前(箱作西と合流) → (下荘保育所前にて箱作東と合流) → 箱作東の浜 → 下荘漁港 → 箱作駅前(箱作東,箱作西と離散) → 武輪建設仮作業場 → (村中一周) → アーチ前(箱作東,箱作西と合流) → 指出森神社 → (海手廻り) → 箱作駅前(箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (村中一周) → 指出森神社(箱作東と離散)

※注) 海手廻り=C→D→A・A→D→C、山手廻り=A→B→C、村中一周=C→D→A→B→C











管理人のおもひで日記 #.14



管理人のおもひで日記・其の拾四 (平成9年/1997年)

平成9年/1997年、管理人はK大学を卒業し社会人1年生、F銀行玉出支店(大阪市西成区)に在籍していた管理人。この年の最大の話題は鳥取中やぐら新調。新調だけでも話題ですが、自町の武輪建設が新調したやぐらで当初、9月23日(火・祝)に新調入魂式を行う予定でしたが工期が延びて結局10月4日(土)に新調入魂式が行われました。非常に楽しみにしてた管理人、数日前の夢の中で寝坊して新調入魂式へ行けなく号泣してた夢を見ました。さて10月4日(土)、武輪建設から搬出され貝掛村中を鳥取中のやぐらが曳行しました。これって非常に貴重な光景で、フイルムカメラながら写真バシバシ撮影しちゃいました。結局、武輪建設〜鳥取中村中〜波太神社まで歩いてオッカケしました。

さて本宮、あんまり記憶してないのですが、すごい曳行距離です。箱作駅前でまっせーしてる途中、貝掛と箱作東だけがスカイタウンロード山手口(現セレモール箱作前)へ行ったり、納庫した後にさらに村中一周したりと、例年にない曳行パターンを記録しております。

続く後宮、この年箱作西だけが尾崎駅前パレードへ行く事になり、午前中に加茂神社へ宮入り、加茂神社宮入り後に箱作東の浜〜下荘漁港へ、そしてこの年に整備された箱作駅ロータリーへ初めてやぐらを曳き入れ早足程度でまっせー。箱作西とはアーチ前まで一緒に曳いて尾崎駅前パレードへ行く箱作西を羨ましいなぁって思いながら見送り…。箱作駅前では箱作東と2台でまっせー。尾崎駅前パレードから定刻よりも早く帰ってきた箱作西、事後談では当初二周パレードする予定でしたが、時間の兼ね合いで一周しかパレードしなかったので定刻よりも早く帰ってきたのです。でも箱作西だけが尾崎駅前パレードへ行ったので三町何だか気まずい雰囲気で、箱作駅前へ入りづらい様子でした。最後に例年通り国道26号線経由で帰町したのですが、過去最大の距離、コスモ石油交差点まで一気に駆けて行きました。曳いてる僕ですら「どこまで行くんやろか?」と思いながら曳いてましたし…。

なぜこんなにも異例な曳行パターンをたどったのか? よくよく考えてみると一昨年の不幸な事故、そして昨年度も大怪我があり、この年から念書の差し入れと同時に腕章の交付があったと記憶しています。その反面、青年團のむちゃな曳行に対して年番からの抑止力が低下し、その結果の異例な曳行パターンかと思います。まぁ箱作駅前〜コスモ石油交差点までの記録、一生塗り替えられないでしょうねぇ〜。

   …



貝掛やぐら曳行の記録
10月9日(木) / 試験曳き − 指出森神社 → (海手廻り) → 貝掛団地 → アーチ前 → (山手廻り) → 指出森神社 → (海手廻り) → アーチ前 → (海手廻り) → 指出森神社
10月10日(金) / 本宮 − 指出森神社 → (海手廻り) → 体育館前 → 波太神社(新町とまっせー) → 体育館前 → 貝掛住民センター前 → (海手廻り) → 貝掛団地 → アーチ前 → スカイタウンロード山手口(箱作東,箱作西と合流) → (下荘小学校前経由) → 箱作駅前 → スカイタウンロード山手口 → 箱作駅前(箱作東,箱作西と離散) → (海手廻り) → 指出森神社 → (海手廻り) → (アーチ前にてUターン) → (海手廻り) → 指出森神社
10月11日(土) / 後宮 − 指出森神社 → (海手廻り) → 箱作駅前(箱作東,箱作西と合流) → 加茂神社 → 箱作東の浜 → 下荘漁港 → 箱作駅ロータリー(箱作東と離散) → アーチ前(箱作西と離散) → (村中一周) → アーチ前 → スカイタウンロード山手口(箱作東と合流) → (下荘小学校前経由) → 箱作駅前(箱作西と合流・箱作東,箱作西と離散) → (下荘小学校前経由) → (国道26号線経由) → (コスモ石油交差点経由) → (海手廻り) → 指出森神社

※注) 海手廻り=C→D→A・A→D→C、山手廻り=A→B→C、村中一周=C→D→A→B→C











管理人のおもひで日記 #.15



管理人のおもひで日記・其の拾伍 (平成10年/1998年)

平成10年/1998年、管理人はN銀行鶴町支店(大阪市大正区)に在籍していた管理人。正直、この年の祭りはあまり記憶になく、残念ながら写真も一枚も撮影していません。曳行記録を見る限り、後宮の昼に箱作東が指出森神社へ来たと記録してますが、全く記憶していません。当おもひで日記15回目において、初めてビデオを見て確認しましたがあまり記憶してません。

そんな中、かすかな記憶をたどれば、波太神社へ宮上がりすると、西鳥取地区のやぐらが待っててくれた点。今まで拝殿前で1台ポツリと休憩するのが慣例だったので、拝殿前に待っててくれたのは非常に興奮しました。

後宮、昨年に引き続き箱作西が尾崎駅前パレードへ行く予定でしたが、急遽行かないとの情報が流れました、しかも夕方に…。結局、例年通りの祭りに終始しました。あっ、そーそー。この年の一番の想い出は帰町した後の最後のU團長の挨拶。U團長は青年團発足以来初めて、他所の人間が團長をされた年なんです。その苦労は僕の想像以上じゃないかと…、故にあの挨拶は非常に感動モノでした。

それと、打ち上げ時に僕より1歳上の人に「来年、幹事やってくれる?」と声かけられた事。いよいよ次の年から5年間、青年團〜年番と役付きになっちゃいました。

   …



貝掛やぐら曳行の記録
10月4日(日) / 試験曳き − 指出森神社 → (海手廻り) → 貝掛団地 → (村中一周) → 貝掛住民センター前 → (村中一周) → 指出森神社
10月9日(金) / 試験曳き − 指出森神社 → (海手廻り) → アーチ前 → (山手廻り) → 指出森神社
10月10日(土) / 本宮 − 指出森神社 → (海手廻り) → (貝掛団地経由) → (村中一周) → 貝掛住民センター前 → (村中一周) → 貝掛住民センター前 → (海手廻り) → 体育館前 → 波太神社(西鳥取上組,榮組,新町とまっせー) → 体育館前 → 武輪建設仮作業場 → (下荘小学校前経由) → 箱作駅前(箱作東,箱作西とまっせー) → (海手廻り) → 指出森神社
10月11日(日) / 後宮 − 指出森神社 → (村中一周) → 武輪建設仮作業場 → 箱作駅ロータリー(箱作東,箱作西と合流) → 箱作東の浜 → 下荘漁港 → 箱作駅ロータリー(箱作西と離散) → (海手廻り) → 指出森神社(箱作東と離散) → (海手廻り) → 貝掛住民センター前 → (海手廻り) → 武輪建設仮作業場 → 菅原神社(箱作東,箱作西と合流) → 箱作駅前(箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (村中一周) → 指出森神社(箱作東と離散) → (アーチ前にてUターン) → 指出森神社

※注) 海手廻り=C→D→A・A→D→C、山手廻り=A→B→C、村中一周=C→D→A→B→C











管理人のおもひで日記 #.16



管理人のおもひで日記・其の拾六 (平成11年/1999年)

平成11年/1999年、管理人はN銀行鶴町支店(大阪市大正区)に在籍していた管理人。しかしながら同年8月6日にN銀行は経営破綻、管理人は職を探す身での祭りへの参加でした。N銀行の実情を知ってる奴から「管理人、祭りへ来てる場合じゃないで!」とヤジられたのを今でも覚えてます。でもこの年、青年團幹事を拝命してた管理人、その責任感を持っての参加です。

さてこの年、8月頃に我が家に回覧板がまわって来て法被を新調するとの事。保存会から青年團・若中まで白色の法被で統一されました。ただ事後談、阪南市初の白色法被とはりきって波太神社へ行くと、山中渓も同年白色法被に変更しており、「しまった!」とみんなが思ったのは言うまでもありません。

この年の青年團、非常に中身の濃い活動でした。9月から「走り込み」と言うものが初めて始まったのです。貝掛中学校に集合し、三角地点を○周って感じで…。運動オンチな管理人にとっては、中学校時代の体育の時間を彷彿とさせる内容で、非常に、非常に、非常に苦痛でした。この苦痛が無い日、その日は寄合です。その寄合で一番想い出深いのは本宮の夜、例年ならば貝掛中学校の下を通って帰町するのですがこの年、「国道を通ろうや!」との意見が某幹部からあり、多数決。もし国道を行こうとすれば年番や保存会と揉めるのは目に見えていたので僕は「反対」に手を挙げましたが多数決の結果、「賛成」が多数で可決、本宮の夜に実行されました。ただ…、管理人の記録によれば、国道を通った後に草竹商店付近にてUターンとあり、何らかのイザコザがあってそんな場所でUターンしたと推測されます。

後宮、この年の宮当番が指出森神社で箱作東,箱作西が国道経由で貝掛へやって来ました。我が貝掛は武輪撚糸前でお出迎え、それから村中を一周して指出森神社へ宮入りしました。この年初めて、箱作東,箱作西が貝掛村中を一周したのです。以後、箱作東やぐら新調に伴う大型化によって継続されず、平成11年唯一無二の曳行パターンです。これまた事後談ですが、小屋根が大きい箱作西はギリギリ曳行できたそうです、ギリギリ…。

さて管理人、前述の通り「幹事」を仰せ付かった管理人。10人弱いてる青年團幹部の中で、僕の年(=卒團の一歳下)で襷(=幹部)やってる人間は僕とYだけ。一方、卒團する人間の中で襷(=幹部)やってない人間もいてて…。つまり、次年度の事を考えての采配です。逆に言えば卒團の人達にエエ想い出作ってもらわねば! と言う考え方から…、裏方に徹した記憶があります。先導に奔走したり、綱なんて全く触っていませんし梶台なんて論外です。音頭もとってないし、祭りを全く楽しめませんでした。今じゃ襷(=幹部)がメインの祭りになってますがネ…。

この年の青年團の記念品が白色法被のミニ法被。グッズ好きの管理人にとってこれは当時は非常に目新しいモノで、千福苑へ行けばまだ在庫あると聞いて、追加で買いに行きました。

ちなみに平成11年/1999年、前述の通りN銀行が経営破綻し職を探す身の管理人。就職活動用にパソコンを購入しましたが、就職活動には全く活用せず、「阪南市の祭・やぐら」作成用に用いられ同年11月28日(日)、当サイトがアップされました。

大切な事を一つ書き忘れてました。祭り当日のYとの会話。管理人:「来年、Y團長するん?」。Y:「上が決めた、お前は今年幹事か。じゃあ来年は幹事長じゃ!」。この会話が翌年の管理人の生涯の中で最も最悪な一年への布石となりました。

   …



貝掛やぐら曳行の記録
・10月3日(日) / 試験曳き − 指出森神社 → (村中一周) → 貝掛住民センター前 → (海手廻り) → 貝掛団地 → (村中一周) → 指出森神社 → (海手廻り) → (アーチ前にてUターン) → (海手廻り) → 指出森神社
・10月8日(金) / 試験曳き − 指出森神社 → (村中一周) → 指出森神社
・10月9日(土) / 試験曳き − 指出森神社 → (海手廻り) → アーチ前 → 指出森神社 → (村中一周) → 指出森神社
・10月10日(日) / 本宮 − 指出森神社 → (村中一周) → 体育館前 → 波太神社(新町,西鳥取上組,榮組,波有手組とまっせー) → 体育館前 → アーチ前 → 貝掛団地 → 貝掛住民センター前 → (村中二周) → スカイタウンロード(箱作東,箱作西と合流) → 菅原神社 → 箱作駅前(箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (草竹商店付近にてUターン) → 指出森神社
・10月11日(月) / 後宮 − 指出森神社 → (村中一周) → アーチ前 → 箱作駅前(箱作東,箱作西と合流) → 箱作東の浜 → 下荘漁港 → 西の踊場(箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (海手廻り) → アーチ前 → (村中二周) → アーチ前 → (村中一周) → アーチ前 → (山手廻り) → 武輪撚糸前(箱作東,箱作西と合流) → (村中一周) → 指出森神社 → (海手廻り) → 箱作駅前(箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (村中一周) → 指出森神社

※注) 海手廻り=C→D→A・A→D→C、山手廻り=A→B→C、村中一周=C→D→A→B→C











管理人のおもひで日記 #.17



管理人のおもひで日記・其の拾七 (平成12年/2000年)

平成12年/2000年、管理人はN銀行から現在の会社へ転職。同年9月30日(土)には箱作東がやぐらを新調、そして管理人自身が青年團を卒團&幹事長に着任。本来なら最も想い出深い祭りになる予定が…。ただ、苦労だけは多かったです。経費削減のために走り込み様のお茶を実費で沸かし、徹夜でくす玉の垂れ幕を製作し、寄合に来ない「長」に変わり住民センターの予約、飲み物の購入や冷却、千福苑との折衝…、打ち上げの日を勝手に変えられたり…。僕の人生の中で、最も最悪な祭りでした。これ以上思い出したくないので、この年のおもひで日記はココまでにしておきます。頭に血がのぼりそうなので、「貝掛やぐら曳行の記録」も割愛させて頂きます。











管理人のおもひで日記 #.18



管理人のおもひで日記・其の拾八 (平成13年/2001年)

平成13年/2001年、管理人は27歳で準年番の年です。9月から怒涛の様に過ぎ去った1ヶ月半でした。毎日、深夜におよぶ連日の寄合。しかも、27歳の準年番を29歳へ急遽変更したり、次年度は平凡な年番の予定だったのに知らぬ間に"年番長"へ勝手に決められたりと訳解らぬ年でした。ただ一つ言えるのは、今までの諸先輩方々の御苦労だけは痛切に感じました。「御苦労様でした」と今でも言える気持ちです。

さて本題。この年は阪南市・市制施行10周年と言う記念すべき年でした。この年の9月8日(土)からサラダホールにて「ザ・やぐら」と言うイベントが開催され、全20町のやぐらの法被等が展示、ミニ冊子の配布等とても有意義なイベントでした。そのミニ冊子から得た情報を当サイトへも追記させて頂きましたし…。

10月6日(土)には市制施行10周年記念パレードと題して、我が貝掛を含む阪南市全20町が初めて集うパレードが開催されました。今までの念願だったパレードへの参加、しかしながら前述の通り管理人は年番だったので曳けずじまいで…。あと1年早くパレードへ参加していれば…。非常に残念でした。本宮・後宮も全くやぐらを曳けずじまいでホンマに裏方に奔走した祭りでした。

唯一、「祭り」と言うか「やぐら」を楽しんだのは9月16日(日)の大西町,波有手組入魂式。その日の午前中だけ寄合休ませて頂き、4時30分に起床して自町青年團のメンバーと自転車こいでデジカメ片手に入魂式を見に行きました。日の出前の暗闇の中、海老野の浜をまっせーしている大西町、生まれて初めて見る宮下がり。全てが初めて尽くしで興奮し続けてました。当時はデジカメでバシバシ撮影してる奴は僕くらいで、ビデオカメラ撮影してる方は皆無。ちょっと恥ずかしいと思いながら「カメラ&やぐら好き」の管理人のアドレナリンが過多に発散されました。

   …



貝掛やぐら曳行の記録
10月5日(金) / 試験曳き − 指出森神社 → (アーチ前にてUターン) → 指出森神社
10月6日(土) / パレード − 指出森神社 → (村中二周) → 指出森神社 → 武輪撚糸前(箱作東,箱作西と合流) → (海手廻り) → 鳥取ノ荘駅上(西鳥取上組,榮組,波有手組と合流) → 尾崎法務局前(新町と合流) → 阪南市役所前(開会式) → 尾崎駅前廻り → 郵便局前廻り → 尾崎駅前廻り → 阪南市役所前(閉会式) → 鳥取ノ荘駅上(箱作東,箱作西と離散) → 貝掛団地 → (海手廻り) → 指出森神社
10月7日(日) / 本宮 − 指出森神社 → (海手廻り) → 鳥取ノ荘駅前(波有手組,西鳥取上組,榮組と合流) → 波太神社(新町とまっせー・西鳥取地区とイベント) → 体育館前 → (貝掛団地経由) → (村中二周) → アーチ前 → 箱作駅前(箱作東,箱作西とまっせー) → (国道26号線経由) → (村中一周) → 指出森神社
10月8日(月) / 後宮 − 指出森神社 → (村中一周) → スカイタウンロード(箱作東,箱作西と合流・「ザ・勝負」の実施) → 箱作東の浜 → 下荘漁港 → 西の踊場(箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (村中二周) → 貝掛住民センター前 → (海手廻り) → 菅原神社(箱作東,箱作西と合流) → 箱作駅前(箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (村中一周) → 指出森神社

※注) 海手廻り=C→D→A・A→D→C、山手廻り=A→B→C、村中一周=C→D→A→B→C











管理人のおもひで日記 #.19



管理人のおもひで日記・其の拾九 (平成14年/2002年)

平成14年/2002年、管理人は28歳で年番の年、しかも年番長(兼パレード実行委員)を拝命しました。2月からパレードへの参加・不参加の議論から始まりパレードの運営、指出森神社への献燈、次年度年番不在への対応、指出森神社宮入り後の国道26号線通行の許認可等、年番長の苦労は数え切れない程あります。僕の人生の中で唯一、40度弱の高熱が出て、今までの人生の中でたった一回だけ点滴と言うモノを体験しました。

ただ、苦労の数以上に感動の方が多く、僕の人生の中で一番想い出深い、感動した祭りでした。馬場先でやぐらに乗せてもらい、最後に胴上げまでしてもらい、青年團K.N.君からミニ法被の記念品まで貰い、全ての苦労が吹き飛ぶ位の感動でした。↓の写真がこの年の感動を全て表しています。ホンマにエエ祭りでした。

   …


・鏡割り・指出森神社にて(左上写真)
・波太神社にてやぐらに乗る・波太神社にて(右上写真)
・僕なんかが空舞うんだぁ〜・指出森神社にて(左下写真)
・記念に貰った僕の宝物であるK.N.君手作りミニハッピ(右下写真)

   …



貝掛やぐら曳行の記録
10月5日(土) / 試験曳き − 指出森神社 → (海手廻り) → (アーチ前にてUターン) → (海手廻り) → 指出森神社
10月6日(日) / パレード − 指出森神社 → (村中一周) → (貝掛団地経由) → 指出森神社 → 武輪撚糸前(箱作東,箱作西と合流) → (海手廻り) → 鳥取ノ荘駅上(西鳥取上組,波有手組,榮組,新町と合流) → 新町・安田広場 → 阪南市役所前(開会式) → 郵便局前廻り → 尾崎駅前廻り → 郵便局前廻り → 尾崎駅前廻り → 尾崎駅前廻り → (新町・安田広場経由) → (榮組やぐら部屋前経由) → (海手廻り) → 指出森神社(箱作東,箱作西と離散)
10月12日(土) / 試験曳き − 指出森神社 → (海手廻り) → アーチ前 → (海手廻り) → 指出森神社
10月13日(日) / 本宮 − 指出森神社 → (村中二周) → アーチ前 → 鳥取ノ荘駅前(西鳥取上組,榮組,波有手組と合流) → 波太神社(榮組,波有手組,新町とまっせー・西鳥取地区とイベント) → 体育館前 → (村中一周) → ふるさと前(箱作東,箱作西と合流) → 箱作駅前(箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (村中一周) → 指出森神社
10月14日(月) / 後宮 − 指出森神社 → (村中二周) → スカイタウンロード(箱作東,箱作西と合流・「ザ・勝負」の実施) → 箱作東の浜 → 下荘漁港 → 西の踊場(箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (海手廻り) → 貝掛団地 → アーチ前 → (山手廻り) → 武輪撚糸前(箱作東,箱作西と合流) → (海手廻り) → (アーチ前経由) → (海手廻り) → 指出森神社 → (国道26号線経由) → (下荘小学校経由) → 箱作駅前(箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (村中一周) → 指出森神社

※ 海手廻り=C→D→A・A→D→C、山手廻り=A→B→C、村中一周=C→D→A→B→C











管理人のおもひで日記 #.20



管理人のおもひで日記・其の弐拾 (平成15年/2003年)

平成15年/2003年、管理人は29歳で本来なら年番卒業して若頭会の年なんですが、年番不在と言う「イレギュラー」な年でした。そーです、この年のキーワードは「イレギュラー」、全てがイレギュラーでした。結局、管理人も準年番と言う形でイレギュラーな年番3年目へ突入、でも昨年の様に年番長じゃなくて準年番って事で、少しは気楽に参加できました。ただ…、祭りの運営に関して年番と若頭会、保存会の間に隙間ができたと言うか、何だか微妙な祭りでもありましたし、逆に改めて祭りの運営に関して全団体で再認識した年でもありました。ちょうどこの年、提燈を「貝若」から「貝掛」へ変更したり、全団体合同のバーべQをやったりと、今から考えればエエ意味での"碑(イシブミ)"ともなった年でした。

パレード、パレードは自町実行委員主催なので年番はノータッチ、故に管理人は曳き手としての参加です。この年、コンパクトカメラを購入し、「曳き手兼撮影班」として初めて祭りへ参加しました。ちょっと恥ずかしくて今ほどは撮影してませんが、でも「やぐらを撮ってる」事自体が非常に満足行く内容でした。

本宮は無難に終了、後宮は色々ありました。早朝から豪雨が降り、「ザ・勝負」が急遽中止。やぐら自体の曳行も10時からに繰り下がりました。夜の箱作駅前での青年團イベントではクラッカーが電線をショートさせ、箱作以南の全家庭が停電に! まぁ、こんな感じで色々ありましたが何とか終わった祭りでした。

あと祭り自体とは直接関係ありませんが同年9月13日(土)、堺・泉州出版会から「泉南だんじりとやぐら」が発売され、微力ながら小生も編纂に携わせて頂きました。また、尾崎真一さんの写真集「秋祭り 地車(やぐら)の魅力」も発売され、やぐらの書籍が一般書店へ置かれると言う、不思議な光景がありました。

   …



貝掛やぐら曳行の記録
10月4日(土) / 試験曳き − 指出森神社 → (村中一周) → (アーチ前にてUターン) → (海手廻り) → 指出森神社
10月5日(日) / パレード − 指出森神社 → (村中二周) → 和泉学院 → (海手廻り) → 指出森神社 → 武輪撚糸前(箱作東,箱作西と合流) → (海手廻り) → 鳥取ノ荘駅上(西鳥取上組,波有手組,榮組,新町と合流) → 新町・安田広場 → 阪南市役所前(開会式) → 郵便局前廻り → 尾崎駅前廻り → 郵便局前廻り → 尾崎駅前廻り → 郵便局前廻り → 尾崎駅前廻り → 新町・安田広場(新町と休憩) → (榮組やぐら部屋前経由) → (海手廻り) → 武輪撚糸前(箱作東,箱作西と離散) → 指出森神社
10月12日(日) / 本宮 − 指出森神社 → (村中一周) → 鳥取ノ荘駅前(榮組,波有手組,西鳥取上組と合流) → 波太神社(新町,榮組,波有手組,西鳥取上組とまっせー・西鳥取地区とイベント) → 体育館前 → アーチ前 → (村中一周) → 貝掛団地 → アーチ前 → ふるさと前(箱作東,箱作西と合流) → 箱作駅前(箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (武輪撚糸前にてUターン) → 指出森神社
10月13日(月) / 後宮 − 指出森神社 → (村中一周) → (菅原神社前にて箱作東と合流) → (下荘小学校前にて箱作西と合流) → 箱作東の浜 → 下荘漁港 → (西の踊場にて箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (村中一周) → アーチ前 → 箱作駅前(箱作東と合流) → 和泉チエングランド → (下荘小学校前にて箱作西と合流) → 加茂神社 → 箱作駅前(箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (村中一周) → 指出森神社(箱作東と離散)

※注) 海手廻り=C→D→A・A→D→C、山手廻り=A→B→C、村中一周=C→D→A→B→C











管理人のおもひで日記 #.21



管理人のおもひで日記・其の弐拾壱 (平成16年/2004年)

平成16年/2004年、管理人はやっと年番を卒業し若頭会(当時はまだ若友会)へ入会しました。当時の若友会、年番明けて一年目は祭りを好き勝手に楽しませて頂けるとの話から、ホンマに好き勝手に祭りを楽しみました。今までの裏方ばかりの祭りから一転、ホンマに楽しい祭りでした。昨年同様、デジカメ片手に「曳き手兼撮影班」として奔走。でもこの年、念願の全20町のやぐらを撮影できたのです。

9月19日(日)、駒を新調し公式な試験曳きを行いました。今までは"盗っ人曳き"としては何度も試験曳きをしてますが、こんな感じで公式に試験曳きをしたのは初めてじゃないでしょうか? でも同日、朝から黒田やぐら入魂式 → 岡田北組やぐら新調入魂式をハシゴした管理人、駒新調試験曳きやダテ建て、その後のバーベQにも参加しなかったのでちょっと行き辛くて夕刻、納庫のために曳いてる時にさり気なく参加した程度なんです。

で、パレード。パレードではやぐらを目一杯曳き、沢山の写真を撮影し、酒をたらふく飲み、非常に楽しいパレードでした。

続く本宮、本宮の一番の驚きは波太神社馬場先へ到着したら異様な雰囲気。なっ、なんと!トミーズ雅さんが朝日町のやぐらに乗ってるのです。みんなもバシバシ写真撮ってましたが、僕も御多聞に漏れずにバシバシ撮影させて頂きました。

後宮、後宮はホンマに楽しかったです。保存会詰所から菅原神社までやぐらに乗せてもらい、音頭とりまくってました。しかも「泉北だんじり」管理人さんも来られてて、その様子をカメラに収めて下さって、後日頂戴させて頂きました。生まれて初めてやぐらで音頭とってる様子をカメラに収めて下さったのです。ホンマに嬉しい限りです。

他には、黒田,西鳥取上組,石田宮本,濱中講,岡田北組と色んな町の入魂式へ足を運び、9日(土)には泉南市,泉佐野市,田尻町のやぐらを撮影し、「処変わればやぐらも変わる」と言うか、ホンマに色んなやぐらを楽しませて頂きました。

ちなみにこの年、当サイトも公開5周年を迎え、期間限定サイトや全20町を紹介した記念誌等、色んな企画をさせて頂きました。

   …



貝掛やぐら曳行の記録
9月19日(日) / 駒新調に伴う試験曳き − 指出森神社 → (海手廻り) → 角下建設資材置場(バーベQ) → 武輪建設工場 → (アーチ前経由) → (海手廻り) → 指出森神社
10月2日(土) / 試験曳き − 指出森神社 → (海手廻り) → アーチ前 → 旧・草竹商店前 → 指出森神社
10月5日(日) / パレード − 指出森神社 → (村中三周) → 和泉学院 → (保存会詰所経由) → (山手廻り) → 指出森神社 → 武輪撚糸前(箱作東,箱作西と合流) → (海手廻り) → コスモ石油上 → 鳥取ノ荘駅上(西鳥取上組,波有手組,榮組,新町と合流) → 新町・安田広場 → 阪南市役所前(開会式) → 郵便局前廻り → 尾崎駅前廻り → 郵便局前廻り → 尾崎駅前廻り → (榮組やぐら部屋前経由) → お食事処サガミ阪南店裏 → (海手廻り) → 武輪撚糸前(箱作東,箱作西と離散) → 指出森神社
10月10日(日) / 本宮 − 指出森神社 → (村中三周) → 貝掛団地 → アーチ前 → 鳥取ノ荘駅前(波有手組,西鳥取上組,榮組と合流) → 波太神社(新町,榮組とまっせー・西鳥取地区とイベント) → 武輪建設工場 → (海手廻り) → (国道26号線経由) → (菅原神社前経由) → (ちょうちんロード経由) → 箱作駅前(箱作東,箱作西とまっせー) → (国道26号線経由) → (武輪撚糸前にてUターン) → 指出森神社
10月11日(月) / 後宮 − 指出森神社 → (村中二周) →スカイタウンロード(箱作東,箱作西と合流・「ザ・勝負」の実施) → 箱作東の浜 → 下荘漁港 → (西の踊場にて箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (村中二周) → 保存会詰所 → 菅原神社(箱作東,箱作西と合流) → (下荘小学校前経由) → 箱作駅前 → (国道26号線経由) → (村中一周) → 武輪撚糸前(箱作東,箱作西と離散) → 指出森神社

※注) 海手廻り=C→D→A・A→D→C、山手廻り=A→B→C、村中一周=C→D→A→B→C











管理人のおもひで日記 #.22



管理人のおもひで日記・其の弐拾弐 (平成17年/2005年)

平成17年/2005年、若友会が若頭会へ改称され管理人も若頭会の法被を購入したこの年、この年も祭りを堪能させて頂きました。ただこの年、パレード、後宮の両日とも土砂降りの大雨で、天候面で悩まされた一年でもありました。特に後宮の日、西の踊場から帰町するなりやぐら部屋へ納庫。土砂降りの雨が降ってきて約3時間程納庫。管理人も一旦帰宅し法被を洗濯してもらってる間に他町を見に行こうかと思いましたが、あまりの土砂降りで何処も絶対に曳いていないと確信を持てたのであえて昼寝。僕の人生の中で、祭りの日に家で昼寝するなんて初めてでしょう。何だか雨のせいで、せっかくの祭りもテンション下がってしまいました。

さらに追い討ちをかける様に、デジカメの性能の悪さに愕然としました。パレード数日前、突然デジカメが壊れたので急遽デジカメを購入。管理人は今でもそうですが、SONY大好き人間でパソコン、ビデオカメラ、次はデジカメと意気込んでパレードの前日に"SONY CYBER SHOT DSC-T5"を購入。ただこのデジカメ、燈入れ曳行の写真がブレてて…。しかも腹あての中へ入れてたら勝手にスイッチが入ってたりとせっかくの祭りの中で難儀しました。SONYと言うブランドを信じてた管理人にとっては、地獄に落とされた感じです。事後談ですが、どうやらISO数が低くて上手く撮影できなかった様で、購入後1ヶ月弱で半値以下の廉価で会社の後輩に譲りました。まったく最悪なデジカメでしたし、管理人としては最悪な祭り…、じゃなくて最悪な写真になりました。

さて事後談ですがこの年、箱作駅前での「まっせー」が最後になっちゃいました。平成14年までは通称"駅前スーパー"健在の狭い広場、平成15年から平成17年は"駅前スーパー"なき後の狭い広場ですが、まぁ駅前広場のまっせー。翌平成18年,平成19年はスカイタウンロード入口でのまっせー、そして平成20年以降の箱作駅ロータリーでのまっせー。平成17年当時は駅前広場でのまっせーにそれ程意義を感じてなかったですが、いざ無くなれば駅前広場のありがたさが改めて痛快しました。

他には大西町,波有手組,岡中,鳥取中,金熊寺,箱作西と色んな入魂式のイベントへ見学、でもその中でも一番思い出深いのが船守神社へ行った事。前年度は個人的に一人で淡輪地区のやぐらを撮影に行ったのですがこの年、自町有志と一緒に船守神社へ足を運び酒を交わしながら祭りを楽しませて頂きました。この頃からでしょうか??? やぐら好きのメンバーと足しげく、祭りへ足を運ぶ様になったのは…。だんじり見学でも同年初めて岸和田だんじり祭・宵宮曳き出しへ足を運び10月23日(日)、岸和田市・中北町だんじり昇魂式へも足を運びました。午前3時30分起床なんてあり得ない世界だと思ってましたが、その興奮を覚えてしまった年でもあります。

   …



貝掛やぐら曳行の記録
10月1日(土) / 試験曳き − 指出森神社 → (海手廻り) → アーチ前 → (海手廻り) → 指出森神社
10月2日(日) / パレード − 指出森神社 → (村中二周) → 和泉学院 → (海手廻り) → 指出森神社 → (武輪撚糸前にて箱作東,箱作西と合流) → (海手廻り) → コスモ石油上 → 鳥取ノ荘駅上(西鳥取上組,波有手組,榮組,新町と合流) → 新町・安田広場 → 阪南市役所前(開会式) → 郵便局前廻り → 尾崎駅前廻り → 郵便局前廻り → 尾崎駅前廻り → 郵便局前廻り → 尾崎駅前廻り → 丸正ミート前(箱作西と帰路) → (消防署前経由) → (鳥取ノ荘駅上経由) → (武輪撚糸前にて箱作西と離散) → 指出森神社
10月8日(土) / 試験曳き − 指出森神社 → (海手廻り) → アーチ前 → (海手廻り) → 指出森神社
10月9日(日) / 本宮 − 指出森神社 → (海手廻り) → 鳥取ノ荘駅前(西鳥取上組,榮組,波有手組と合流) → 波太神社(新町とまっせー・西鳥取地区とイベント) → 体育館前 → (村中二周) → 貝掛団地 → 保存会詰所 → (村中一周) → アーチ前 → (ちょうちんロード経由) → 箱作駅前(箱作東,箱作西とまっせー) → (国道26号線経由) → (武輪撚糸前にてUターン) → 指出森神社
10月10日(月) / 後宮 − 指出森神社 → (村中二周) → アーチ前 → スカイタウンロード(箱作東,箱作西と合流・「ザ・勝負」の実施) → 箱作東の浜 → 下荘漁港 → 西の踊場(箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (武輪撚糸前にてUターン) → 指出森神社(箱作東,箱作西と合流) → (海手廻り) → (アーチ前経由) → (海手廻り) → 指出森神社 → (海手廻り) → (旧和歌浦模型前より国道26号線経由) → 箱作駅前 → (国道26号線経由) → (村中一周) → 指出森神社

※注) 海手廻り=C→D→A・A→D→C、山手廻り=A→B→C、村中一周=C→D→A→B→C











管理人のおもひで日記 #.23



管理人のおもひで日記・其の弐拾参 (平成18年/2006年)

平成18年/2006年、この年は祭り前にやぐらを目にする機会がありました。7月18日(火)にABCテレビ「ホップ!ステップ!!シャンプー」の収録があり、シャンプーハットの2人が我が貝掛のやぐらを見に来られました。その模様は8月5日(土)に放送され、テレビ画面を通じて我が貝掛を見れるとは非常に興奮を覚えました。

さて、この年もパレード,本宮,後宮と祭り3日間を堪能しました。特に後宮、貝掛団地から住民センターまでやぐらに乗せて頂き、思いっきり楽しませて頂きました。ただこの年、今までの箱作駅前が駅前改修工事のために使えなくなり、何処で"まっせー"するか、非常に揉めました。自町内や下荘地区内で揉めたのじゃなくて市役所と…。当初、駅前でまっせーできる様な構造とする約束だったのに、ふたを開けて見れば「まっせー不可」との事で話が違うじゃないかと…。結局、スカイタウンロード入口でのまっせーに落ち着いたのがパレードから本宮の間の日でした。このスカイタウンロード入口でのまっせーも、わずか2年で終わり現在の箱作駅ロータリーに落ち着いた訳です。つまりわずか2年しか曳かなかったスカイタウンロード入口はあまり好評じゃなかった裏付けかと勝手に思うのです。

さてこの年、黒田,尾崎宮本町と大きなイベントがありましたが黒田搬入は仕事のため、尾崎宮本町御祓いは自町ダテ建てのため行けずに残念…、でも「泉州の祭り」管理人:半田さん(当時はパープルさんでしたっけ???)が撮影されたのを拝見させて頂きました。初めて半田さんとお話したのが平成17年9月11日(日)の波有手組入魂式の際、以降懇意にして頂き今じゃ「ミスター泉南」と言われる半田さんとやぐらイベントじゃ常に2人、顔を並べて撮影しております。まぁ、僕なんかはまだまだ半田さんの足元にもおよびませんが…。エエ意味で刺激し合える仲間です。

   …

さて、昨年11月28日(土)から始めた「管理人のおもひで日記」、今回で終了したく思います。平成19年以降は当ブログ内にて毎日御紹介してますので、ソチラを御覧下さい。平成19年は「管理人のアホアホ日記」、平成20年は「管理人のわくわく日記」、平成21年は「管理人のどきどき日記」とキーワード検索して頂ければ御覧頂けるかと思います。

男性の平均余命79歳と言われる今、管理人は現在35歳。つまり管理人の人生の約半分を過ごそうとしてるのです。その半生をこうやって改めて振り返り、非常に有意義な機会を設けたと自己満足しております。皆様方にはあまり興味ない内容だったかも知れませんが、改めて自分を振り返る、そしてその反省点を今年以降の祭りへつなげる、エエ機会かと思います。ともあれ約半年間、御付き合いありがとうございました。 m(__)m

   …



貝掛やぐら曳行の記録
9月30日(土) / 試験曳き − 指出森神社 → (海手廻り) → 武輪建設工場 → (山手廻り) → 指出森神社
10月1日(日) / パレード − 指出森神社 → (村中一周) → 和泉学院 → (山手廻り) → 指出森神社 → 武輪撚糸前(箱作東,箱作西と合流) → (海手廻り) → コスモ石油上 → 鳥取ノ荘駅上(西鳥取上組,波有手組,榮組,新町と合流) → 新町・安田広場 → 阪南市役所前(開会式) → 郵便局前廻り → 尾崎駅前廻り → 郵便局前廻り → 尾崎駅前廻り → 郵便局前廻り → (箱作西と帰路) → (消防署前経由) → (鳥取ノ荘駅上経由) → 保存会詰所 → 武輪撚糸前(箱作西と離散) → 指出森神社
10月7日(土) / 試験曳き − 指出森神社 → (海手廻り) → アーチ前 → (海手廻り) → 指出森神社
10月8日(日) / 本宮 − 指出森神社 → (村中一周) → アーチ前 → (村中一周) → 鳥取ノ荘駅前(榮組,波有手組,西鳥取上組と合流) → 波太神社(西鳥取上組,新町とまっせー・西鳥取地区とイベント) → 体育館前 → アーチ前 → スカイタウンロード入口(箱作東,箱作西とまっせー) → (国道26号線経由) → (村中一周) → 指出森神社
10月9日(月) / 後宮 − 指出森神社 → (村中一周) → アーチ前 → (村中一周) → スカイタウンロード(箱作東,箱作西と合流・「ザ・勝負」の実施) → 箱作東の浜 → 下荘漁港 → 西の踊場(箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → (村中一周) → 貝掛団地 → (村中一周) → アーチ前 → (箱作駅前にて箱作東と合流) → (下荘小学校前にて箱作西と合流) → 加茂神社 → スカイタウンロード入口 → (国道26号線経由・箱作東,箱作西と離散) → (村中一周) → 指出森神社

※注) 海手廻り=C→D→A・A→D→C、山手廻り=A→B→C、村中一周=C→D→A→B→C