- 佐野川くんのすごもり日記 -
- 2021/9/16 〜 2021/9/30 -



前へ戻る





2021/9/16 - 春木地車祭



佐野川くんのすごもり日記 (9月16日木曜日・

天気予報によれば今週末の土曜日、台風14号が接近する予報。18日土曜日と言えば岸和田だんじり祭が行われる日。コロナ禍で制約の多い中、追い打ちをかけて台風とはムゴ過ぎるなぁって思います。ちなみに私はコロナ禍ゆえ撮影に行くのを自粛しようと思っています。

さて今月4日土曜日、泉谷工務店へ行った際、岸和田だんじり会館に寄り道し春木地車祭の年番冊子を頂戴しました。どうやら春木地車祭の冊子が今回で10冊目を迎えたそうです。さて今年の特集は春木中町のだんじり、ちょうど今年8月8日に入魂式を行ったばかりのだんじりです。令和の大修理の様子や懐かしの写真等が掲載されており読み応え十分な内容でした。




▲ 春木地車祭のパンフレット。











2021/9/18 - おうちでだんじり



佐野川くんのすごもり日記 (9月18日土曜日・/

台風14号が和歌山に上陸しましたが大きな被害もなくホッとしました。さて今日は仕事が休みの日、3連休の初日、あまりに嬉しすぎて4時に勝手に眼が覚める。朝から諸用で和歌山へ出かけお昼前に帰宅。少し昼寝をしてあとは自宅でゆっくりと過ごす。当然ながら岸和田には行ってません。テレビやネットニュースで岸和田だんじり祭の様子が報道されているが我慢、我慢。ちなみにテレビ岸和田のキャッチフレーズは「おうちでだんじり」、ウマイ事言いますねぇ。

さて今週からの「週変わり!やぐらの写真集」は過去を振り返る「20年前・平成13年やぐらのトピックシリーズ」を御紹介します。20年前の大西町、波有手組やぐら入魂式の様子を全30枚御紹介します。ともあれ「週変わり!やぐらの写真集」は毎週土曜日に更新します。是非とも御覧下さい。 → 当該ページへ



地車研究 feat. 彫物図柄解説書



で、少し家でゆっくりできたので久しぶりに「地車研究」と題して彫物図柄解説書を御紹介しようと思います。以前にも御紹介しましたが自然田上東組のカラー版を拝借したので改めて整理してみました。




▲ 男里南組



▲ 大西町



▲ 自然田上東組(カラー版)



▲ 自然田上東組(白黒版)



▲ 和泉鳥取



▲ 自然田東組



▲ 自然田上組



▲ 山中渓











2021/9/19 - 行ってきました!大西町やぐら搬入



◎ 佐野川くんのすごもり日記 (9月19日日曜日・

三連休2日目、今朝は5時30分に勝手に目が覚める。朝食を終え貝掛中学校〜大苗代とドライブ。そして9時前に自宅を出て海老野へ。実は今年やぐら新調10周年を迎えた大西町のやぐらが5月5日に板谷工務店に「締め直し」のため搬出、そして今日戻ってくる予定だったので私も撮影に行ってきました。10時過ぎに到着し11時に搬入作業終了。

昼から諸用で大阪市内へ。途中、電車の中から岸和田駅、春木駅付近の様子を見るが車はゼロ、だんじりもゼロ、露店もゼロ、そして人影もほぼゼロ。私の見る限り観覧自粛要請は効果あったのかなぁって思いました。当然ながら今日も岸和田には行ってません。

夕方に帰宅し今日の模様を「地車紀行」にアップ完了。5月5日の抜魂式の模様も一緒にアップしました。拙い写真ばかりですがどうぞ御覧くださいませ。



◆◆◆ 地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・5月5日(水) − 大西町やぐら抜魂式。 → 当該ページへ
・9月19日(日) − 大西町やぐら搬入。 → 当該ページへ











2021/9/20 - 提燈



佐野川くんのすごもり日記 (9月20日月曜日・

三連休最終日、今朝も5時30分に勝手に目が覚める。明日から仕事なので今日は何もせず自宅でゆっくりと過ごす。午後からワイドショーをみていると岸和田だんじり祭の特集が組まれてた。せっかくなのでYouTubeでだんじりを見ましたが例年より曳き手少ないなぁって印象。ともあれ今はただただ曳き手の間でコロナが広がらない事を祈るばかりです。

さて先日、半田さんのツイッターを拝読していると大苗代会館前に「コロナに負けるな!」提燈が掲出されており私も撮影に行ってきました。祭りもなく提燈すら飾られない中、ホッコリする提燈に癒されました。











2021/9/23 - 南掃守地区だんじり祭



佐野川くんのすごもり日記 (9月23日木曜日・

今日は秋分の日で仕事がお休み、朝から諸用で大阪市内へ出かけお昼前に帰宅。少し昼寝をして夕方に庭の草引きをしてあとは自宅でゆっくりと過ごす。ニュースによれば今月末で緊急事態宣言が解除されそうな雰囲気、あと1週間我慢の日々が続きます。

さて今月4日土曜日、泉谷工務店へ行った際、岸和田だんじり会館に寄り道し南掃守地区だんじり祭の年番冊子を頂戴しました。私が初めて南掃守地区の年番冊子を入手したのが令和元年、最初「掃守」って読めませんでしたが2年経った今「かもり」って読める様になりました。我ながら成長したなぁって思いながら拝読しました。




▲ 南掃守地区だんじり祭のパンフレット。











2021/9/25 - テレビ大阪



佐野川くんのすごもり日記 (9月25日土曜日・

今日は仕事が休みの日、早朝から少し遠出し日が落ちる前に帰宅。そして晩酌しながら今日のお昼にテレビ大阪で放送された岸和田だんじり祭の特集番組を見る。平成20年から始まり毎年恒例の番組、半田さんより番組の情報を頂戴しました。 m(__)m 当初、2年ぶりに開催としながらわずか数日前に1回目の試験曳きを自粛。一転、2回目の試験曳き、宵宮、本宮を急遽決行。紆余曲折あった今年の岸和田だんじり祭。増田明美さんの解説と言う今までにない編集、そして下野町とコロナとの戦い、コロナ禍で難儀しながらもだんじり曳いた苦労の記録、少し涙しながら拝見しました。エンドロールで「どんな祭りならできるのかを模索してきた」とありました。録画予約してて良かったです。ともあれ番組の概要はテレビ大阪のホームページにて。 → 当該ページへ

さて今週からの「週変わり!やぐらの写真集」はコロナ禍前の令和元年のパレード・祭禮の模様を御紹介します。当初、「祭禮直前企画」と冠付けて「2年前・令和元年阪南市のやぐらシリーズ」とするところで既に春には既に編集済でしたが2年連続で曳行自粛、ゆえにやむを得ず冠を外したバージョンを再編集しアップしました。ともあれ「週変わり!やぐらの写真集」は毎週土曜日に更新します。是非とも御覧下さい。 → 当該ページへ











2021/9/26 - 地車かわら版 第121号



佐野川くんのすごもり日記 (9月26日日曜日・

今日も仕事がお休み、朝4時30分に勝手に目が覚める。朝食を終えパソコンメールをチェックすると迷惑メール「VIAGRA SHOP」が届く。何回も届くのですが毎回「YAGURA SHOP(やぐらショップ)」に見えてしまう。VIAGRAとYAGURA、どーでもエエ話ですが…。 (^^ゞ汗 今日は特に何もせず明日から仕事なので自宅でゆっくりとした時間を過ごす。

さて先日、我が家にだん吉友の会の「地車かわら版」第121号が届きました。地車かわら版とはだん吉友の会が発刊してるタブロイド版の会報で、4月上旬・7月上旬・9月上旬の年3回発行で年会費1,000円と言う会報。中身も結構濃くて、僕は平成14年からの会員です。

今号は一面に令和2年度新調地車の紹介、二面には平成の新調地車と題して平成19年から平成30年までの新調だんじりと和泉市小田町地車の紹介、三面には床置きに見る岸田恭司作、四面には地車短信が掲載されています。











2021/9/28 - 松井酒造



佐野川くんのすごもり日記 (9月28日火曜日・

9月もあと2日で終わり、気候も一気に秋めいてきましたがやはり提燈の明かりもなく、走り込みの声もない秋は寂しいの一言に尽きます。ホンマやったらパレードの朝に行われる記念写真に向けてそろそろ散髪へ行こうかと思う頃なんですが…。

さて先日、新町のMさんから昔懐かしい写真をお借りしたネタを書き込みましたがその際、上記写真の日本酒の銘柄ラベルも拝借しました。尾崎町687番地の松井酒造有限会社、今は存在しないそうですがやぐらをデザインした銘柄ラベル、一度飲んでみたかった。











2021/9/30 - ミニやぐら展示会



佐野川くんのすごもり日記 (9月30日木曜日・

今日で9月も終わり、そして緊急事態宣言も今日で終了します。さて今週末の2日土曜日、10時から17時までサラダホール小ホールにてミニやぐら展示会があるそうです。市役所入口にも2台のミニやぐらが展示されていますが展示会ではもう少し増やして展示するそうです。この日はお出かけする予定なので17時までに間に合うか微妙…。なんでたった1日だけの展示会なんだろうか???




▲ ミニやぐら展示会の案内。





次へ進む