- 管理人のばたばた日記 -
- 2010/9/29 〜 2010/10/12 -



前へ戻る



2010/9/29 - 上地車新報 第27号



管理人のばたばた日記 (9月29日木曜日・

今日も20時から詰所の日、しかも副会長が諸用のため行けないので昨日のうちに詰所の鍵を預かってた管理人。そんな管理人は朝から頭が痛いわ!胸悪いわ!と最悪な体調でした。単なる二日酔いかと思ってましたが、夕方も朝以上に頭痛がひどく…。やむを得ず詰所を欠席、詰所の鍵を仕事帰りにT君にお願いしました。昨日、「明日僕一人やったら寂しいからみんな来てや!」と声かけてたのに肝心の僕が欠席とは!情けない限りです。 (>_<) 申し訳ありません。

その原因は連日の暴飲暴食。しかも普段、夜御飯を食べない管理人が詰所へ行ったら鍋やのうどんやのをたらふく食べてしまうのです。その加減が出来なく暴飲暴食しちゃうのです。満腹中枢がおかしいのかな? 酒も普段、家では焼酎2杯と決めて飲むのですが、詰所ではもう一杯、もう一杯と飲み過ぎちゃいます。しかも、くどい酒飲みもいたりと…。 (^^ゞ

ともあれ今日は鎮痛剤と胃薬のんで、もう寝ようと思います。

   …

さて、今日我が家に「上地車新報」第27号が届きました。上地車新報とは上地車新報社が発刊してるタブロイド版の会報で、4月中旬・6月下旬・9月下旬・1月上旬の年4回発行で年会費1,000円と言う会報、しかもオールカラー。中身も結構濃くて、僕は平成18年からの会員です。

今号は一面に富田林市中野町新調地車の紹介、二面には生野神社宮付地車の紹介、三面には大阪狭山市狭山神社の地車の紹介、四面には西宮市のだんじり記事等が掲載されてました。

詳しくは、上地車新報ホームページにて。 → http://kamijishinpo.web.fc2.com











2010/9/30 - 大西町やぐら昇魂式の日程



管理人のばたばた日記 (9月30日木曜日・

今日も朝から頭痛がひどく、鎮痛剤を飲んで仕事へ行った管理人です。鎮痛剤のおかげで日中は頭痛はマシでしたが、薬の切れた夕方からまた頭が痛くて詰所へ行くのを止めようかと悩みましたが、昨日も行かずに今日も行かなかったら難なんで、かなり無理して20時に詰所へ。しかし…、行ったらたったの1人…。しかも肝心の詰所は開いておらずで…。結局コンビニへ走って外で飲んでたらポツポツと人が集まってきて…。今日は雨ですし22時30分頃に終了、まっすぐ家に帰って風呂入って床に着きました。

で、今日は自町年番のS君が若頭会詰所へ顔を出してくれました。年番なんて僕よりも8歳下の子、そんな子が若頭会詰所みたいな酒飲みの集まりのウザい席へ顔を出してくれるなんて嬉しい限りです。こうやって世代を超えた会合って祭りならではの席ですし、ホンマに大切にしたいと思います。

さて今日、大西町関係者からメールを頂戴し、大西町やぐら昇魂式の日程が正式に決まったそうです。10月23日(土)昇魂式前夜祭、そして24日(日)昇魂式。時間等の詳細は解り次第、追って御報告させて頂きます。ともあれ大西町の最期の勇姿、管理人もバッシリ撮影したいと思ってます。

PS.大西町に引き続き男里南組も昇魂かと思います。時間等詳細決まりましたら是非ともお教え下さいませ。 m(__)m











2009/10/1 - ぱど navi magazine 10月号



管理人のばたばた日記 (10月1日金曜日・

今日は月初めで仕事がメチャメチャ忙しかったです。20時からの詰所にも間に合わず、遅れての参加。今日は焼き鳥&焼き餃子で、1時過ぎまで楽しい時間を過ごさせて頂きました。特に餃子、H君の愛妻の手作り餃子で非常に美味しかったです。どうも御馳走様でした。 m(__)m

さて仕事帰り、詰所へ遅れるので急いで帰らなければいけませんが、ちょっと寄り道。鳥取ノ荘駅前で"ぱど navi magazine" 10月号を入手。泉州トコトン♪祭りと題して10月祭禮の特集があり、少しだけですがやぐらの日程紹介もありました。

それと今日はとある方から嬉しいプレゼントが! 詳細は伏せておきますが、どうもありがとうございます。この場を借りて改めて御礼申し上げます。 m(__)m

   …

さて明後日はいよいよ阪南市やぐらパレード。あいにく天気が降水確率80%と雨天が決定的な天気予報ですが、怪我や事故のないエエパレードを迎えて下さい。そして自町警備責任者のピンチヒッターとして、やぐらの写真を撮影・御提供願いたく思います。上手い・下手、全く関係ありません。とりあえずやぐらが写ってる写真を御提供下さい。メールでお送り頂いても構いませんし、もし要領が大きければ郵送でも構いません。当然ながら管理人が送料を負担致します。毎年、この様な書き込みをしますが、写真は皆無に等しく...。当サイトは皆々様方の御協力があって成り立ってるモノなんです。我儘言いますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 m(__)m


★ やぐらの写真は管理人宛メールでお送り下さい。 → 当該ページへ

   …

明日は朝から諸用で外出、夜は前夜祭とバタバタするのであえて今日、「阪南市やぐらパレード」に関してのおさらいを掲載しておきます。

・15時30分 − 鳥取中を先頭に開会式会場へ入場。
・16時00分 − 開会式。
・16時30分 − パレード開始。
・19時00分 − 流れ解散。













2010/10/2 - 行ってきました!自町若頭会前夜祭



管理人のばたばた日記 (10月2日土曜日・

今日は朝から諸用で大阪へ外出。早々に帰宅し、昼寝。昨日は2時就寝だったので非常に眠いのです。昼寝してたら「泉州の祭り」管理人:半田さんから突然の電話が…。寝ぼけて電話に出たら「今、家の近所へ来てます!」って。「エライ突然やな!」って思いながら、寝ぼけて半田さんからやぐらグッズを頂戴し、再び昼寝。16時過ぎに起きて17時からの榮組やぐら試験曳きへ。16時40分過ぎに榮組やぐら部屋へ行ったのですがまだ曳く様子もないので自転車でやぐら部屋巡り。道中、大西町の詰所前を通過したら、とある方が「管理人さん、飲んで行きヨ!」と声掛けて下さいましたが今は「酒 < やぐら」なので丁重にお断りさせて頂きました。で、波有手組やぐら部屋へ行こうと思ったら、自町若頭会前夜祭の準備班とたまたまた遭遇。前夜祭の準備をされてる方と会ってしまっては榮組やぐら試験曳きへ行ってる場合じゃないと思い、泣く泣く残念し詰所へ。運悪い男です!管理人は! (>_<)

詰所で前夜祭の準備をしながら19時より前夜祭がスタート。今日は水炊き鍋を囲みながらわいわい楽しい時間を過ごさせて頂きました。すると、21時から毎年恒例の"とある行事"を…。この時間が一番楽しく、我が貝掛のやぐらに燃え尽きました。結局1時頃に終了、2時頃に床に着きました。明日はいよいよパレード、管理人は警備責任者を拝命している手前今日はほどほどの酒に我慢しました。明日、二日酔いで警備責任者やってたらこの半年間、何のために実行委員として頑張ってきたか、解らなくなってしまいますし…。ともあれ今日は非常に美味しい酒と楽しい時間を過ごさせて頂きました。

   …

◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・10月2日(土) − 自町若頭会前夜祭。(目下編集中)











2010/10/3 - 行ってきました!阪南市やぐらパレード



管理人のばたばた日記 (10月3日日曜日・

昨日は2時に床に着いたにも関わらず、今朝は仕事へ行く6時30分に勝手に眼が覚めた管理人。でも今日は10時30分集合ですし、ちょっと時間あるので"CANON EOS 7D"片手に泉南市の試験曳きを見に行ってきました。まずは泉南市役所前の垂れ幕を撮影、それから和泉砂川駅前のパーキングへ車を止めて牧野〜市場のやぐらを撮影。ちゃんと「泉州の祭り」管理人:半田さんともお会いしました。それから樽井駅前へ移動。ちょうど樽井四講が三井住友銀行前でまっせーしてました。そこでものぶりんさんや笛吹きオッサンさん、獅子人さんともお会いしました。

一旦帰宅しシャワーを浴びて法被に着替えて10時30分に指出森神社へ。ちょうど家出る頃からパラパラと小雨が降ってきました。指出森神社へ着くと若頭会はK君とM君だけ、しかも両人ともにビール片手に団欒してたので僕も早速ビールタイム。それから色んな方々と乾杯の嵐! で、安全祈願を終えて村中を一周試験曳き。試験曳き後昼食をとり、いよいよパレードへ向かいます。僕も自町の法被から黄色の警備法被へ着替えて「警備責任者」としての仕事に奔走。その頃から雨足が激しくなってきました。

指出森神社からは本当に先まわり!先まわり!の連続で、全く写真すら撮影できず…。鳥取ノ荘駅上まで先まわりし、いよいよ警備ポイントへ。いざ「警備責任者」として警備ポイントへ着任するが、豪雨と言うか、ホンマに激しい雨足となり人影まったくなし…。そんな中、ポツンと警備してるのは非常に虚しかったです。ちょうど開会式の時間位でしょうね、豪雨だったのは…。今年、自町青年團は20町幹事で團長が挨拶と音頭とる予定なのにこの豪雨の中、一体どんな開会式になってしまったのか? 非常に気になってしまいました。せっかく團長を筆頭に青年團が一丸となってこの1年間、頑張ってきたし、僕も実行委員としてその苦労してる現場を目の当たりにしてきたので、エエ開会式をと祈念してました。

16時40分頃、ちょっと雨が一時休止してきた頃、やぐらの先頭を走る実行委員長と1周だけ交替の時間になりました。マンダイ前〜尾崎駅前〜笠松産婦人科前〜尾崎駅前〜マンダイ前とやぐらの先頭を走り、今日のパレードの中で唯一楽しかった時間です。それから警備に着く予定でしたが、自町関係者に緊急事態が発生し、現場へ駆け、事務局へ報告に行き、パレード以上に走りまくりました。結果的にたいした事なくて良かったですが、ホンマにパニックになりました。

結局19時に警備解除、それから掃除や警備法被の回収、ゴミ捨て等をして20時30分に帰町。実行委員長や若頭会幹部、そしてパレードを支えて下さった皆々様方とビールを飲んで慰労会。でも、雨がまだ降っててあまりの寒さにビールも進まず、逆に体が冷えてきたので生島ラーメンを食べに行って22時30分頃に帰宅、23時30分に床に着きました。結局今日は試験曳きの写真101枚しか写真を撮影する事ができず、まぁ自町試験曳きの写真が中心ですが後日改めて「地車紀行」へ今日の様子をアップしようと思います。

   …

◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・10月3日(日) − 泉南市内試験曳き。(目下編集中)
・10月3日(日) − 阪南市やぐらパレード。(目下編集中)

   …

自町やぐら曳行の記録
指出森神社 → (村中1周) → 指出森神社 → 武輪撚糸前(箱作西,箱作東と合流) → 鳥取ノ荘駅上駐輪場前(波有手組,榮組,新町,西鳥取上組と合流) → 阪南市役所前(パレード開会式) → 郵便局前廻り → マンダイ前廻り → 笠松産婦人科前廻り → マンダイ前廻り → 笠松産婦人科前廻り → マンダイ前廻り → マンダイ前廻り → (郵便局前で箱作西と合流) → (武輪撚糸前にて箱作西と入れ替え) → 指出森神社

   …

前述の通り、管理人はパレードの写真を一枚も撮影できていません。故に、もしわがままお願いできるなら、皆々様方御撮影の写真を管理人宛へメールで添付して頂ければ幸いに存じます。郵送等でも結構です(送料は管理人負担)。よりよい「阪南市の祭・やぐら」とすべく、何卒宜しくお願いします。 m(__)m


★ やぐらの写真は管理人宛メールでお送り下さい。 → 当該ページへ











2010/10/4 - デジカメ水没



管理人のばたばた日記 (10月4日月曜日・/

パレードの翌日、毎年ながら「筋肉痛と二日酔いで!」と書き込む管理人。当然ながら筋肉痛はありますが、昨日の雨のおかげで二日酔いは避ける事ができました。しぃかぁ〜〜しっ!!! もっと意表をついた書き込みをするハメに! デジカメが壊れました! しかも本機&予備機の2台! 最悪です! 昨日、「管理人さん、デジカメは雨対策してるの?」と聞かれた際、「祭りでデジカメ壊れても悔いは無い!」と豪語した管理人、でもホンマにデジカメ壊れるとは夢にも思わず…、最悪です。またいらぬ出費が…。 (>_<)

しかしながらカメラにうとい管理人、冨士フイルム製でまっせーしてる燈入れ時のやぐらを綺麗に撮影できるカメラを探してます。今までのイチオシが"FUJIFILM FinePix F10"、でも5年前のデジカメを今さら買う気もなくて…。もし「カメラ好き&やぐら好き」の方がいらっしゃいましたら、是非とも管理人宛へレクチャーして下さい。あと5日後には新しいカメラでスタンバイする予定なんです。

一方、朗報もありました。やぐら纏さんはじめ「深日のやぐら」管理人さん、tomoさんから沢山の写真を頂戴しました。重ね重ね御礼申し上げます。 m(__)m ポイントばかりですが、皆々様方の写真を御紹介したいと思います。

   …


▲ 阪南市やぐらパレード。(やぐら纏様御撮影)


▲ 警備の法被。(モデルは自町警備責任者)


▲ 泉南市やぐらパレード。


▲ 西信達やぐらパレード。(tomo様御撮影)


▲ 深日,小島合同曳行。(「深日のやぐら」管理人様御撮影)











2010/10/5 - 御寄附御礼用タオル



管理人のばたばた日記 (9月5日火曜日・

昨日に引き続き今日も筋肉痛の管理人です。そんな今日、月初めで仕事が忙しく、かなり遅れて詰所へ顔を出してきました。今日はよせ鍋、皆さんはエエ感じでしたが僕は24時前に一足先に帰宅、でも楽しい時間を過ごさせて頂きました。

さて、上記写真は今年の我が貝掛の御寄附御礼用のタオル、シンプルですが中々エエ感じに仕上がってます。 (*^_^*)











2010/10/6 - 「地車紀行」のアップ完了



管理人のばたばた日記 (10月6日水曜日・

今日も20時から自町若頭会の詰所の日。ホンマなら詰所へ足を運びたいのですがパレード当日以降、毎日500アクセスを超える足跡を頂戴している当サイト、つまりパレードの写真を御期待している方々の足跡かと思い、今日は適当に理由をつけて詰所をサボりました。 (^^ゞ 皆勤賞で毎日頑張って下さってる副会長Mさん、ホンマに、ホンマに、ホンマにスンマセン…。

で、今日やっと今月3日(日)の阪南市やぐらパレードの模様を「地車紀行」へアップ完了しました。 (^_^)v 今年、自町警備責任者を拝命した管理人、警備責任者ゆえに写真撮影なんて全くできない管理人のかわりに"やぐら纏"さんが、沢山の写真を御撮影、管理人へその写真を頂戴させて頂き、やっと「地車紀行」へアップできた次第でございます。やぐら纏さん、ホンマにありがとうございます。 m(__)m

ともあれ阪南市やぐらパレード模様は、「地車紀行」にて御紹介しようと思います。なお、やぐら纏様以外の皆々様方、貴殿の写真も楽しみにしております。どうぞ管理人宛へ写真を頂戴できれば幸いに存じます。 m(__)m

   …

◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・10月3日(日) − 阪南市やぐらパレード。

   …


★ やぐらの写真は管理人宛メールでお送り下さい。 → 当該ページへ











2010/10/7 - 広報はんなん 10月号



管理人のばたばた日記 (10月7日木曜日・

今日も20時から詰所の日だったのですが諸用で参加できず…、ホンマに申し訳ありません。 m(__)m 特に毎日皆勤賞で参加して下さってる副会長Mさん、ホンマに申し訳ありません。 m(__)m

さて先日、我が家に「広報はんなん」10月号が届きました。毎年10月号の表紙はやぐらの写真なんですが、今年は榮組の宮上がりの写真でした。

   …



で、昨日「地車紀行」へ3日(日)の阪南市やぐらパレードの模様をアップしたのですが、僕を含む皆さんは「雨」対策で苦労されてたかと思います。でも昨日、家でビール片手にパレードの写真を拝見してたら「おおぉっ!」っと言う発見が…! 実は当日も既に発見済だったのですが、その発見以上に雨対策で苦労してたのですっかり忘れてました。 (^^ゞ

まぁ前置きはさておき、今年LEDを採用したのは我が貝掛と下出。でもその下出は提燈を掲げずに、幕板の下部から光を当てる方法を採用されてました。うまく表現できませんが、今までにない燈入れ曳行の方策です。詳細は上記写真(※注意=上記写真は尾崎人様御提供)を御参考にして下さい。この奇抜なアイデア、本祭りでも採用されるのでしょうか???











2010/10/8 - 仕事おさめ



管理人のばたばた日記 (10月8日金曜日・/

今日は仕事を終えてから詰所へ足を運びました。昨日,一昨日と諸事情で行けなかったのでせめて最終日の今日はと思い…。雨の中、指出森神社へ行くとパラパラと人が集まり、今日は食材を食べきるために水炊きとカレー鍋。結局24時前まで楽しい時間を過ごさせて頂きました。仕事を終え、いよいよ明日から祭りだなぁって思ってる今が一番楽しい時間でもあり、あっと言う間の3日間でしょう。

さていよいよ明日から秋祭り。我が貝掛は明日、舞幼稚園曳きなんですがどうも雨の様相で…。阪南市は10日(日)と11日(月)が本祭り、10日(日)は午前中まで小雨が残る天気予報で11日(月)は秋晴れ。でも、お隣り泉南市やだんじり地域は明日と10日(日)。明日は一日中、雨の予報で非常に残念に思います。もし天気良ければ今年も牧野,馬場の信達神社宮入りを見に行きたかったのですが…。ともあれ皆々様方、エエ祭りを迎えて下さい。

   …

前述の通り、明日は朝から舞幼稚園曳き、夜は前夜祭とバタバタするのであえて今日、波太神社宮入りに関してのおさらいを掲載しておきます。













2010/10/9 - 行ってきました!自町若頭会前夜祭



管理人のばたばた日記 (10月9日土曜日・

今日は舞幼稚園曳きの日です。6時30分に起きようと思ってましたが何故か6時に目が覚めました。外を見ると激しい雨…、せっかく予定よりも早起きしたのだから泉南市を見に行こうか悩みましたがこの激しい雨の中、デジカメ持って行ったら壊れても難なんであえて残念し家でネット編集。8時集合なのでちょっと早めに行ったら若頭会は詰所の掃除タイム。既に舞幼稚園曳きは中止と決定された様です。

舞幼稚園曳き中止の変わりに法被姿のお兄さん達が御守り配りに行くイベントへ変更になり、10時に舞幼稚園へ。約1時間、幼稚園児と楽しい時間を過ごしました。正直、幼稚園児の扱いが解らない管理人、どうやって遊んであげたらイイのか? ホンマに困りました。結局12時前に帰町、生島ラーメンへ昼御飯食べに行って一旦帰宅。それから和泉鳥取のカメラのキタムラへデジカメを買いに。前述の通り、3日(日)のパレードでデジカメが2台壊れた管理人、1台は復活しましたが機能的にちょっと怪しくて…。故に急遽、新しいデジカメを買うハメになって"amazon"でネット予約したにも関わらず予定日になっても届きません。故に緊急事態としてキタムラへ走ったのです。今まで愛用してた"amazon"が、こんなエエ加減な対応をするとはいら立ちを感じました。

キタムラへ行ってから少し昼寝して15時30分に目が覚めました。でも外はまだ激しい雨。やっぱり泉南市へは行けないと悟り、自宅で「地車紀行」の編集。先日、やぐら纏さんがパレードの写真を寄贈して下さったのですがそれ以降、尾崎人さんやいぬがみさんも寄贈して下さりました。故にその写真を「地車紀行」へアップしたのです。

19時から前夜祭なので準備があると思い18時30分に指出森神社へ。すると既に前夜祭の準備が整ってて後は飲むだけ…。ちなみに今回、若頭会と保存会合同の前夜祭となりました。世代を超えての前夜祭、非常に楽しい時間を過ごしました。21時、いよいよ"とある行事"の時間です。ちょうど雨も止んでて指出森神社〜アーチ前を往復。でも、でもですネ、アッと言う間に納庫。これじゃあ面白くないやん!と思い、「若頭会で曳かへん!」と聞いてみてもイイ返事がなく…。完全にソッポむかれました。「あ〜、こんなモンなんや!」と怒りが込み上げて来ましたが、所詮僕なんかが発案してもこんなモンなんでしょうねぇ〜。自分の置かれてる立場を再認識させられました。結局24時過ぎに帰宅、これ以上は書き込むのをやめておきます。 (・へ・)

   …

◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・10月2日(土) − 自町若頭会前夜祭。(目下編集中)











2010/10/10 - 行ってきました!貝掛地区秋祭り・本宮



管理人のばたばた日記 (10月10日日曜日・

昨日の豪雨から一転、今朝は秋晴れです。6時に起床し7時前に指出森神社へ。今日は鏡割りもないので管理人が日本酒を差し入れ。正直、あまり飲みたくなかった管理人ですが昨日から「日本酒持ってくるで!」と公言してた手前、日本酒をゴクリっ。でも他の皆さんも昨日の前夜祭の影響で二日酔いらしく、あまり評判が良くありませんでした。

7時30分に出発し、村中を一周後和泉学園へ。その後鳥取ノ荘駅前へ向かいますが、どうもお腹が減ってきてマミーでサンドイッチ朝食。鳥取ノ荘駅前へ早く着きすぎてローソンでおにぎり。どんなけ食べるんや!と思われがちですが、ホンマに空腹でした。10時20分に鳥取ノ荘駅前で波有手組,西鳥取上組,榮組と合流。4台で波太神社へ向かいます。その頃から、昨日の雨の影響で地面がぬかるんでて宮入りが20分程度遅れてるとの情報が…。その遅れが管理人的にはエエ方向にも向かいました。ちょうど蓮池付近、向こうから宮入りを終えた黒田,下出のやぐらがやって来ます。我が貝掛のやぐらとのすれ違い、非常に貴重な場面であり、一方で町の色が解る曳き方だったと思います。で、波太神社へ向かう榮組と我が貝掛の中へ石田宮本のやぐらが入り、これまた貴重な場面です。

11時30分馬場先前へ到着。我が貝掛は20分遅れなので13時50分馬場先入りです。約2時間の休憩なんですが、ココへN君差し入れの日本酒「浪花正宗」が○本登場。N君、ありがとうございます。 m(__)m 浪花正宗を飲みながら馬場先でまっせーしてる自然田地区、そして拝殿前で休憩中の山中渓,鳥取中,和泉鳥取を見学。再び自町のやぐらへ戻りN君の浪花正宗を御馳走になり13時10分に鳥居前へ。実は、貝掛と西鳥取地区の実行委員が階段が割れていないか?をチェックする予定だったのです。その役を管理人が拝命。その仕事を終え、再び馬場先でまっせーしてる波有手組,西鳥取上組,榮組のやぐら、そして拝殿前で休憩中の自然田地区を見学。

13時50分、いよいよ馬場先入りです。当初、馬場先入りは曳かないでおこうと思ってた管理人。でも酔った勢いか?やっぱり曳きたくなって知らぬ間に綱を持ってました。それからは曳き手兼撮影班、忙しかったです。14時50分、いよいよ宮上がりです。管理人は階段登る合図係りなので先に階段前へ。もう一度階段が割れていないか?をチェックし緊張の一瞬。他の皆さんは拝殿前を空けてくれます。綱先は正面を駆けるので賽銭箱前まで空けます。いよいよ緊張の一瞬、やぐらが鳥居を越えました、参道を練るやぐら、そして太鼓橋、いよいよ宮上がりです。ふつつかながら小生がうちわを振り合図を出します。「ピピーッ」と團長の笛が鳴り響きやぐらが階段を駆け登ります。でも僕はうちわを振り團長の笛の音を聞いてから一気に賽銭箱前まで駆け登り、カメラをスタンバイ。ここからは「撮影班」に変身です。我ながら忙しい人間ですわ!

七段の階段を綺麗に宮上がりしました! 歓喜の声が鳴り響き、しこるやぐら。垂れ幕等のイベントを終え南殿へやぐらを据えて御祓い。その後新町の宮上がりを撮影し、5町イベント。管理人も実行委員としての仕事はココまでなので以降は「酒祭り」。ビール飲んだり可愛い甥っ子と記念写真を撮ったり、非常に有意義な時間を過ごしました。

やぐらが拝殿前を去り、掃除タイムです。掃除もそこそこし、再び馬場先へ。ちょうど尾崎地区のやぐらが並んでました。実は今年、初めて本宮の日に阪南市全20台のやぐらを拝見できる機会となりました。前述の通り、宮入り20分の遅れが管理人的にはエエ方向に向かいました。で、どうやら大西町が宮あがりする様です。どうせ体育館前で休憩してるし、大西町の宮上がり見て行こうと言う発想になり、大西町の宮上がりを見学。相変わらず綺麗に宮上がりします。本当は残り3町も拝見したかったのですが、時間的に無理なので泣く泣く退散…。で、蓮池から近廻りしようと言う話になったのですが、道に迷い光陽台下のテニスコート経由と言うかなりの遠まわり、最悪です。結局三井団地付近でやぐらに追いつきやぐらと一緒に箱作駅ロータリーへ。

波太神社であんなけ曳いたにも関わらず、箱作駅ロータリーでも勢いよくまっせーする我が貝掛青年團。そして若頭会タイム、管理人もやぐらに乗せて頂き、音頭とらせて頂きました。よくよく考えれば初めて箱作駅ロータリーでやぐらに乗せて頂きました。21時過ぎから管理人は国道の警備担当。21時20分に勢いよく国道を駆け貝掛へ帰町、22時に納庫しました。

結局今日は565枚もの写真を撮影する事ができました。今日の様子は後日改めて「地車紀行」へアップしようと思います。

   …

◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・10月10日(日) − 貝掛地区秋祭り・本宮。(目下編集中)

   …

自町やぐら曳行の記録
指出森神社 → (村中1周) → 和泉学園 → 鳥取ノ荘駅前(波有手組,西鳥取上組,榮組と合流) → 波太神社(西鳥取上組,榮組,新町とまっせー・五町イベント) → 体育館前 → 箱作駅ロータリー(箱作東,箱作西とまっせー) → (国道26号線経由) → (村中1周) → 指出森神社











2009/10/13 - 行ってきました!貝掛地区秋祭り・後宮



管理人のばたばた日記 (10月11日月曜日・

今日は5時45分起床、朝からって言うよりか酒飲む前に車で泉南市へ行かなければならなかったので7時前に出発。諸用を終え一旦帰宅し、今日は一眼レフカメラ"CANON EOS 7D"を携えての出発です。7時30分集合で各団体の記念撮影、ポンコツカメラながら管理人の"CANON EOS 7D"も頑張りました。8時10分に出発しまずは村中をところ曳き、それからスカイタウンロードへ向かい「ザ・勝負」。結果は箱作西青年團の優勝でしたが我が貝掛もエエ勝負をしてました。それから子供への御菓子配りや掃除を終え箱作東の浜へ。秋晴れの中、浜の香りを楽しみながらのビールは格別です。途中、「泉州の祭り」管理人:半田さんも来られて歓談タイム。実は今朝、諸用で泉南市へ行った際にも愛犬散歩中の半田さんに偶然お会いしたのですが、今朝7時時点では二日酔いでうつろな眼をしてた半田さん、でもやぐらを撮影してる眼はいつもの半田さんの眼に蘇ってました。

箱作東の浜〜下荘漁港〜西の踊場と順に曳行するやぐらの先まわりで箱作駅前へ。自町まで国道26号線を通過するのでその警備なんです。自町へ帰町し保存会詰所からは若頭会が曳いての子供タイム。子供を乗せて貝掛を往復、本当は管理人も梶台を持ちたかったのですがカメラマンとして奔走。本当は保存会詰所から貝掛団地の往復の予定だったのですが急遽村中を1周まわる事に。ただ今15時50分、16時までに村中1周…。かなり過酷なタイムスケジュールだけど若頭会の総意は「行けるやろ!」。結局5分オーバーでしたが約15分で村中をまわったのは過去最速でしょう…。そのコツはノーブレーキ、梶台持ってて恐いけど逆にそのスリルが楽しいコースでもあります。

保存会詰所で餅まき等をしてたら、ドッカで見慣れた顔が…。「山車・だんじり悉皆調査」管理人:いわねえさんが「橋本だんじり物語」管理人さんと一緒に来られてました。少し歓談し両名は退散、まもなく菅原神社へ向かい出発しました。菅原神社〜箱作駅ロータリーではたくさん酒を飲み、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

箱作駅ロータリーでは管理人個人的にとってもとっても大切な来客があり、しばしやぐらを離れ遠めで青年團イベントを見学。青年團イベントを見終えてお見送りしてから再び酒タイム!といきたいところですが、21時20分に国道26号線を通過するので警備体制に入ってとの事。少し遅れて21時25分にスカイタウンロード入口で3台並び我が貝掛をお見送り。昨年、箱作駅前交差点を止め過ぎとの泉南警察署からの指摘があったので今年は交差点内でのまっせーはなく、我が貝掛のみが国道26号線を駆けて帰町。スカイタウンロード入口から一気に右折し国道26号線を駆ける、僕を含む警備担当は箱作西の警備の方々に「エエ祭りでした!また来年!」と笑顔で別れを告げ、我が貝掛の後ろを追随…。その後の事はあえて触れないでおきます。祭り当日、一気に酔いが覚め、マズい酒を飲むのは初めてです。

結局今日は500枚もの写真を撮影する事ができました。今日の様子は後日改めて「地車紀行」へアップしようと思います。

   …

◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・10月11日(月) − 貝掛地区秋祭り・後宮。(目下編集中)

   …

自町やぐら曳行の記録
指出森神社 → (村中1周) → スカイタウンロード入口(箱作東,箱作西と合流・青年團イベント「ザ・勝負」) → 箱作東の浜 → 下荘漁港 → 西の踊場(箱作東,箱作西と離散) → (国道26号線経由) → 保存会詰所 → 貝掛団地 → (村中1周) → 保存会詰所(餅投げ) → 菅原神社(箱作東,箱作西と合流) → 箱作駅ロータリー(箱作東,箱作西とまっせー・離散) → (国道26号線経由) → (武輪撚糸前にてUターン) → 指出森神社











2010/10/12 - 悪夢の朝…



管理人のばたばた日記 (10月12日火曜日・

昨日も書き込みましたが昨日の21時30分、一気に酔いが覚めた管理人。その影響か? 今朝は全く二日酔いでもなく、逆に朝からガッツリ食べたかった管理人です。そんな管理人、実は今日は9時から片付けなんですが僕は仕事へ。筋肉痛と腰痛はひどかったですがちゃんと仕事を終え帰宅。帰宅してゆっくり風呂に入ってから当ブログをさかのぼってまとめ書き。「秋祭りの様子を早くせい!」と催促するかの様なアクセス数。でも今日は疲れてるので早く寝る事にします。秋祭りの様子は後日、改めてアップしようと思います。

   …

さて、パレード1ヶ月前の9月3日(金)から毎日続けてきました「管理人のばたばた日記」、今日で終了しようと思います。平成19年の「管理人のアホアホ日記」、平成20年の「管理人のわくわく日記」、昨年の「管理人のどきどき日記」に続く第4弾!「管理人のばたばた日記」はいかがだったでしょうか? 個人的にはこの1ヶ月間、ホンマにバタバタの連続でした。9月前半の連日の他町との寄合、そして9月後半の詰所等々、そのあい間をぬってプライベートの諸用、ホンマにバタバタでした。でもまぁ、当ブログを御覧の皆様は管理人は今年はこんな祭りやったんやぁって思いながら、ココで「管理人のばたばた日記」を終えたいと思います。当ブログを御覧の皆様方の感想等をコメント欄へでも書き込んで下されば幸いに存じます。

   …


★ やぐらの写真は管理人宛メールでお送り下さい。 → 当該ページへ