- 管理人のふるさと日記 -
- 2019/10/1 〜 2019/10/15 -



前へ戻る





2019/10/1 - 広報はんなん 10月号



佐野川くんのふるさと日記 (10月1日火曜日・

今日から10月に入ったと言うのに滅茶苦茶暑かった。そんな今日、就寝中に蚊に噛まれかゆくてかゆくて4時に目が覚め起床、最悪な一日の始まりです。そんな今日も祭り関係の動きは特になく近所の町の鳴り物練習を聞きながら晩酌しています。



さて少し話が逸れますが約2ヶ月前の7月28日(日)15時過ぎ、そろそろ"伊勢大神楽総舞奉納"へ行こうと準備をしていると我が家のインターホンが鳴り自町保存会会長である私のいとこの姿が…、すると「広報はんなん」10月号に掲載する我が貝掛のやぐら紹介の記事を書いて欲しいとの事。どうやら前日の寄合でその話が出て私に白羽の矢が立った様です。

それから数日間、50文字前後と言う制約の中、色々文章を推敲し考えました。同時に画像提供も言われましたがそちらは迷わずに宮上がりの画像をチョイス。8月27日には年番長経由でレイアウトが届く。

そして先日、遂に我が家に「広報はんなん」10月号が届きました。表紙は黒田の宮上がり、昨年の祭り明けに公募された画像で私も応募しようと思いながら失念していた企画です。タイトルは「感無量」…、まさにそうなんです、宮上がりって…。

そして肝心の中身、トップページの上段に我が貝掛がエエ感じで紹介されておりました。ちなみに私が悩みに悩んだ文章はコチラ。



我が町の宝のやぐらは今年新調88周年、米寿というめでたい年を迎えます。更に誇りを持ってやぐらを曳行します。



キーワードは「米寿」、どうしてもこのキーワードを入れたかった。我が貝掛の関係者ですら何人「米寿」って事を知っていただろうか??? 一方でこのめでたい年の紹介文を執筆できた事を誇りに思いながら他町の記事を拝読しておりますぅぅぅ………っ、

んんっ!!! よくよく見れば私が撮影した画像がもう1枚掲載されているではないか!!! 恐らく当サイトにアップした画像を利用されたかと思います。私の知らない所で当サイトの画像が活躍しているとは本当にありがとうございます。 m(__)m




▲ 2ページから3ページ。



▲ 4ページから5ページ。



▲ そして我が貝掛のコーナー、私が撮影した宮上がりの画像と私が推敲した文章が掲載されて
おります。「御苦労様!!!」て思われたなら右下の【拍手】ボタン押してくださいませ。 m(__)m











2019/10/2 - 上地車新報 第63号



佐野川くんのふるさと日記 (10月2日水曜日・

今朝も5時過ぎに勝手に目が覚める。そして仕事へ行き最悪な出来事と遭遇…、精神的に疲れ果て退勤する。そんな今日、4日後の記念写真に向けて散髪に行ってきました。そんな今日も近所の町の鳴り物練習を聞きながら晩酌しています。



さて先日、我が家に「上地車新報」第63号が届きました。上地車新報とは上地車新報社が発刊してるタブロイド版の会報で、4月中旬・6月下旬・9月下旬・1月上旬の年4回発行で年会費1,000円と言う会報、しかもオールカラー。中身も結構濃くて、僕は平成18年からの会員です。

今号は一面に新調地車として富田林市喜志新家、新装地車として守口市南十番の地車の紹介、二面・三面には新装地車として東大阪市岸田堂、和歌山県橋本市古佐田、東大阪市横沼、堺市東区高松、河南町神山、大東市下野、河内長野市古野、東大阪市東楠風荘、兵庫県西宮市西宮戎の地車の紹介と兵庫県尼崎市守部の観音踊り屋台の紹介、四面にはだんじり in 大坂城2019の紹介が掲載されてました。

詳しくは、上地車新報ホームページにて。 → http://kamidanjiri.com











2019/10/3 - もうすぐ祭りやなぁ〜



佐野川くんのふるさと日記 (10月2日水曜日・/

今朝も5時過ぎに勝手に目が覚める。今年「ふるさと」で仕事をしている私、得意先で「もうすぐ祭りやなぁ〜」って話を数多くする一方、数年前に某町のトップまで登りつめた方が祭りを辞めた話を聞く。まさに今の私と同じだと実感する。これ以上書き込むと暗いネタになってしまうのであえて止めておく。しかし今日は元某町の方の話に深く納得した一日でもありました。



さてパレード3日前、天気予報も何とか良よさげな予報です。そこで改めて御紹介したいのが小生が作成した阪南市全20町のやぐらを紹介したA4サイズのハンディ版ペーパー。阪南市のやぐら見学の際には下記リンクから是非ともこのハンディ版ペーパーを携えて足を運んでください。




※ 上記PDFをダウンロードする ※











2019/10/4 - 祝!週変わり!やぐらの写真集 更新1000回 \(^o^)/



佐野川くんのふるさと日記 (10月4日金曜日・

今日は花の金曜日、いよいよ明後日はパレードです。昨年、私の一歳上の人が私にわざとぶつかって来て一眼レフカメラが壊れました。修理代¥28,657円…、もちろん泣き寝入り…。今年こそはこんなしょーもない祭りで無い事を祈るばかりです。貝掛ってこんなしょーもない祭りやってるんやぁって思われたくありませんので…。



さて今から約19年前の平成12年8月12日(土)より始めた「週変わり!やぐらの写真集」。明日で目出度く更新1,000回目を迎えます。千ですよ!千!1000! 我ながらまさか1,000回に到達するとは正直思っていませんでした。当初は当サイトのアクセス数アップのために毎週何か更新しようと思い始めた企画、それが気が付けば1,000回も更新していました。

このめでたい1,000回、しかも偶然にもパレード前日にその日がやって来ました。さてどんな企画にしようか? 色々試行錯誤しましたがよくよく考えれば我が貝掛も非常にめでたい年、新調88周年の米壽を迎えました。そこで今回、特別企画として「貝掛のやぐら 米壽」と題して私が所有する歴代の画像を御紹介する予定です。予定…、でも実は今晩24時まで到底起きれない私…、故に既にアップ済なんですが…。 (^^ゞ汗 ちなみにこの書き込みは4日(金)の23時59分にアップする様予定書き込みしております。

ともあれ「週変わり!やぐらの写真集」は毎週土曜日に更新します。是非とも御覧下さい。 → 当該ページへ











2019/10/5 - 行ってきました!貝掛若頭会前夜祭



佐野川くんのふるさと日記 (10月5日土曜日・

いよいよ明日はパレードです。朝から諸用で大阪市内へ出かけ夕刻帰宅。少しゆっくりしていると伊八さんから連絡ありだんじりグッズを頂戴する。そして19時に自宅を出て追加でポスターを欲しいとの話があり自町住民センター経由で実家へ。そして19時30分に指出森神社の若頭会の詰所へ差し入れ。久しぶりに会うメンバーとビール飲みながら楽しい時間を過ごしているとやぐらを境内にやぐらを上げてしこりだす。やっとやぐらスイッチが入りました。

少し音頭とらせてもらったりと楽しい時間を過ごし23時30分に帰宅し床に着きました。ともあれ明日は天気も良さそうですし自称「自車写真家」として一眼レフカメラを首に掛けてエエ写真をいっぱい撮ろうと思います。私の顔を見かけたらお声掛けてくださいね。そして皆さんも事故や怪我のないエエパレードを迎えて下さい。



◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・10月5日(土) − 貝掛若頭会前夜祭。 (目下編集中)











2019/10/6 - 行ってきました!阪南市やぐらパレード



佐野川くんのふるさと日記 (10月6日日曜日・

いよいよ今日はパレードです。昨日は24時頃に床に着いたにも関わらず今朝は定刻の5時30分に勝手に目が覚める。それから朝食をとり何やかんやしていたら9時過ぎになり近所から鳴り物の音が聞こえる。血が騒いできて自転車で尾崎駅周辺を散策。

一旦帰宅し法被に着替えて10時に自宅を出、実家から徒歩で指出森神社へ。実家から徒歩で指出森神社へ行くのは私のこだわり。集合時間の10時30分前に到着するも意外と大勢の人が既に集合していました。そして安全祈願祭を行い記念撮影、昨年から私が担当になった様で青年團、若頭会、保存会、和泉学園、年番、そして未来の青年團と撮影。ホンマに大変でした。

それからところ曳きで村中を2周し一旦指出森神社へ戻り昼食。それから箱作駅前へ行き箱作東と箱作西の合流を撮影し府道752号線経由で貝掛と合流。鳥取ノ荘駅上で榮組・波有手組・新町と合流しいざパレードコースへ。

15時30分入場開始、まず私は開会式入場の様子を撮影。続いて19町が並んでいる様子を撮影。ここ数年、事務局に知人がいてる御蔭でひな壇から撮影させて頂きましたが今年は知人がいないのでやむを得ず一般場所からの撮影です。

開会式も終わり16時にパレード開始、続いてパレードコースへ向かう19町を撮影し泉南警察署前へ移動しコース内を曳行する19町を撮影。一応全町撮影終了したので続いて我が貝掛のやぐらに付いて行く。ロングコース〜ショートコースと付いて行き各町色々な場所でビールを御馳走になる。当サイトを介して知人が増えた御蔭である。その上今年は「ふるさと」で仕事をしている故、さらに知人が増えた。嬉しい限りである。

日が落ち暗くなってきたので燈入れ曳行の様子を撮影するため再び泉南警察署前へ。途中から甥っ子達がやって来たので再び我が貝掛のやぐらに付いて行き19時になり帰町。20時30分に指出森神社に到着。役員の挨拶を聞き帰宅。あまりの空腹なので家でラーメンを食べすぐさま床に着きました。

まぁ自称「地車写真家」としての一日、こんな感じでした。結局今日は合計1,246枚もの写真を撮影しました。今日は天気も良く、大きな事故や怪我もなかった様ですしエエパレードだったと思います。



◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・10月6日(日) − 阪南市やぐらパレード。 (目下編集中)



自町やぐら曳行の記録
指出森神社 → (村中2周) → 指出森神社 → 指出森神社(箱作東,箱作西と合流) → 武輪駐車場(順番入替え) → 鳥取ノ荘駅上(榮組,波有手組,新町と合流) → 阪南市役所(パレード開会式) → 田中外科前コース → マンダイ前コース → 田中外科前コース → マンダイ前コース → 田中外科前コース → マンダイ前コース → 阪南消防署付近(箱作東,箱作西と合流) → (海手経由) → 武輪撚糸前(箱作東,箱作西と離散) → 指出森神社











2019/10/7 - 台風19号!!!



佐野川くんのふるさと日記 (10月7日月曜日・

パレードを終え今日からまた仕事。御蔭様で筋肉痛や二日酔いもなく、あえて言うからカメラ持ち過ぎて少し腕が痛い位…。出勤前に昨日の画像データをパソコンへ取り込みそれをディスクに焼いて自町集合写真編集担当のSくんに届ける。そして体にムチを打って出勤し早く仕事を終え早く寝たかったのですが仕事が忙しく結局いつもの時間にしか眠れませんでした。

さて昨日発生した台風19号、今の予報では13日日曜日あたりがヤバいです。これから毎日天気予報とのにらめっこが始まります。逸れてください、そう祈るばかりです。











2019/10/8 - 地車紀行ダイジェスト



佐野川くんのふるさと日記 (10月8日火曜日・

一気に秋めいた気候になってきましたネ。朝晩が寒くて寒くて今朝も寒さで目が覚めてしまいました。そんな今日も祭り関係の動きは特になく昨日はお休みだった近所の町の鳴り物練習、今日から再開の様でその鳴り物練習を聞きながら晩酌しています。

さて今日、少し時間ができたので頑張って一昨日のパレードの模様を「地車ダイジェスト」と題して編集・アップ完了しました。本篇は改めて編集しようと思います。何しろ一昨日だけで合計1,246枚もの写真を撮影しました。故に合計1,246枚もの画像をチェックしなければなりません。故にもう少しお時間を頂戴します。申し訳ありません。ともあれ拙い写真ばかりですがどうぞ御覧下さい。 m(__)m



◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・10月6日(日) − 阪南市やぐらパレード。 → ダイジェスト版へ











2019/10/9 - 一番気になる台風19号



佐野川くんのふるさと日記 (10月9日水曜日・

今朝も秋めいた気候でした。そんな今日も祭り関係の動きは特になく近所の町の鳴り物練習を聞きながら晩酌しています。さて一番気になる台風19号、どうやら中心は大阪をはずれそうですが12日土曜日は雨天の予報、我が貝掛も舞幼稚園曳きを予定していますがどうなる事やら? 他町も宵宮で、私も午後から見に行こうと思ってますがどうなる事やら? そして夜は自町前夜祭、コチラもどうなる事やら? ともあれ台風19号の動きから目が離せません。











2019/10/10 - 10月10日



佐野川くんのふるさと日記 (10月10日木曜日・

今日は10月10日、ちょうど20年前の平成11年までは「体育の日」でした。翌年の平成12年からは「ハッピーマンデー法」が制定され10月第2月曜日へと体育の日が変更されました。しかしながら私の様なオッサン世代には「10月10日」って聞いたら祭りと思い血が騒いでしまいます。

さて10月10日ですが今日も祭り関係の動きは特になく近所の町の鳴り物練習を聞きながら晩酌しています。そして台風19号、毎朝天気予報とにらめっこですがどうやら12日土曜日の午後から影響を受けそうな感じ、他町では既に前夜祭の中止を決定したり、11日金曜日に前倒ししたりと台風19号対策をしていると聞きます。果たして我が貝掛は???



ところで今月6日日曜日のパレードの際、阪南市役所前にて「バリアフリーMAP」とうちわが配布されており、伊八さんが私のためにわざわざ入手して頂き、さらに自宅のポストに投函してくださいました。正直、私も欲しかったのですがやぐらに付いて行くには邪魔なのでどうしようか? 思案しておりました。伊八さん、本当にありがとうございました。 m(__)m




▲ バリアフリーMAPの表面。



▲ バリアフリーMAPの裏面。











2019/10/11 - 仕事おさめ



佐野川くんのふるさと日記 (10月11日金曜日・

今日で仕事おさめ、明日から実質上いよいよ秋祭りです。と…、言いたいところですが台風19号の影響で明日はあいにくの天候の予報、果たして舞幼稚園曳き、そして前夜祭はどうなる事やら? 今晩、ぶんすけの自町自治会の掲示板をチェックしてもらいましたが特に前夜祭中止等の貼り紙もない様なので前夜祭を楽しみにしようと思います。ただ、泉南市は明日は宵宮、非常に無念だと思いますが自然には逆らえません。

さて私は定時で仕事を終え急いで里外神社へ、今年も岡田区の御祓い、そしてやぐら移動を見に行ってきました。18時過ぎに到着すると既に半田さん、伊八さんも現地に到着されており台風19号の影響で岡田北組は小屋へなおし岡田中組・岡田西組が自町へ持っていくとの事。ただ私は里外神社の様子だけ拝見し帰路に着きました。帰宅すると近所の町が一日前倒しの前夜祭をやっており正直羨ましかったです。

昨年に引き続き今年も台風に翻弄される秋祭りだなぁって思いながら晩酌し床に着きました。



◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・10月11日(金) − 岡田区やぐら移動。 (目下編集中)











2019/10/12 - 行ってきました!貝掛保存会・若頭会・青年團合同前夜祭



佐野川くんのふるさと日記 (10月12日土曜日・/

いよいよ今日は舞幼稚園曳き、今朝は5時過ぎに勝手に目が覚める。そして外を見ると雨…、そしてテレビを見ると暴風警報…、2年連続舞幼稚園曳きは中止だなぁって思いながらパレードの模様を「地車紀行」へアップ完了、そして8時になりとりあえず車で指出森神社へ行くが案の定、誰もいず。泉南市は宵宮だったのですが市場は曳行中止と半田さんからLINEがありとりあえず他町を見に行くがどこも曳いておらず一旦帰宅し少し昼寝をする。

15時頃に半田さんよりLINEを頂戴し市場曳行開始との事ですがまだ小雨が残っていたので車で出動、しかしながら通行禁止が多くせっかく泉南市まで行ったが泣く泣く退散。そうこうしていると17時30分になり、18時から自町前夜祭やなぁって思い、数分前にやっと雨が上がるが風が強くて本当に前夜祭をするのか? 疑問符を抱きながら武輪駐車場へ行くと提燈の明かりが見え前夜祭の準備中でした。

18時スタートの予定でしたがまずはダテの提燈付けをするとの事で指出森神社〜久堀川〜ぶんすけの提燈を設置。ただ予想以上に寒くて実家に上着を借りに行く始末。そして19時より前夜祭スタート、ただ役員は19時に波太神社に集まり波太神社馬場先をどうするのか? 打ち合わせ。すると20時から各町5人ずつ集まり馬場先の土を入れ替えるとの事。まぁ私が行っても役立たずですが足元悪い中参加してくださった皆々様方、本当に御苦労様でした。 m(__)m

毎年恒例のやぐらをしこったりして前夜祭は22時に終了。私は急いで帰宅し床に着きました。いよいよ明日は秋祭り、皆々様方もエエ祭りを過ごされる様祈念しております。また皆さんの撮影した画像、当サイトへ提供して頂ければ幸いに存じます。 m(__)m



◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・10月12日(土) − 貝掛保存会・若頭会・青年團合同前夜祭。 (目下編集中)











2019/10/13 - 行ってきました!貝掛地区祭禮 -本宮-



佐野川くんのふるさと日記 (10月13日日曜日・

いよいよ今日は本宮、今朝は3時30分に起床し朝食をとり朝風呂に入って体を清め法被に着替えて5時45分にまずは海老野へ。今年、宮一番の尾崎地区の集合を撮影したかったので少し早起きしました。早速海老野でビールを御馳走になりエエ感じになってきた私、エエ感じで実家から徒歩で指出森神社へ。毎年書き込むが実家から徒歩で向かうのが幼い頃からの習慣であり私のこだわり。指出森神社に到着するなり早速ビールをゴクリ。

7時になり曳行開始、まずは村中を一周ところ曳きし鳥取ノ荘駅前へ向かいます。ココで波有手組・西鳥取上組・榮組と合流し波太神社へ。少し先まわりした私は馬場先で尾崎地区を撮影。すると予定より少し早めの10時前に馬場先入り、私も必死に撮影し保存会・若頭会タイムでは梶台を持たせて頂きました。アッと言う間に馬場先の時間が過ぎいよいよ宮上がり、馬場先は昨日の土の入れ替えでエエ感じでしたが参道はグチョグチョ、拝殿前の石畳は少し滑りやすい悪コンディション、そんな中何とか綺麗に宮上がりできました。

自町と新町の宮上がりを撮影しビールや日本酒を飲んでたらエエ感じに酔ってきた私、それでも馬場先で西鳥取地区を撮影したりと忙しかったです。そして五町イベントを終え新町を先頭に退散。でも我が貝掛は最後に拝殿バックの記念撮影がありこれも私の仕事になってしまいました。記念撮影を終え馬場先へ戻ると自然田地区がまっせーをしており色々撮影していると自然田名物の小まわりまっせーがスタート。中之場関係者に中に入って撮影と言うよりか雰囲気を楽しませて頂きました。中は意外と狭くホンマに小まわりなんやぁって改めて感じました。

気が付けば我が貝掛は帰路に着いておりどうやって帰ろうか? 途方に暮れていた私。でも逆に石田宮本・黒田・下出まで拝見しそろそろ歩いて帰ろうと思い14時5分頃に波太神社を退散、すると向こうから自町の警備班を乗せた車がやって来ました。「ラッキー」、と思い車で貝掛へ戻る。ちなみに警備班の車の運転手は若頭会メンバー、今日は車乗るので酒は飲んでないとの事。本当に御苦労様、そしてありがとうございます。 m(__)m

14時45分からは貝掛団地を往復する子供曳き、私も甥っ子と一緒にやぐらに乗り楽しませて頂きました。そしていよいよ箱作駅ロータリーへ向けて出発です。箱作駅ロータリーでも色々撮影したのですがどうも外付けフラッシュの調子が悪くてあまり撮影できず…。そうこうしていると21時30分になり帰路に着く。そして定刻に納庫。

結局気が付けば合計1,371枚もの写真を撮影していました。ともあれ何とか天気も持ちエエ本宮だったと思います。明日も朝が早いのでカメラのバッテリーを充電し速攻で床に着きました。



◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・10月13日(日) − 貝掛地区祭禮 -本宮-。(目下編集中)



自町やぐら曳行の記録
指出森神社 → (村中1周) → 鳥取ノ荘駅前(波有手組,西鳥取上組,榮組と合流) → 波太神社(新町とまっせー・五町イベント) → (村中1周) → 武輪駐車場 → (子ども曳き) → 貝掛団地 → (子ども曳き) → 武輪駐車場 → 和泉学園 → 箱作駅ロータリー(箱作東,箱作西とまっせー) → (府道752号線経由) → (村中1周) → 指出森神社











2019/10/14 - 行ってきました!貝掛地区祭禮 -後宮-



佐野川くんのふるさと日記 (10月14日月曜日・/

今日は後宮、今日で令和最初の祭禮が終了します。今朝は4時30分に起床し朝食をとり朝風呂に入って体を清め法被に着替えて6時45分に波太神社へ。今年も御神輿の準備の模様を撮影に行ってきました。私はやぐらも好きですが近年、御神輿にも興味を抱く様になってきて、当サイトを御覧の皆様も御存知かとは思いますが波太神社としてはやぐら宮入りは宵宮、そして神輿渡御は本宮なんです。神輿渡御とは普段は波太神社に鎮座する神(角凝命・応神天皇)が祭りのその時だけ御神輿に乗り、氏子の町々を巡り人々の近くまで降りて来る儀式なんです。

それから急いで実家経由で指出森神社へ。7時45分から村中を二周ところ曳きしスカイタウンロードへ向かいます。スカイタウンロードでは恒例の「ザ・勝負」。今年も箱作西の優勝。ちょうど「ザ・勝負」の頃から小雨が舞ってきて本当は「ザ・勝負」終わったら電車で海老野へ行こうと企てていましたが傘も持ってないし泣く泣く残念。

雨脚が激しくなってきたので箱作東のテント下で雨宿りし、雨が止んできた時に箱作東の浜へ。するといつもは三台並んで昼食をとるのですが今年は箱作西だけ下荘漁港へ行った様子。時代が変わったなぁって改めて痛感しました。ちなみにココまでに伊八さん、半田さん、笛吹きオッサンさん等色々な方々とお会いしました。

昼食を終え下荘漁港〜西の踊り場経由で帰町。村中を二周ところ曳きしましたが私はかなりお疲れ気味で詰所で休憩。常にやぐらに付きっきりな私がやぐら曳いてるのに詰所で休憩なんて本当に珍しい事です。そして武輪駐車場で餅まきをし菅原神社へ向かいます。

菅原神社宮入り〜箱作駅ロータリーとアッと言う間に時間が過ぎました。今日は警備班にも任命され交代交代ですが警備も頑張りました。そして21時30分、いよいよ帰町の時間です。今年は府道752号線経由での許可が下りなかったとの事でどうするのか? 見てましたがさすが貝掛!! ちゃんと総括責任者の言う通りのコースで帰町し村中を一周ところ曳きして指出森神社へ戻ってきました。それから役員の挨拶と来年の役員の紹介があり私は23時頃に帰路に着き速攻で床に着きました。

今年は台風19号の影響で舞幼稚園曳きが中止になったのは残念でしたがパレード、本宮、後宮と何とかやぐらを曳けて良かったと思います。ただ本宮の前日の夜、各町5人ずつ波太神社馬場先の整備に尽力してくれたり、自町でも若頭会が警備等で奔走されたりと影で色々協力してくれている方々の御蔭で楽しい祭りを過ごせるんだなぁってつくづく感じました。本当にありがとうございます。 m(__)m

一方自称「地車写真家」としてはパレード計1,246枚、本宮計1,371枚、後宮計453枚、合計3,070もの写真を撮影、でもこの莫大な写真を整理し「地車紀行」へアップする作業、想像しただけで恐怖を感じます。でもその莫大な写真の中、当サイトを御覧の皆様方の思い出の写真が一枚でも埋もれていれば管理人冥利に尽きるかと思います。皆さん楽しみにされていますが今週は少しゆっくり整理して順次アップしようと思いますのでしばしお待ち下さい。



◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・10月14日(月) − 貝掛地区祭禮 -後宮-。(目下編集中)



自町やぐら曳行の記録
指出森神社 → (村中1周) → スカイタウンロード入口(箱作東,箱作西と合流・青年團イベント「ザ・勝負」) → 箱作東の浜 → 下荘漁港 → 西踊り場(箱作東,箱作西と離散) → (府道752号線経由) → (村中2周) → 武輪駐車場(餅投げ) → 菅原神社(箱作東,箱作西と合流) → 箱作駅ロータリー(箱作東,箱作西とまっせー・離散) → (府道752号線経由) → (村中1周) → 指出森神社











2019/10/15 - 令和最初の祭禮が終わりました



佐野川くんのふるさと日記 (10月15日火曜日・

アッと言う間に秋祭りも終わり今日から仕事、今朝は朝起きるのに難儀しましたが仕事が忙しい日で身体に鞭を打って何とか仕事へ行ってきました。祭りが終わったせいか? 急に気候が寒くなりました。そして定時に仕事を終え昔の私なら夜の淡輪地区の祭禮を見に行くのですが今日は眠くて眠くて19時50分に床に着きました。今日9時から片付けへ行かれた方々、本当に御苦労様でした。



さて先月1日(日)から毎日続けてきました「管理人のふるさと日記」、今日で終了しようと思います。今年も自町の祭りには当日だけ参加と言う怠惰な結果に終わってしまった一方、毎週末何らかの祭りや記念誌撮影会に足を運び充実した日々も過ごさせて頂きました。特に「ふるさと」で仕事をしている故、仕事中も献燈台等を見ては血が騒ぎ、得意先でも祭りの話で盛り上がりました。最近、オッサンになったせいか? 一年一年が早くアッと言う間に来年の祭りがやって来るかと思います。ともあれ今日から来年に向けて胸膨らませながら今年の祭り日記を終えようと思います。最後に当ブログを御覧の皆様は管理人は今年はこんな祭りやったんやぁって思って頂ければ幸いに存じます。そして皆様方の感想等をコメント欄へでも書き込んで下されば幸いに存じます。