- 管理人のそよかぜ日記 -
- 2018/8/30 〜 2018/9/15 -



2018/8/30 - 管理人のそよかぜ日記




佐野川くんのそよかぜ日記 (8月30日木曜日・

今日は8月30日、阪南市やぐらパレードまでちょうど1ヶ月前となりました。これからの約1ヶ月って非常に中身の濃い1ヶ月となるでしょう…。で、普段、あまり私生活を公にしない管理人が祭りまでの約1ヶ月間、私生活をあらわにする期間限定のスペシャル日記を今日から開始しようと思います。ちょっとでも管理人の祭り前の興奮を皆々様方にお伝えできれば幸いに存じます。

なお平成19年から始めたこの日記、12回目の今年のタイトルは色々悩んだ結果「佐野川くんのそよかぜ日記」。数年に一度、9月30日にパレード開催されるのでその年だけは当祭禮日記も8月に開始します。その数年に一度が今年、平成最後の祭りです。そんな今年の7,8月は【酷暑】と言われる位暑かったです。そんな中、少しでも涼しげなタイトルと思い今年のスペシャル日記のタイトルに選びました。

約1ヶ月、ネタ切れの日もあるかも知れませんが当ブログを御覧の皆さんに少しでも私の祭りへの興奮等を伝えればと思う所存でございます。ともあれ皆々様方も祭りまでの約1ヶ月、どうぞお付き合い下さいませ。 (*^_^*)











2018/8/31 - 自然田上組やぐら新調入魂式



佐野川くんのそよかぜ日記 (8月31日金曜日・

いよいよ明後日9月2日は自然田上組やぐら新調入魂式、大工:吉建設、彫師:木彫山本によるやぐら。地元大工による新調やぐらは下出以来10年ぶり、そして木彫山本による新調やぐらは自然田上東組以来5年ぶりとなります。一体どんなやぐらが誕生するのか??? 少し興奮しながら週末を迎えました。天気予報も曇りって事で雨じゃなくて良かったです。とりあえず明後日の曳行スケジュールを掲載しておきます。



・7時20分:寺の場出発
・7時45分:波太神社宮上がり
・8時15分:入魂式 式典











2018/9/1 - 明日は自然田上組やぐら新調入魂式



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月1日土曜日・/

今日は土曜日ゆえ仕事が休み、でも祭り関係の動きはなく明日に備えてカメラを充電したりとゆっくりした一日でした。明日の準備の様子を撮影に行こうかと思ったのですが朝からの豪雨、残念しました。ともあれ明日に備えて今日は早く寝ようと思います。とりあえず昨日に続いて今日も明日の曳行スケジュールを掲載しておきます。



・7時20分:寺の場出発
・7時45分:波太神社宮上がり
・8時15分:入魂式 式典











2018/9/2 - 行ってきました!自然田上組やぐら新調入魂式



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月2日月曜日・

今日は自然田上組やぐら新調入魂式の日です。予定では吉建設を6時30分に出発する予定ですが関係者は5時30分集合との情報を得、私は3時起床、5時10分出発と言う段取りで行ってきました。日がまだ昇っていない5時30分に現地に到着、既にやぐらは吉建設前に据えられていました。予定通り6時30分に吉建設を出発、まずは寺の場(瑞寶寺前)に向かい引き渡し式を行った後、波太神社へ。宮上がりも綺麗に上がり入魂式をした後は御披露目曳行。寺の場では自然田上東組・自然田東組が御祝いに来てました。そして11時30分から新調記念式典、13時15分に閉宴し片付けをやっている中やぐらは寺の場へ。片付け待ちだった様なので私は16時に帰路に着きました。

当初の天気予報では曇りの予報でしたが蒸し暑い晴天。しかしながら結局気が付けば1,126枚もの写真を撮影させて頂きました。ともあれ今日の模様は近日中に「地車紀行」にて御紹介する予定です。とりあえず今日はダイジェスト版だけ御紹介します。拙い写真ばかりですがどうぞ御覧下さい。



◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・9月2日(日) − 自然田上組やぐら新調入魂式。 → ダイジェスト版へ











2018/9/3 - 自然田上組の幕板四面



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月3日月曜日・

明日、近畿地方に最も近づく予定の台風21号に備えて各所で提燈の撤去作業が行われていました。御苦労様です。さて昨日の自然田上組やぐら新調入魂式の疲れがとれない中、朝から仕事へ。月初めって事でとても忙しく昨日のデータ整理も全くできませんでした。でも…、昨日・今日と非常にたくさんのアクセスを頂戴しているので少し頑張ってみました。皆さんが非常に興味あるのは彫物かな?って勝手に推測し幕板四面を御紹介しようと思います。




▲ 大屋根幕板右面 / 姉川ノ戦



▲ 大屋根幕板左面 / 観音寺城ノ戦



▲ 小屋根幕板右面 / 三方ヶ原ノ戦



▲ 小屋根幕板左面 / 賤ヶ岳ノ戦











2018/9/4 - 自然田上組の桝合



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月4日火曜日・

そよかぜ日記が今日ばかりは爆風日記になってしまいました。我が阪南市にも大きな爪跡を残した台風21号、幸い我が家は何の被害もありませんでしたが実家の瓦が飛んで、やっぱり生まれ育った家が被害を受けた姿を見るのは正直つらかったです。仕事の帰路、旧国道ジョイフル付近の電柱が数本倒れてて通行止め、付近の家々の瓦や壁も飛んでいたりと自然の恐ろしさを改めて痛感しました。中でも尾崎駅が台風の影響で火災になったと聞き、明日以降南海電車動くのかなぁって思います。また昨年の様に樽井〜尾崎間が不通って事だけは避けて欲しいなぁって思います。改めて頑張れ!南海!

こんな中、今朝出勤前に自然田上組の桝合六面を整理してみたので御紹介しようと思います。




▲ 大屋根桝合正面 / 国産み



▲ 大屋根桝合右面 / 八岐大蛇退治



▲ 大屋根桝合左面 / 天乃巌戸



▲ 小屋根桝合正面 / 山辺之大鵠 鵠献上



▲ 小屋根桝合右面 / 秀吉 千利休茶会



▲ 小屋根桝合左面 / 家康 知恩院にて切腹











2018/9/5 - 台風21号!!!!!



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月5日水曜日・

今日は朝から実家のテレビが映らないと連絡あり急行。我が貝掛地区も停電の影響が大きい様です。実家から急いで職場へ向かい仕事を終えたのが22時前、台風21号は非常に大きな爪痕を残してくれました。泉州地域でも関西空港が約3000人孤立、阪南市では尾崎駅が全焼した影響で電車が尾崎駅通過、そして帰宅途中のコンビニにはパンやオニギリ等が全くなく…。やっぱり自然って怖いなぁって改めて痛感しました。自然田上組ネタの画像もアップしたいし自然田上組の写真データを届ける約束も遅滞したままですがとりあえず今日は眠らせて下さい、お願いします。 m(__)m

PS.皆さんも台風21号の影響で色々苦労されているかと思います。ピンチはチャンス、頑張りましょう!!! 今はそれしか言えません。











2018/9/6 - 自然田上組の纏



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月6日木曜日・/

今朝はお客様とトラブルになった夢で目が覚めました。まだ日が昇る前の5時前だったのでまずは自然田上組やぐら新調入魂式のデータを届けに2軒ポスティング、残り1軒は郵送。早朝から鳥取ノ荘駅から尾崎方面へ通勤する人の多さに愕然。そして少し早目に仕事へ行き仕事を終えたのが21時過ぎ、終えたと言うより体が限界に達しました。世間では台風21号に続いて北海道胆振東部地震 厚真町震度7。私自身も台風21号の影響で多忙を極めていますが改めて自然の恐ろしさを連日感じています。

これ以上後ろめたいネタも嫌なんで少し明るいネタを。地車紀行ダイジェストにはまだ御紹介していませんが自然田上組はやぐら新調にともない纏も新調しました。ワンポイントは町紋の下の白蛇。纏の画像は出勤前に必死に編集しました。 (^^ゞ汗





















2018/9/7 - 祝!佐野川くんのやぐら絵巻 35万アクセス達成



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月7日金曜日・/

今日も台風21号の影響でバタバタ…、結局仕事を終えたのが21時前、明日・明後日はゆっくりしようと思います。さて事後報告ですが2日前の今月5日、遂に「佐野川くんのやぐら型録」がアクセスカウンターが35万件を突破しました。 \(^o^)/ これもひとえに皆様の御蔭です。感謝 感謝。下にブログ開始の平成18年12月23日土曜日からのアクセスカウントを始めての推移です。

34万件目から35万件目は祭りオフシーズンゆえに1万アクセス頂戴するのに約5ヶ月を要しました。いよいよ祭りシーズンに突入します。改めてもっと魅力あるブログにしなければと改めて襟を正す思いでもあります。 (*^_^*)ともあれ今後も懲りずに管理人の戯言にお付き合い頂ければ幸いに存じます。



・1件目 − 平成18年12月23日土曜日
・10万件目 − 平成22年2月15日月曜日(1件目から約3年2ヶ月)
・20万件目 − 平成24年10月18日木曜日(10万件目から約2年8ヶ月)
・30万件目 − 平成28年10月2日日曜日(20万件目から約4年)
・35万件目 − 平成30年9月5日土曜日(30万件目から約1年11ヶ月)



さて自然田上組の顔とも言える鬼板を整理したので御紹介しようと思います。


▲ 大屋根鬼板正面 / 獅噛み



▲ 大屋根鬼板後面 / 獅噛み



▲ 小屋根鬼板正面 / 獅噛み











2018/9/8 - 「地車紀行」にアップ完了しました



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月8日土曜日・

今日は仕事が休み、そして今日の9時30分から岡中やぐら新調20周年記念曳行があるとの情報があったのですが天候があいにくの雨、そして台風21号の被害を受けて本当に曳くのか? 昨日からヤキモキしていたのですが情報がなく8時40分に家を出て間もなく岡中に到着って言う時に半田さんからLINEがあり、今日は中止との事。やむを得ず帰宅し自然田上組やぐら新調入魂式の画像を「地車紀行」へ編集・アップ完了。拙い写真ばかりですがどうぞ御覧くださいませ。 m(__)m

他には夕方、自然田上組のポスターを頂戴にIさん宅へ行った位かな? とにかく今週は仕事が忙しくあまり睡眠をとってなかったので今日は眠くて眠くてぐっすり昼寝をしました。 (^^ゞ汗

ちなみにちょうど5年前の今日、平成25年9月8日って和泉鳥取やぐら新調入魂式が行われた日です。5年前も雨でした。本当は今日、地車紀行ダイジェストとして和泉鳥取やぐら新調入魂式の模様を御紹介したかったのですが後日改めて御紹介しようと思います。

追伸。そー言えば明日って自町のだて建ての日、明日も雨だし台風21号の被害直後だし明日のだて建てって決行するのかな? それとも中止かな?



◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・9月2日(日) − 自然田上組やぐら新調入魂式。 → 当該ページへ











2017/9/11 - 波太神社の献燈台



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月9日日曜日・/

今日は仕事が休み、そして今日の9時から自町だて建ての日です。しかしながら8時過ぎから猛烈な雨、そして台風21号の災害ゴミがだてを建てるぶんすけ前に山積みだろうと推測、恐らく中止だろうと思いながら気になって車でぶんすけへ。案の定、災害ゴミの山、その足でやぐら部屋へ向かうが扉は閉まったままで数人がいるだけ。声かけようか悩んだが中止っぽかったのであえてスルーし帰宅。内心、先週の仕事が忙しすぎたので家でゆっくりしたかったのが実情です。

少し昼寝をして夕方、自然田上組のポスターを届けに半田さん宅へ。あえて国道を通らず村中を走ったのですが提燈飾ってたのは私が見た範囲では一町のみ、どこも自粛と言うか祭りどころじゃないって感じです。9月第2日曜日でこんなにも祭りの雰囲気がないのは初めてでは? そう思いながら諸用で実家へ、案の定だては建っておらずぶんすけ前の災害ゴミは朝より増えてました。そしてだて建ては23日日曜日に延期との貼り紙がありました。



彫物研究 feat. 自然田上組やぐらの彫物



さて昨日、「地車紀行」全篇アップ完了しましたがその中から主要な彫物を「彫物研究」と題して再編集してみました。自然田上組の真新しい彫物を堪能して頂ければ幸いです。どうぞ御覧下さい。ちなみに私くし個人的には正面柱巻きの昇り龍に正直驚きました。






自然田上組 (じねんだかみぐみ・東鳥取五地区)
 ・新調:平成30年
 ・大工:吉建設
 ・彫師:木彫山本
 ・本幕:川島織物
 ・太鼓:太鼓正
 ・宮入:波太神社



















































































































































PS.この立派なやぐら、是非とも彫物等をゆっくりと撮影する時間を設けて頂ければ幸いに存じます。自然田上組関係者様方、宜しくお願い申し上げます。 m(__)m











2018/9/10 - 寂しい9月…



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月10日月曜日・/

週明けの今日も台風21号の影響でバタバタ…、結局仕事を終えたのが21時前。ただ仕事帰り、箱作駅付近で走り込みの声が聞こえたり我が貝掛のやぐら部屋が開いてたりと少しずつ祭り前の雰囲気が出てきました。でも自町のだて建ては2週後の23日(日)、事情が事情ですが9月に入って提燈の明かりのない村中はちょっと寂しいなぁ…。ともあれ今日も早く寝ようと思います。











2018/9/11 - サザンプレス



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月11日火曜日・

何故か今日は朝から体がフラフラだった。でも今日も台風21号の影響で仕事もバタバタ。そよかぜ日記がフラフラ日記になりつつあります。 (^^ゞ汗 さて今日も我が貝掛のやぐら部屋開いてるなぁって思いながら帰宅。今日こそ早く寝ようと思います。

そんな中少し明るいネタを…。今日から尾崎駅が営業再開したそうです。でも駅舎は火災で使えず1番線・4番線を封鎖しての仮復旧。未だにりんくうタウン〜関西空港間は不通の中、ちょっとだけですが明るいネタ。頑張れ!南海!

さて気が付けば台風21号から今日で早1週間、気が付けば岸和田だんじり祭りまで4日前となりました。フッと考えると台風21号前の今月2日(日)、伊八さんがわざわざ我が家までサザンプレスを持って来てくださいました。サザンプレスとは岸和田駅前商店街から配布されている岸和田だんじり祭を紹介する冊子で私は平成10年以降、毎年集めてて今年も無事入手できて良かったです。伊八さん、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。 m(__)m











2018/9/12 - 春木地車祭



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月12日水曜日・

今日も朝5時過ぎに勝手に目が覚める、そして日中は仕事が忙しかった…。オッサンになったせいか? 起床の時間がだんだんと早くなってきた。早起きは三文の徳、せっかく早く起きたので朝から下記"地車紀行ダイジェスト"を編集。和泉鳥取やぐら新調入魂式から早くも5年も経ったんだなぁって思いながら編集しました。

さて岸和田だんじり祭りまで3日前となりました。昨日、伊八さんからサザンプレスを頂戴したと書き込みましたが一緒に春木地車祭の冊子も頂戴しました。伊八さん、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。 m(__)m



地車紀行ダイジェスト 〜 和泉鳥取やぐら新調入魂式



先日も書き込みましたが8日で和泉鳥取やぐら新調入魂式から5年が経過しました。そこで地車紀行ダイジェストと題して当日の興奮を再び蘇らせようと思います。ただ5年前、私は自町若頭会副会長だったので自町だて建てに行かねばならず入魂式の途中で退席…。以降の画像は半田さんの画像を使わせて頂きました。




▲ 6時過ぎ、私はやぐら部屋へ到着。



▲ 7時、遂に御披露目。



▲ 村中へ向けて出発。



▲ まずは出発の挨拶。



▲ 波太神社へ向かいます。



▲ 雨が激しくなってきました。



▲ 馬場先へ到着。



▲ 馬場先をまっせー。



▲ まもなく宮上がり。



▲ 綺麗に宮上がりしました。



▲ 入魂式の準備中。



▲ 厳かに入魂式が始まりました。



▲ 瑞寶寺にて自然田上組からの御祝い。



▲ 続いて自然田上東組からの御祝い。



▲ そして御披露目曳行。



▲ 記念式典会場に到着。



▲ 記念式典が行われました。











2018/9/13 - 貝塚地車祭



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月13日木曜日・

今日は朝から体が限界…、早く帰宅しとにかく寝ようと思います。さて岸和田だんじり祭りまで2日前となりました。サザンプレス、春木地車祭と伊八さんから頂戴した冊子シリーズを御紹介していますが実はもう一冊、貝塚地車祭も頂戴しました。伊八さん、重ね重ね御礼申し上げます。ありがとうございました。 m(__)m











2018/9/14 - 明日から岸和田だんじり祭



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月14日金曜日・

やっと激務の1週間が終わり明日から3連休、そして明日から岸和田だんじり祭です。ただ台風21号の影響でカンカン場の有料観覧席が資材不足のため中止になったと聞きました。色々な面で台風21号の影響を受けてると改めて思いました。

さて今月1日、岸和田だんじり祭において最重要な会議である「三郷の寄合」がありまして、今年の岸和田駅前パレード,岸城神社宮入り,岸和田天満宮宮入り、そして春木駅前パレード,弥栄神社宮入りの抽選が行われました。やぐらとは直接関係ありませんが、泉州地域の「祭り好き」に向けてあえて書き込んでおきます。



岸和田駅前パレード順 (9月15日土曜日)
1番:下野町   2番:紙屋町   3番:並松町   4番:堺町   5番:藤井町
6番:筋海町   7番:中北町   8番:本町   9番:別所町   10番:沼町
11番:五軒屋町   12番:中之濱町   13番:宮本町   14番:南上町   15番:南町
16番:大工町   17番:大工町   18番:中町   19番:上町   20番:春木南
21番:大北町   22番:北町

岸城神社宮入り順 (9月16日日曜日)
宮1番:宮本町   宮2番:上町   宮3番:五軒屋町   1番:中之濱町   2番:大工町
3番:大北町   4番:南町   5番:大手町   6番:堺町   7番:中町   8番:本町
9番:紙屋町   10番:南上町   11番:北町   12番:中北町

岸和田天神宮宮入り順 (9月16日日曜日)
天1番:沼町   天2番:筋海町   1番:下野町   2番:並松町   3番:藤井町
4番:別所町

春木駅前パレード順 (9月15日土曜日)
1番:大道町   2番:春木大小路町   3番:春木中町   5番:松風町   6番:春木旭町
7番:春木宮本町   8番:春木本町   10番:磯之上町   11番:春木宮川町
12番:春木若松町   13番:戎町   15番:八幡町   ※ 4番,9番,14番は欠番

弥栄神社宮入り順 (9月16日日曜日)
番外1番:春木南   1番:大道町   2番:春木本町   3番:春木中町   5番:八幡町
6番:松風町   7番:春木大小路町   8番:春木宮川町   10番:春木旭町
11番:磯之上町   12番:春木宮本町   13番:戎町   15番:春木若松町
※ 4番,9番,14番は欠番



PS.自称「地車写真家」ですが何故か血が騒がない…。どうしたんだ!俺?











2018/9/15 - 岸和田だんじり祭のフレーム切手



佐野川くんのそよかぜ日記 (9月15日土曜日・

今日から三連休、そして岸和田だんじり祭です。でも今日は足を運ばず…、自称「地車写真家」ですが何故か血が騒がない…。どうしたんだ!俺? と思いながら朝から諸用で和歌山へ。急いで用事を済ませ帰りにマクドへ行ったら自町のT君と会う。T君は曳き出しの帰り道にマクドへ寄った様で私に「曳き出し行ってきたの?」と問われるが「違う」と返答。ひと昔前だったら絶対に行ってた曳き出し。どうしたんだ!俺? ともあれ明日は朝から行こうと思っています。

さて今年も岸和田だんじり祭のフレーム切手を購入しました。さてデザイン、上記写真のデザインなんですが今年も六覺千手(ロッカクセンジュ)さんデザインのエエ感じで仕上がってます。和泉市〜岬町の郵便局計102局で1シート82円切手x10枚を1,300円にて発売中! 480円がプレミア料金なんですネ!



地車紹介feat. 自然田上組



自然田上組やぐら新調入魂式から早くも2週間が経過しようとしています。そこで今回、「地車紹介」と題して自然田上組のやぐらを御紹介しようと思います。





自然田上組 (じねんだかみぐみ・東鳥取五地区)
 ・新調:平成30年
 ・大工:吉建設
 ・彫師:木彫山本
 ・本幕:川島織物
 ・太鼓:太鼓正
 ・宮入:波太神社

◎ 地名「自然田」の由来
自然田の地名の由来は小川,山中川などの流域地域であり、自然に田ができたので自然田と銘々されました。謡曲で知られる自然居士の出生地でもあります。その自然田は安政6年(1859年)頃は上出,寺脇,東,南,芝の5つにわかれ、やぐらも5台ありましたが、集約され上出(上出,寺脇−今の自然田上組)、中之場(東,南−今の自然田東組)、 芝出(芝−今の自然田上東組)の3台になりました。

◎ 先々代のやぐら
先々代のやぐらは大正8〜9年まで曳行。焼却か?売却か?不明であるが、売却ならば信達葛畑へ売却したと思われます。

◎ 先代のやぐら
先代のやぐらは大正12年に地元の大工:有岡製作所によって新調しました。平成29年10月15日に瑞寶寺前にて昇魂式を実施、同年11月12日に解体されました。

◎ 現在のやぐら
平成26年4月20日日曜日に瑞寶寺前にて原木祭を実施、平成30年に大工:吉建設、彫師:木彫山本によって新調、同年9月2日日曜日に波太神社にて入魂式を挙行しました。また提灯は白地に赤の文字で「上組」という文字です。

◎ 彫物図柄解説
現在調査中!!!

◎ 曳行パターン
・パレード − パレードの日は森下酒店前にて和泉鳥取,山中渓,自然田東組,自然田上東組と合流、サークルK阪南鳥取中店前にて石田宮本,黒田,下出,鳥取中と合流し9町でパレードに参加、帰りは和泉鳥取,山中渓,自然田東組,自然田上東組と一緒に帰路につきます。
・本宮 − 本宮は午前からところ曳きと波太神社への宮入が、波太神社への宮入は自然田東組,自然田上東組と一緒に曳行します。夜は水本運送で自然田東組,自然田上東組と一緒に曳行します。
・後宮 − 後宮は午前からところ曳きが、夜は水本運送にて自然田東組、自然田上東組と一緒に曳行します。
・東鳥取五地区パレード − 波太神社宮入の時間によって異なりますが、本宮か後宮に和泉鳥取,山中渓,自然田東組,自然田上東組の5台で、各年持ち回りで和泉鳥取,山中渓,自然田地区をパレードします。

◎ 自然田上組の略年表
・大正8〜9年−先代のやぐらを売却。
・大正12年−現在のやぐらを新調。
・平成2年11月12日月曜日−天皇陛下御即位の礼に伴う記念曳行を実施。
・平成5年6月9日水曜日−皇太子殿下御成婚に伴う記念曳行を実施。
・平成6年10月11日火曜日−自然田東組,自然田上東組と御神輿担当に当たる。
・平成7年10月−本幕を新調。
・平成14年10月−法被を新調。
・平成14年10月14日月曜日−自然田東組,自然田上東組と御神輿担当に当たる。
・平成15年9月7日日曜日−駒を新調、自然田住民センター前にて自然田上東組と合同で入魂式を実施。
・平成15年9月28日日曜日−駒を新調、波太神社にて入魂式を実施。
・平成22年10月11日月曜日−自然田東組,自然田上東組と御神輿担当に当たる。
・平成26年4月20日日曜日−やぐら新調原木祭を実施。
・平成29年10月14日土曜日−やぐら昇魂式前夜祭を実施。
・平成29年10月15日日曜日−やぐら昇魂式を実施。
・平成30年9月2日日曜日−やぐらを新調、波太神社にて入魂式を実施。
・平成30年9月−法被を新調。

◎ 瑞寶寺寺入りについて
自然田上組やぐら部屋前にある瑞寶寺、かつては波太神社へ宮入りせず各町で宮入り儀式を行い、やぐらは瑞寶寺へ寺入りしてました。




平成26年4月20日 − やぐら新調原木祭を実施。



平成29年10月14日 − やぐら昇魂式前夜祭を実施。



平成29年10月15日 − やぐら昇魂式を実施。



平成30年9月2日 − やぐらを新調、入魂式を実施。



そして先日御紹介した阪南市全20町のやぐらを紹介したA4サイズのハンディ版ペーパー。自然田上組のやぐらを追加した第2版です。




上記PDFをダウンロードする





次へ進む